全館床暖房 寝るときは布団?ベッド?
こんにちは~
なーなですヽ(^0^)ノ
寒い…寒いですね~~
外は
家の中は暖かいですがね~~(゚∀゚ゞ)
で、
皆さん
寝室の床暖って、寝るときも
付けたままですか?
なーな家は付けたままです。
6畳の寝室に、
布団ひいて家族3人で寝ております。
床暖付けたまま寝ると、
寝入る時は暖かくて快適~
朝起きる時、汗をかいている(暑い)
加湿器がないと喉が痛い
加湿器があっても鼻が乾く(^-^;)ナーナダケ?
なんかマイナスポイントが多いですが(・・;)
特にうちの旦那さん、
もともと汗っかきで…
「岩盤浴で寝てるみたい(;´Д`)」
だそうな…
我が家、旧居時代から布団の下に
スノコを引いているんですが、
ベルメゾンで購入~~
このシングルタイプを二つ使用…
布団とフローリングの間がジメジメするのを防ぐ為に買った物なんですが、
これでもあるとないとでは
岩盤浴(^-^;)効果が違うとのことでした。
でもやっぱりベッドの方が向いている感じがしますね_(._.)_
そんな訳で…
買ってしまいました、ベッド
でも~~配送が混んでおり、
我が家に届くのは3月です(。>0<。)
またベッドが来たら
寝心地^_^;
床暖レポート書こうかな…
ではまた~(^O^)/




スポンサードリンク
スポンサードリンク

- PREV
- お雛様…こんなトコロにσ(^_^;
- NEXT
- 第3の加湿器…
Comment
アイビーと、申します。
いつも、楽しく拝見させていただいておりますm(_ _ )m
なんと、タイムリーな、記事!!
我が家も、床で寝ています。しかも、夫婦別寝です(笑)
主人は、なーなさんの旦那さまと一緒で、朝起きると汗だくです(-_-;)
私は、暑さは感じませんが、私の部屋の結露具合をみると、かなり水分出ているようです(-_-;)シューシュー
そろそろ、ベッド買おうかと思っていたところなので、次回レポ楽しみにしております!
3月が楽しみですね( ´艸`)
おっさんでございます!!
ウチはベッドまで予算が出なかったので床に布団を敷く予定なんですが…
そうですか…岩盤浴!!
Σ( ̄□ ̄;)カラダニヨサソウ
汗カキングの私としては間違いなく年中寝汗に悩まされそうです。
ベッドも高価で場所を食うし悩ましい限りです。
(–;)ドウシタモノカ!?
いつも楽しく拝見してます☆
とむこと申します(^ー^)
やっぱり布団は汗かきますか( ̄▽ ̄;)
うちも最初は布団の予定なんですが、
旦那さんが汗をかくってことは、
お子さんはもっと暑がりますか?(;´_ゝ`)
子どもが小さいうちは、
何かと布団のがいいと思っていましたが
予想どうりの難点が出てきてしまいました(;´д`)
床暖房も最強じゃないですね(笑)
>アイビーさん
コメントありがとうございます~(^^)/
別寝ですか!(゚o゚;
お互いの時間を大事にされているのですね!!ヽ(^o^)丿
新陳代謝がいい…のはいい事なんでしょうが…
やっぱり汗だくになっているのを見ると、
布団の限界を感じた次第であります!
が、ベッドでも変わらなかったらどーしよ^_^;
当分先になりますが
レポ致します!(^^)/~~~
>おっさんさん
コメントありがとうございます(*^▽^*)
旦那ダケ毎日汗だくになっております。
旦那は、半袖パンツのみで寝ているのですが…(;´Д`)ナンデアセダク?
ベッド、場所取りますよね~~!
なーなも迷いに迷いましたが
踏み切りました!
が…今度はベッドのマットレスを
カビさせない戦いが始まりそうであります!
(^-^;)
>とむこさん
はじめまして(^^)/
コメントありがとうございます~(*^^*)
ブログ見て頂き、ありがとうございます!
いつも、しょぼいネタですが(。・・)
そうなんですよね~、
子供が落ちないか心配です(;´Д`)
色んな所に転がりますもんね…
旦那は、汗だくですが
子供はそうでもないですね、
でも布団を掛けると嫌がるので、暑いんだと思いますσ(^_^;
子供は薄い毛布一枚で寝てます~
とはいえ床暖が快適なことは、間違いないであります!
そ、そんなに暖かいんですね (*`ロ´*;)
今からワクワクしております(笑)
でも残念ながら完成は夏・・・(笑)
早く冬のi-cubeを堪能したいです~!
ちなみにうちはベッドです~
ベッドなら、暑すぎて寝汗をかくということはないでしょうか、、、(*´ェ`;)
こんにちわ!
我が家は、洋室で布団派です。
すのこ、ウチも欲しいなぁ~と思いつつ、そのまま直に敷いています。
床暖は、夜9時頃に自動で付いて、夜中11時~11時半に切ります。
そのまま朝まで・・・だと、寒かったので(旦那は寒くないと言いますが)、朝方5時に自動でまた付けています。
一旦、床暖をつけるとずっと暖かくて、リビングがある1階も朝付けて、9時には消して、そのまま夕方5時くらいまで暖房なしで過ごせます。
エコだなぁ~っといつも感じています\(^o^)/
>つぶつぶ☆さん
コメントありがとうございます~(*^^*)
旦那だけですけどね、アセダクなのは…(^-^;)
つぶ子さんは、
余り汗をかかなそうな勝手なイメージがありますが…
どちらかというと乾燥が敵!?(><@)
ベッドならば良いという報告をしたいです~どうでしょ
夏に完成はなーな家と一緒ですね!!
なかなか冷えなくて暑かった思い出σ(^_^;
>tomoさん
コメントありがとうございます(*^^*)
直布団派ですか~(^O^)
深夜は消しているのですね。
どうもオフにすると
寒く感じてしまいまして…
なーなが寒がりなのもあり、
夜間付けっぱなしにしてしまいます(^-^;)
エコに過ごせて、暖かいのは満点ですね~~!
なーなさん、こんばんは^^
ベット購入されたんですね!!
どんなベット購入されたんだろう♪楽しみです^^
確かに床暖房されてる方で布団で寝てる人が
暑いっておっしゃってたような気がします。
お布団とかざぶとんとか敷いてると
そこの下が結構暖かくなってますよね。
そうそう、目皿。
営業さんに確認していただいてありがとうございます(><)
結局、あれからTOTOに問い合わせたりとかやってみたんですが
最終的にINAXのものを購入しました。
ブログに書いたんで、良かったら見てください^^
なーなさんが購入された製品の型番も気になりますっ!
以前の賃貸の時からベッドはありますが、
なぜか私は布団に寝てました。
新居ではようやくベッドで寝る毎日です♪
主寝室とゲストルームにベッドを置いているので、
気分次第でどちらでも寝ています。
確かに汗をかくことが多いですね~。
汗かきということもありますが、以前と同じ
冬用のパジャマで寝てますからね~。
最近になって思うのですが、以前のパジャマでは
生地が厚すぎるんだと思います。
気付くのが遅すぎますけど(^_^;)
ベッドで寝てますが、日によっては暑くて布団を蹴っ飛ばしてます(笑)
岩盤浴効果ということは、夜じゃなくて昼寝くらいならちょうどいいかもしれませんね(-^□^-)
ベッド登場も楽しみにしてまーす!
こんばんは☆
ヨシローです(^0^)/
ウチは敷布団を③枚並べて親子④人でゴロゴロと寝ています☆
チビ助はやはり暑いらしく2匹とも基本、寝る時は半袖です。
ヨシローは意外と寝汗はかきませんが
暖かくて気持ちよすぎて朝、起きれません(笑)
ぐーたら人間に拍車がかかった感じです(笑)
(^0^)/
i-smartに住んでいます。
blog拝見させてもらってます(^^ゞ
布団3枚、親子4人で寝ています(^-^)
主人だけ、スノコ+低反発マットレス+敷布団ですが。
うちも主人が暑がりなので2階は設定23度にしています。
2階廊下に加湿器1台で寝室の戸を閉めますが、湿度は丁度いいですよ。
肌寒いですが、羽毛布団を掛ければ私はちょうどいいです。
主人は足元が暑くて少し汗をかくようです。
子供達は小さくて、布団から出てしまうので、掻い巻き毛布?を着せて軽く毛布を掛けています。
うちも子供が成長したらベッドが欲しいです。
羨ましいぃ(^O^)/
>satoさん
コメントありがとうございます~(^O^)
床に直布団だと、旦那汗ダクダクで引いちゃいます(゚Д゚;)
ベッド…普通のです…_(_^_)_
また届いたらお知らせ致します~
目皿、すみません、あやふやな情報しかなくて!
satoさんのブログ、変わらずステキです~
>こーめいさん
コメントありがとうございます!(^O^)
ゲストルームにもベッドが…!
それは素晴らしい環境でありますね~(^O^)
ベッドでも暑い感じですか(゚Д゚;)
旦那大丈夫かな…
半袖パンツで寝ているのですが…
こーめいさんも半袖パンツで大丈夫なのかもしれませんね!!(^_^;)
>ひよこぐまさん
コメントありがとうございます!!(^^)!
あらら~ひよこぐまさんもベッドでも暑い感じ?!
恐るべし床暖…!
旦那(のマットレスのカビ)が益々心配になってきました(^_^;)
そうですねぇちょっと一休みぐらいが…
ベッドレポお楽しみに~(^^)/~~~フツウデスガ
>ヨシローさん
コメントありがとうございます~(^^)/~~~
ヨシローさん宅はお布団派なのですね~~
余汗カキング(おっさんさんから拝借)ではないようで!(^^)!サワヤカ
旧居時代は布団から出れませんでしたよね!!
床暖様々でございます~
これが当たり前になると…益々旦那の隙間風ビュービュー実家に泊まりたくなくなります(><@)
>ちぃさん
はじめまして!(^^)!
コメントありがとうございます(^O^)
23度にしてるんですか~
かなり押さえ目?!ですねっ
なーな家はなんと30度(^_^;)
吹き抜けているせいか、30度にしないと真冬は寒いです~
旦那様、特別待遇なんですね(^^)
うちのおチビもよく布団から転がっているので
親が片方しかいない日は落ちないか心配(^_^;)
お店でベッドでピョンピョンして大喜びだったので…マットレスが早く凹みそーでこれまた心配であります(;´Д`)