Web内覧会4 我が家のトイレは一カ所です
こんにちは!
なーなです(σ・∀・)σ
最近…、朝
めちゃくちゃ寒くなってきましたね…
もうコート
と思いつつ、
会社に辿り着く頃には
太陽光が照りつけて暑かったりして~~
どうしたらいいのか分からない日々ですー
さてさて、週末を挟み
第4回は。
「 トイレ 」~~
トイレ、一ヶ所にしたワケ
なーな家は二階建てですが
トイレは一カ所なんです。
勿論、最初の頃の間取りには二階にもトイレありましたが…
・なーなが二階のトイレの掃除が面倒くさい
( ゚ ▽ ゚
という
しょうもない理由により一カ所になりました
小さい家だし…(・ω・)b
一カ所にして、
その分付けたいトイレを付けて
思い残すことのない様にしようゼ
と、いう方針の元、
決めたのは
toto ピュアレストEX + apricot F1
の、組み合わせ
totoのトイレ採用の理由
我がローカル一条はINAXが標準でして、
ショールームに行って色々見たんですが
掃除のし易さでtotoに軍配
しかし、totoのトイレにチェンジ
する為に、便器から総取り替えになる為
差額13万近くかかってしまいました(。>0<。)ヒエー
二階トイレ取りやめで浮いた分はまるまるここで相殺~~o(;△;)o
apricotの便座きれい機能は
着手承諾オンタイムぐらいに新発売になって、
やったー
と喜んだものです(ノ´▽`)ノ
トイレを本気で検討するまでは
タンクレスにしたいわ~(*^o^*)
と思ってたんですけどねぇ…
やっぱり二カ所あるお宅向けかなぁと。
真っ白トイレ
ではではっ
生活感満載
お写真です~
(え… 見たくないですか(;^ω^A)
トイレの色はオフホワイトです。
この真っ白感が気に入ってます。
トイレの中で手を洗うまでを完結したかった為
手洗い器(toto スリムタイプC 埋め込みタイプ)を付けました(・∀・)
その為、標準で付く収納は
手洗い器の反対側に
上下一体型となって付く形になってます
尚、普通ならトイレ横のカウンターも標準ですが
この形になるとカウンターは付きません…
その為、紙巻き器をカウンター有りタイプに変更しました( ̄▽+ ̄*)ナンカドンドンタカクナッテナイ?
使い勝手
使い勝手ですが…
apricotいいですね~
便座きれい機能
使用前、後に自動で便器にミストをシューっとしてくれてます。
使用時間が空くと、これまた自動で
定期的にミスト機能が働いてます。
(夜中、シューって音がして
ビクッとなる事もありますが…( ̄□ ̄;)!!)
これで便器内側のキレイを保ってくれるワケです
ただし注意点が。
旦那が人間ドッグの為、
検便(すみません~~)
してたら
ミストがシュー~~
…
…
要注意です
その他、何といっても掃除がし易いです。
便座その物をカチッと外せるので
これまでだったら目をツブルシカなかった箇所も掃除できちゃいますよ~~
ちょっと…ドキドキしますけどね( ̄ー ̄;
トイレの収納
収納ですが…
形自体はこんな感じで、
埋め込まれてます
(ムスメのトイレトレーニンググッズやオムツゴミ箱は気にしないで
…!!)
ちょっとシールがでかでか貼られてしまったのが残念です。
ピターと貼り付いているので
取れなさそう…
これも工場にて貼り付けなのかな
中をちょっとだけ
トイレペーパーはこんな感じで収まります( ̄ー ̄)
なんか…写真より
文章が多くてすみません(・Θ・;
以上になります!
☆他のハウスメーカーの方々の内覧会も参考に!
なーなも参加しております☆
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*寝室
WEB内覧会*お風呂
WEB内覧会*子供部屋
WEB内覧会<和室>
WEB内覧会*階段
WEB内覧会<総合>
WEB内覧会*外構
みんなのWeb内覧会
宜しかったらぽちっとお願い致します三 (/ ^^)/





- PREV
- Web内覧会3 コートクローク…のはず
- NEXT
- ホシヒメが~~
Comment
こんにちは☆
ヨシローです(^O^)/
手洗い場の下の部分やペーパーホルダーの傘の部分なんかがダークブラウンのアクセントになっててお洒落ですね☆
便座きれい機能!
最新のトイレにはこんな機能も有るんですか!
スゲー!!
ヨシローはトイレの中身にはまったくこだわらなかったので何だか世界が広がった感じがしますよ(笑)
こんにちは。
シールうざいですよね。
簡単にはがせますのでやってみます?
ドライヤーで温めながらゆっくり剥がしてください。
結構スルリとはがれますよ。
我が家はこれで2か所のトイレのシール剥がしに成功しましたし、一条'sも結構やってますよ。
ミッフィーいますね(^O^)/
こんにちは(^-^)Pontaです
うちも手洗い器 壁埋め込みのスリムにしました
狭いので少しでも広くなるかと思いまして…
ミッフィーちゃんが可愛い~(o^^o)
私もトイレ掃除面倒ですσ(^_^;
速攻で剥がしました☆
ドライヤーも使わずに(`・ω・´)ゞ
キレイに剥がれましたよ~
旦那がトイレ2階に要らない派なんで
わたしも1か所にしようか迷い中です。
3世代1つのトイレで暮らしていた旦那がいうなら
いらんのかな?と思い始めてます。
トイレいい空間に仕上がっていますね!
埋め込み手洗い、扉の色、濃い茶色もいいですね~
うちは、白にしてしまいましたが、茶色にすれば良かったか?って思ってしまいました(^^;
こんにちは(・∀・)ノ
トイレについては あんまり考えてなかったです(>_<。)便座きれい機能いいですねー!!もっと考えればよかったかも…
あの いけてないシールは 工場で貼られてきてるらしいですΣ( ̄□ ̄)! このシール要りません。って言ったら 工場で貼られてきてるので 無理って言われました…
ミッフィーちゃん かわいいですねっ(≧∀≦)
トイレ綺麗ですねー。
ちゃんと掃除していつまでもキレイにしとかなきゃと思いますσ(^◇^;)
便座の色もいくつかあるみたいですが、やっぱり白がいいですねo(^-^)o
こんばんは。KAMINです^^
トイレの収納に貼ってあるシール,あれ最悪ですよね><
こういう所が一条さん・・・って感じがします。
我が家では,ロスガードを除いてすべて取ってしまいました。
トイレ収納に貼られていたシールは,剥がして扉の内側に貼り付けました。
意外と簡単に取れますよ。ぜひお試しあれ♪^^
>ヨシローさん
コメントありがとうございます~
えっおしゃれ?!ヾ(^v^)kヤッタ
嬉しい一言ありがとうございます(^O^)
狭い空間に色々集め過ぎ?感もあって…
片付け名人にはなれそうにないです(:_;)
ウォシュレットも家電ですからね~~
後付け、いくらでも可能だと思います~
>ゆうとんとその仲間たちさん
コメントありがとうございます~
ホホウ!ドライヤーを当てるのですね(^o^)
ありがとうございます!
週末にでもやってみます~
勝手に貼り付けて欲しくないですよね~~
シールで頂戴!
ですよね…
>ザックさん
コメントありがとうございます~
ムムッ お目が高い…!!(^^ゞ
発見されてしまいましたね
ミッフィーは子供グッズ沢山ありますね!
ただ…この補助便座、場所をとり、邪魔者状態です(^-^;
>Ponta330さん
コメントありがとうございます~
手洗い器お揃いですか~!(^^)!
あんまり勢い良く洗うとびしゃびしゃになってしまいますが
直ぐにちゃんと洗えて便利です!
特に子供のトイレ後は…!
お掃除面倒ですよね~~
何もしなくてもキレイならいいのに~~(:_;)
>ひなたさん
コメントありがとうございます~
おっ ドライヤー無しでもいけるんですか?!
かなりべったり張り付いているから無理かと思ってました!
このシール有りのまま友達呼びたくないですよね!!
>晴れ女さん
コメントありがとうございます~
トイレ一カ所派…!
掃除は楽になりますね!!
水回りはあると便利ですが
お手入れしないといけないですもんね~~(>_<)
きっと旦那様はそれを見越して晴れ女さんの負担を減らそうとしているに違いない!!(^^)!です~
>かぴ子さん
コメントありがとうございます~
手洗い器の扉の色…
私も白と迷いましたー(>_<)
茶色で浮かなかったみたいで一安心です~
清潔感のある白もいいと思います!(^^ゞ
>めめさん
コメントありがとうございます~
シール、やっぱり気になりますよね!(+_+)
こーゆー所が一条らしい(>_<)
がっ、他の先輩方から意外と簡単に剥がせるとの声が!!
いや~良かったです!
まだまだ勉強不足でした(^o^)
apricot、いつも動いているので故障が早いかもなぁ~と漠然と思ってます…
家電だからしょうがないですけどね~~(^-^;
>ひよこぐまさん
コメントありがとうございます~
えっキレイ!?(゚∀゚)ヤッタ
アパートにいたときよりも断然掃除したくなってますね~~(^o^)
自分のトイレ~~の思いが強くて?!
これからも出来るだけキレイに保ちたいです~~(^o^)
>KAMINさん
コメントありがとうございます~
シール!?嫌ですよね~~
まだ親しか来てないんですけど、
我が家も今週末にはもういない予定です(^-^;
皆さんが教えてくれて助かりました!
KAMINさん、ブログ再開なんですね~
またお邪魔しに行きますね~~
ブログ記事のほう拝見しました^^記事検索から訪問して読んでみました^^いつでもいいので、ブログのほう遊びに来てください^^