Web内覧会 いきなり、夜の玄関から始めます
こんばんは~
なーなです。
待ちに待った(ヽ(゚◇゚ )ノ)
なーな家
Web内覧会
始めたいと思います~~
もう…
もうちょっと綺麗になったら…
は、見限ることにしました( ̄Д ̄;;
いつまで経っても始められません
まずは玄関ドアから入る所からかしら
と思ったのですが…
これまで外構の記事も
色々書いてますし、しつこいかしら~~
と思いまして。
いきなりですが、
「夜のなーな家・玄関 内側」
からスタート致します
ではでは~~
ドアを開くと・・・
皆さん、
ドアをがちゃっ 開いたら、
そこには…
まず正面の景色です
玄関から、
家の中が見渡せないように
廊下が曲がる感じになってます(・∀・)
家族写真もあります(^▽^;)
ちなみにムスメのお宮参りの写真…
玄関と言えば!
玄関といえばシューズボックスですが
玄関右手に 163R マットアイボリーのシューズボックスがあります~~
トロやらトトロやら…
雑然としてます!(´Д`;)
ホントは、もっと
スッキリシンプルにしたいんですが…
今後の課題であります!
シューズボックスの収納量、
すごいです(`∀´)
アパートの頃は、この1/4程度しか
入らなかった…
100均の収納グッズで
一段に二足重ねたり
も~無理やり詰め込んでいたんですが
そんな苦労とは無縁になりますね
大容量収納バンザーイヾ(@°▽°@)ノ
今の我が家の靴だけでは
全部の棚は埋まりませんので…
一つまるまる空っぽ。
まあ、ムスメが靴に目覚めたら
これでも足りなくなるかなぁ
(当分先だから、まぁいっか~~)
家の中から見てみる
玄関上がって、リビング入り口側から見ると…
こうなってます
(おっと…ミッフィーまで現れた)
とても若い頃、
買ったモノ達…
長い時間を共に過ごしてきました
飾る場所は玄関でなくてもいいと思ってますが…
とりあえず、
家族の出発・到着を見守ってくれてます( ̄▽+ ̄*)
尚、二つのトトロは
結婚式でウェルカムトトロを務めた二人でして、
結婚式では手作りのウェディング衣装を着てたんですが
(新郎衣装は旦那、新婦衣装はなーな作成)
結婚式後に旦那がフェルトをボンドで貼っただけの衣装がソッコー壊れちゃいまして、
今は普通の玄関トトロになってます(°∀°)b
(あ、思いっきり話逸れましたね……)
見慣れない物の役目
それと、
シューズボックスの扉に着いている
見慣れない白のバンド(>_<)
これはムスメのイタズラ対策です
せっかく しまった靴達を、
ムスメがバラまいてしまう事が度々あり、
いちいち片付けるのがイヤになってしまいました(。>0<。)
見た目がちょっと…
ですが、
後できれいに剥がせるシールなので、
今の時期はガマンすることにしました
我が家はこのようなバンドが
至る所にあるんです~~
何も入ってないシューズボックスには、バンド付けてません
何もかも開かないんじゃあ、
好奇心旺盛な二歳児 可哀相だから((>д<))
終わりに
なかなか
片付かない我が家ですので、
生活感あふれてますが
こんな感じで続いていきます(*^▽^*)
どうぞ、暖かい応援ぽち
よろしくお願い致します
☆他のハウスメーカーの方々の内覧会も参考に!
なーなも参加しております☆
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*寝室
WEB内覧会*お風呂
WEB内覧会*子供部屋
WEB内覧会<和室>
WEB内覧会*階段
WEB内覧会<総合>
WEB内覧会*外構
みんなのWeb内覧会





- PREV
- 引っ越し2ヶ月なのにまた住所変更!?
- NEXT
- Web内覧会2 玄関横の土間
Comment
内覧会、いよいよ開始ですね^^
待ってました♪
シューズボックス、我が家も同じサイズですが
本当に収納力半端ないですよね!
我が家の上の棚は、靴と関係ないものとかも入ってます。
あと、コの字型の部分に窓あるの、やっぱりいいですね。
我が家は間取り的に窓が持ってこれなかったので。
ここに窓があると昼間明るくて照明いらずだから
良いなぁって思います^^
内覧会の続き楽しみにしてますね♪
こんにちは
シューズボックス大きいですね!
家はなーなさんのより一区画小さいから
もうイッパイイッパイですもん。。
そして窓があると解放感が違いますね。
朝から明るいのは一戸建ての醍醐味♪
ああ2歳児、目が離せなくて大変だった記憶が。
幼稚園に行き出すと楽なんですけどね(^_^;)
web内覧会良いですね♪
楽しみです。
おっさんでございます!!
内覧会ご苦労様です。
一条の下駄箱は大きさに定評があるみたいですね。
同僚の家も一条なんですが下駄箱の高くて使いずらい所にはティッシュ箱やら靴とは関係ないものを多量に入れているそうです。
焦らずユックリと引き続きご紹介下さいませ!!
ミッフィー可愛いですね(^O^)/
こんばんは☆
中島ヨシローです(^O^)/
(ひつこい)
ウチのシューズBOXはもう1周り小さい奴
(153L)ですが現状の靴箱から察するになーなさん邸以上にスカスカになりそうな予感☆
内覧会の続き、楽しみにしております!
(^O^)/
こんばんは
曲がる廊下、いいですね!
奥行きも出ますね。
お出迎えしてくれる、トトロたちも可愛いな~。
我が家はシューズウォールを選んだので、物は置けませんが、写真は飾りたいな、と思いました。
引き続き、楽しみにしています!
>satoさん
コメントありがとうございます(*^^*)
シューズボックス、ホント良く入りますよね!!
上の収納部分、私は手が届かなくて(:_;)
旦那が引っ越しの際にテキトーに何かを入れたままになってます(+o+)
夜の写真しかなくて…
昼間の部も、開催してみようかな!?
satoさんの内覧会の様にはいかないと思いますが、ぜひまたお越し下さいヽ(^。^)丿
>ももちゃんさん
コメントありがとうございます!
ももちゃんさんは靴をたくさんお持ちですね!
シューズボックス、、、もう置き場所に困るのは嫌で、狭い家なんですが一番大きいサイズを強行突破しちゃいました~
2歳児、なかなか体力ありますよね~
夜寝るのも遅くて、、、
また見に来てくださいね~
>おっさんさん
コメントありがとうございます!
生活感溢れる内覧会ですみません(-。-;)
シューズボックスの一番上、なーなは手が届かなくて(:_;)
ティッシュやらのストック場所になる可能性大であります(・∀・)
暖かい応援、ありがとうございます!(^^)!
>ザックさん
コメントありがとうございます!
ミッフィーかなり年季モノです(-。-;)
近くで見ると黄ばみが…(^。^;)
雑然とした我が家を象徴する玄関です!!
祝内覧第1回目!
パチ♪[*p´Д`q*]★パチ☆[*´pq`*]♪パチ
シューズボックス、うち、なんだかいろいろいっぱいになりつつあります。。もの多すぎるからかなぁぁ。断捨離必要。
玄関に結婚式GOODってよく置いてるの見かけますよね。。うちもかつてはそーだったwww
てか、めちゃ綺麗に整頓された玄関ですやん!
うつくしかっ!!
第2回目もよろ~!!
内覧会スタートおめでとうございます(-^□^-)
夜の玄関って珍しいですね(^O^)/
シューズボックスはやはり噂にたがわぬ収納力。。。。段々と飾る写真も増えていきそうですね(^O^)
窓があると昼間も明るそうです!
>ヨシローさん
これはこれは中島さん…(^。^;)
返信遅くなってすみませんm(_ _)m
ヨシローさん宅のシューズボックス、余裕ありそうですか!
余裕があると嬉しいですよね(^O^)
ただ…スペースがあると思うと、ドンドン新しい靴が欲しくなってしまうという問題も発生してしまいます(^。^;)
>neoさん
返信遅くなってすみません!
コメントありがとうございます~
シューズウォール(^O^)
きっとおしゃれなんでしょうね~
なーなにneoさんの様なセンスがあったら…ヽ(^。^)丿
なかなかスッキリできないのですが
今後も見に来て下さい~
>アジアの王子さん
どぉぉぉもありがとうございますー!
(≧▽≦)
何だかこの内容で拍手を頂いて申し訳ない気分ですー
シューズボックス、我が家もそのうちいっぱいになると思います!
最初が肝心と思うのですが、なかなかキレイに収納できず…(-。-;)
色々見えちゃってますが今後もよろしくお願い致します~~
>ひよこぐまさん
コメントありがとうございます~
お祝いして頂いてありがとうございます(*^^*)
収納に余裕があるのが嬉しいです♪
昼間、かなり明るいですよ~~
そのうち、昼間の部もあるかも…
ひよこぐまさんには
今までも家の中の写真は色々見て頂いてるので、新鮮味がなさそうですが(-。-;)
また見に来て下さいね~~