Web内覧会16 階段を上がると…
こんにちは~
なーなです!(^^)!
やっとおチビが回復し、
保育園復活でございます(^o^)
今回の内覧会ですが、
階段に行ってみようと思います
階段を上がるとそこには…
ロスガード
(。・ω・。)
この位置にロスガードってどうなのか…
と思いつつ、
ここになっちゃったんですが
neronaさんも階段を上がった所に
ロスガードがあるようで(●´∀`●)ホッ
ロスガードの初フィルター取替え
先日、
6ヶ月点検で
様子見に来た営業さんは
フィルター取り替えは
してくださいませんでしたが( ̄0 ̄)
その後、
確認に来られた監督さんが
「 営業、取り替えなかったですか(;´Д`)」
と…
フィルターお掃除から
虫袋交換まで
サッサカやって下さいました~~ (≧▽≦)
流石監督さん
我が家にはなくてはならない男
ちなみに…
虫が飛んで来るかも
で、掃除機構えてましたが…
飛んできませんでした
(-。-;)フー
良かったです(+o+)ムシニガテー
ついでに取り替えてもらった物
実は上部のフィルター、
以前
旦那が掃除機吸い取りをやろうとして、
片方のカバーがなかなか外れなくて
「 パキッヽ(゚Д゚)ノ 」
(…なーな家で多いトラブルであります…)
とやってしまい、
取り替えて貰ったんですよ~~
その時の写真
ピンクの四角の所、
歪んでます(+o+)
旦那の主張では
固すぎて開かない
で、
営業さんが確認しに来て、
「 確かにエラい固いですわ~~( -.-)」
営業さんが試してもなかなか開かないので
旦那の主張が認められ(^-^;)
「 調整の不具合 」という扱いにしてくれました。
おかげ様で無料で開けやすいフタに交換して貰えた訳であります(^^)/
使いづらい箇所は、
ダメ元でも訴えてみるモノですね( ^o^)ノ
ロスガードから先
と…
内覧会に戻りまして(^O^)
ロスガードを通過し、
奥に進むと
見慣れない鍵の付いたドアが登場です
(・ω・)
近寄ってみると
ドアチェーンがこんな所に~~
この部屋は一体何の部屋でしょう~~
( ^o^)ノ バレバレデスガ
次回に続くであります
宜しかったらポチっと
お願い致します(^O^)





- PREV
- 地震に備える@なーな家@リビング
- NEXT
- Web内覧会17 鍵付き部屋
Comment
おっさんでございます!!
ドアのチェーンが気になりますね。
お子様の手の届かないカギ…
でありますな。
( ̄ー ̄)ニヤリ
ロスガードはウルサイこともあるので部屋に置かない方が良いと聞いてウチは廊下であります。
ロスガードは見た目が収納なので知らない人に開けさせるとイキナリ壁みたいでガッカリ感が半端ないみたいです。
(  ̄▽ ̄)ニヤニヤ
部屋の内側でなく、外側にカギ・・・・?
何の部屋か気になりますσ(^_^;)
おっさんさんの推理通り子供の手が届かない場所にあるということは、WIC??
回答編を期待しております(-^□^-)
同じですね~。
普段は全然気になりませんが、交換する時は
階段から落ちないかちょっとドキドキしますね。
>おっさんさん
コメントありがとうございます~
(^o^)
カギの目的、大正解でございます~
( ^o^)ノサスガデス
何の部屋かはお楽しみに~
ロスガード、
音はしますよね。
気になる人はダメかも。
しかし、我が家の場合、二つの空気清浄機の音の方がウルサいであります…
>ひよこぐまさん
コメントありがとうございます~
(^o^)
WIC…
も鍵欲しい箇所ではありますね~
が、今回のは違う場所であります!
そんなにもったい付けるのも恥ずかしいですが(-。-;)
お楽しみに~
>neronaさん
コメントありがとうございます~
(^o^)
先日、階段落下事件(>。<)の
写真にて オヤッ(・ω・)お仲間が…
勝手に仲間意識(^^;)であります!
旦那もフィルター掃除の際に怖い!って後悔してました( -.-)
要注意でありますね~
こんにちは☆
ヨシローです(^0^)/
キーチェーン付きのドア…!
なーなさんの過去の記事にあった様な無かった様な…☆
子供の手の届かない高さに鍵…?!
全く思いつきませんYO!
子供が勝手に入ると危険な部屋??
『猛犬の間』
(な訳ないですね)
(^0^)/
こんにちは
まいにち ややこしい気候ですね
お子ちゃま の 服など 気をもみますねぇ~
で「チェーン」
もしかしたら 主寝室?
お客様が 間違って 入ってしまわないように…とか
わたしたちは お客様の 多い家なので 簡易的な 鍵付きのドアにするか 迷いましたよ
まあ 結局 付けませんでしたが
次回がたのしみです 待ってま~す
(^_-)-☆
>ヨシローさん
コメントありがとうございます~
後から読み返すとしょうもない内覧会ですね(^^;)マイド…
キーチェーンに触れた事、あったかどうか自分でも思い出せません~( -.-)
猛犬…ではないんですがねσ(^_^;
>ともひろのかぁ~ちゃんさん
コメントありがとうございます~
!(^^)!
ホント、今日なんて暑いです(^^;)
季節の変わり目とはいえ、調子狂ってしまいます~
お客様の多いお宅だと、間取りも悩まれたんでしょうね(>。<)
我が家は友人が来るぐらいですが…
寝室ではないんですよ~(^o^)
お楽しみに…σ(^_^;
こんばんは
6ヶ月点検、ってあるんですね!
なんだか、交換するもの、全然把握できていません・・・
ロスガードが部屋に関せず、
設置できてうらやましいです。
主寝室のWICにしか設置できず、
やはり音が少々気になります!
>neoさん
コメントありがとうございます~
(*^^*)
ローカル一条なので、2ヶ月点検ではなく6ヶ月点検でした~
ロスガードの清掃は憂鬱になりますよね~~(-。-;)
次回は自分でやらねばと思うと…(;´Д`)ヤダー
我が家も寝室側にあるですよ!
寝室にある空気清浄機の音がウルサいので、分かりにくい状態ですが…(^-^;)