Web内覧会19 玄関横土間!(リベンジ編)
皆さん…
こんにちは~~\(^o^)/
なーなです
やっとこさの内覧会19回目です
昨日はお天気が良くて、
土間のゴミも溜まっていたので( ;´Д`)
掃除掃除~
しましたので、
ずーっと前に内覧会を試みたものの
へたっとした内容だったため
リベンジであります\(^o^)/
…
とはいえ、
所詮は土間…
元々汚れもの系を収めるスペースなので、
生活感溢れちゃいますけどねー( ̄▽ ̄)
間取り
玄関横に1.5畳分とりました
何も置いていない写真は第二回の写真を参照であります(>人<;)
玄関入ってすぐに土間があると便利です。
生活用品のストックは勿論の事…
庭作業グッズや
おチビの三輪車まで( ̄▽ ̄)ジャッカン、ハミデテマスガ…
庭に物置がない為、
物置スペースとして重宝しております
玄関から見た写真
では早速~
手前に置いているモノ
旦那のロードバイクに始まり、
ベビーカーやら
でかい段ボールもありますが…
この段ボールは補修用のクロスが入ってまして…
引き渡し時からジャマ~になってます。
他に置き場もないし仕方ないであります(;^_^A
尚、旧宅から継続のルミナスラックが
新居で行き場を失っていたので
土間奥に収めたら…
旦那ロードバイクとピッタリ干渉せずに収まったのでシメシメでありますo(`ω´ )o
建てる前から収納はよ~くイメージが必要ですな…(^^;;
奥 上部
奥の上部には分電盤あり。
黄色のエプロンはおチビ庭用であります♪( ´▽`)
出産祝いに会社の先輩から
エプロンや、シャベル、スコップ、手袋…のお庭遊びグッズを頂きまして、
すっごく可愛いけど、
いつ使えるんだろ~(; ̄O ̄)なんて
当時は途方にくれましたが
三歳の今大活躍であります♪( ´▽`)
尚、黄色の帽子は保育園の前の学年の時のカラー帽であります(;^_^A
日本兵バリの首の日よけが実用性高い為(⌒-⌒; )
…おチビグッズで長くなっちゃいました。
ラックに乗っているカゴや箱には
コストコで大量購入のキッチンペーパーやら
トイレペーパー…
非常時グッズ
非常食
なんかも置いてまーす(=゚ω゚)ノ
奥 下側
100キンホウキや
荷台が…(⌒-⌒; )
ラック下部にはジョウロとか
庭作業グッズがあり、
最下段には
ダイビング用品が眠ってマス…
おチビが生まれてからは縁遠くなっちゃったので、ここに眠る( ̄^ ̄)ゞ
玄関すぐ横スペース
ザ・生活感ですみません(>人<;)(>人<;)
段ボールゴミや雑誌ゴミ置き場になってマス
ペットボトルの箱も重いのでここに…
尚、
郵便物をゴチャゴチャしてしまうなーなの為に
郵便物仕分けラックが導入されました*\(^o^)/*
またまたベルメゾンにて…
旦那が組み立てて、
『 ちっちゃ 』
言ってましたが…
A4サイズは縦に置かないと厳しいですが、
い~んですっo(`ω´ )o
有ると無いとでは全然違うよ~
目隠し出来ます
これがないとお話になりません(^^;;
ロールスクリーンでほぼ全部の目隠し出来ます!
余りの生活感に写真から省いたコープの入れ物も下からチョッピリ覗くぐらいなら何とか(;^_^A
来客時はこれが必須ですYO
いかがでしょうか、
リベンジできたかな~(; ̄ェ ̄)
収納入ったダケでしたが…
…
まとめますと、
土間・便利\(^o^)/
で、あります
ではではっ
お帰りの際はポチッと宜しくお願い致します(^O^)/





- PREV
- 【便乗記事】RAYエアコン ドライあります 【訂正アリ】
- NEXT
- 玄関キレイにアイテム達
Comment
なーなさんおはようございます!
玄関土間便利ですよね~
我が家は1畳ですが、あるのとないのとでは大違いだったと感じています!
あとスクリーンも・・・さっと開け閉めできて採用してよかったトコロです^^
POPOLOGです。
我が家も採用しました。ミソラと同じ1畳ですが満足してます。
ロードバイク見て、あー懐かしい!見覚えあると思っちゃいました。なーなさんの御宅を参考にして空間を上手に使いたいであります(^o^)/
>ミソラ(みぃー)さん
コメントありがとうございます♪( ´▽`)
ミソラさんの土間内覧会も拝見イタシマシタ!
旦那様DIY凄いです(=゚ω゚)ノ
汚れもの系をそのまま置けるって重要ですよね~
\(^o^)/
>POPOLOGさん
コメントありがとうございます♪( ´▽`)
ミソラさんをミソラとは…?( ̄◇ ̄;)オ知リ合イ?
…変なところでツッコミ申し訳ありませんm(_ _)m
なーな家の生活感丸出しでお目汚し失礼致します(^^;;
いきあたり バッタリでございます…
きっとPOPOLOGさんの内覧会は凄いに違いない!と期待しております
(^O^)/
こんばんは!とがしっこです。
1帖の空間でも結構ギチギチなのですね。
我が家は0.5帖…今から不安が(^◇^;)
でも私も野菜を置く用に作りましたのでうまく活用出来ればいいな~と思います。
バイク、本当にカッコいいですねo(^o^)o
こんばんは☆
ヨシローです(^O^)/
物が沢山詰まっていて機能してる感がひしひしと伝わってきますYO!
ウチには土間収納が無いので羨ましいです☆
無いは無いなりに暮らしていますが
有ったら有ったで便利なんだろうな~!
と思います。
生活感!
ヨシロー宅の階段下収納の内覧会を思い出してしまいました(笑)
生活感では負けませんぜ☆
(勝負する所を間違えてる!?)
(^O^)/
こんばんは。KAMINです^^
なにかと狭くなりがちな玄関周りですが,
土間ひとつで解決ですね^^
中も綺麗におさめてあって◎ですYO!
我が家の土間の半分はDIY関係で埋め尽くされています(笑
我が家も予備クロスが土間の中に横たわっており,
結構邪魔な感じです^^;
今年中には使用する予定ですが・・・
やっぱり邪魔ですね☆
>とがしっこさん
コメントありがとうございます♪( ´▽`)
あっと1.5畳ですよ~(=゚ω゚)ノ
とがしっこさん邸も土間作ったのですね(^O^)/キット活躍シマス!
野菜保存にはやはり床暖エリアは危険ですもんね^_^;
旦那のバイク…少なくとも新居に越してからは一度も乗っていません…(>人<;)
やっぱり土間収納はあったほうが便利ですものね~
例え物置があったとしても、
さくっと家の中に持ち込みたいもの、
でも床の上には入れたくないものなどなど、
土間部分に置けちゃったりしますもん♪
こうやってみると、なーなさん宅の土間収納たっぷりですね!(^v^)
こんにちは。だだちゃです。
玄関の土間良いですね。
ウチは狭くってダメでしたが、付けたかったです。
というのも、私も、ヨメも自転車乗りなので。
ロードバイク、クロスバイク、ミニベロやらで5台くらい持ってます。
現状、納戸に収納予定ですがやっぱり土間収納にすればよかったかなあ・・と思ってしまいました。
>なーなさん
うおー、失礼しましたm(_ _)m
「さん」付け忘れました。
猛省でございます((((;゚Д゚)))))))
ミソラ様、申し訳ございませんでした。
>POPOLOGさん
気にしないでください!
逆にドキドキしちゃったくらいですから( ´▽`)ノ
ホホっ
>ヨシローさん
コメントありがとうございます♪( ´▽`)
ヨシローさん、
なーなの内覧会終わるまでは見て欲しいなぁ~(>人<;)
土間土間…
100人乗れる物置にはとても叶わないであります( ´ ▽ ` )ノ
生活感競争勃発ですかね?
ヨシローさんには…
多分負けないZO!ψ(`∇´)ψ
他にもギチギチに詰まっている所ばっかり~
この先思いやられますっ
(^O^)/
>KAMINさん
コメントありがとうございます♪( ´▽`)
土間☆最高☆
☆はヨシローさんの専売特許カシラ~
なんて思いつつ…( ´ ▽ ` )ノ
クロスの段ボール、やはりあります?
ジャマですよねー
そうそう、
KAMINさん邸は土間土間めちゃくちゃ充実してますよね!
アリエッティパントリーといい…
羨ましい間取りNO1*\(^o^)/*
>つぶつぶ☆さん
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
土間土間、便利に使ってますが…
冬季は寒かったです(^O^)/アタリマエーデス
つぶ子さん邸には
ジェシカ?のシューズボックス♪( ´▽`)
…すみません、ブログに何度も登場してたのでそのイメージが( ´ ▽ ` )ノ
とても楽しみですね~(^O^)/
>だだちゃさん
コメントありがとうございます\(^o^)/
自転車沢山お持ちなのですNE!?
( ̄◇ ̄;)
友人宅で、
土間ではなく玄関内の壁に
自転車を二台掛けていたのがかっこ良くて…
そのイメージで土間に掛けましたが
旦那、乗らないのでホントにタダの飾りでガックリであります(ーー;)
だだちゃさんとしろはなさんは
もしや自転車部だったのですか…?
(; ̄O ̄)キンニクモリモリ?
>POPOLOGさん
す、す、すみません(>人<;)
余計なツッコミでした(^^;;
よくある事ですもんね^_^;
なーなも一瞬ときめいてしまいました!(≧∇≦)
>ミソラ(みぃー)さん
ミソラさんもわざわざ出向くハメになってしまい申し訳ありません(>人<;)
POPOLOGさんだったらドキドキしちゃいますよね(≧∇≦)
お二人共すみませんでした(^^;;
おっさんでございます!!
土間収納にキツキツにしまってありますな。
(  ̄▽ ̄)ニパー
これだけ置ければ作った甲斐もあるってもんですね。
(゚_゚)(。_。)ウンウン
ウチも必ず土間はほしいな~
と思っておりましたが…
敢えなく討死、カマボコドームが土間収納になっております。
Σ( ̄□ ̄;)ドマデナク、ツチデスヤン
>ミソラ(みぃー)さん
そんなこと言われると、こっちもドキドキしちゃいますよー(*^◯^*)
今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
>なーなさん
ご指摘ありがとうございました。
気付かず失礼なまま通り過ぎてしまうところでしたσ(^_^;)
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
初めまして、スペシアと言います。
我が家は間取の打ち合わせ中なのですが、土間収納にFIX窓を付けるか迷っています。
磨りガラスでも見えてしまうのは気になるのですが、明かりも欲しい。
なーなさんは付けなかったのですね。
>おっさんさん
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
返信が遅くなり申し訳ありません(>人<;)
詰め込みすぎて余り余裕が無くなって参りました{(-_-)}
その点、カマボコドームは∞とも言えそうで…
物置も買う必要なく、
良いでありますね~(^O^)/
その内、カマボコドーム内覧会も催されるのでしょうか(^人^)
おっさんさん邸は収納力では誰にも負けない予感であります(^O^)/
>POPOLOGさん
何度も足を運んで頂く事になり申し訳ありません(>人<;)
こちらこそよろしくお願い致します~
>スペシアさん
初めまして~^_^コメントありがとうございます!
土間にFIX窓ですか~
それは全く付いてません( ´ ▽ ` )ノ
確かに奥の方が昼間も暗いのですが…
なーな家は照明だけで気にも留めておりませんでした(^^;;
玄関側に窓があるので、
玄関が明るければいいか~と考えてしまいました(; ̄ェ ̄)
スリガラスも割と表から色合い等分かりますしね~
悩ましいですね。
お役に立てずすみませんですm(_ _)m