着手承認直前、慌てて検討したよ その3 だって存在感があるんですもん

公開日: : 最終更新日:2014/04/14 オプション, 間取り ,

やっと金曜日ですね~(*^▽^*)

さて、シリーズその3は

火災報知器

です

なーな家の話題って、いつもささやかですみません…
ザ・庶民派ということで、参考にならなくてもご勘弁を~~Y(>_<、)Y

でっ、
なーな実家はセゾンFなんですが、
天井は高いのですが、
どうにも存在感がある方がいらっしゃる訳です。

(両親は全くどうでもいいようです、ハイ)

一条標準の電池式火災報知器ですね(ノ´▽`)ノ

パナソニックのけむり当番さん

画像が粗くてすみません…

これが我が家にも着いちゃうのか、
ウーン…‥

と気になったので、打ち合わせ時に
設計士さんに聞いてみたんですよ。

なーな
「標準の火災報知器、
かなり分厚いみたいで
気になるんですがっ」

設計士さん
「そうですか?

ご実家に着いているタイプと、
今のは違いますよ
大分薄くなってますよ~」

と、おっしゃってたので

なーんだ、
それならいいか~≧(´▽`)≦

と、しばらく関心が薄れてしまったんですよ~

ところが、ある出来事がキッカケで

見積もりや図面に書いてある型番を
カタッパシから見直したのです

型番だけ書いてあって、実物を確認していない物を、
ネットで検索したり
営業さんに写真もらったりして確認したんです。

そして、再浮上してきた火災報知器。

営業さんからもらった写真、

どうみても実家にあるタイプなんですけど~(+_+)

で、以下の薄型タイプに変更しました…

差額は、一個 500円程でした

これぐらいの差額ならば、全部変えちゃえー

と。

見た目だけの問題なんですけどね☆彡

以上、その3でした

ぽちっとよろしくお願い致します


にほんブログ村トラコミュ
【一条工務店施主による記事リンク集】
Web内覧会*一条工務店一条工務店オプション
一条ルール 一条工務店トラブル&クレーム
一条工務店&フロアコーティング
トラコミュ一条工務店展示場
一条工務店 照明・電気配線一条工務店 -夢発電
一条のおうちの外構
一条インテリア~カーテンと家具編
一条インテリア~小物編
一条土地探し
一条マネー一条ハウスwith KIDS
一条工務店*床暖房一条工務店住み心地
一条工務店を選んだ理由
一条工務店*建築工事実況中!
一条工務店 間取り紹介一条メンテナンス
一条工務店 収納一条工務店
様々なメーカー・工務店の施主による内覧会トラコミュ
みんなのWeb内覧会WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*お風呂
WEB内覧会*寝室
WEB内覧会*子供部屋
WEB内覧会*外構
WEB内覧会<和室>
WEB内覧会*階段
WEB内覧会*ワークスペース
WEB内覧会*書斎
WEB内覧会<総合>
吹き抜けに関する事

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
スポンサードリンク
スポンサードリンク


Comment

  1. ちわまま より:

    こんにちは♪

    我が家も コヤツの存在感がどうしても許されず全て薄型に変更してもらいました(*^▽^*)
    営業さんには「気になりませんよ~!」と言われましたが。。。

    これからもブログ楽しみにしてますね♪

  2. Q家のQ より:

    親子で一条とは…
    我が家も同じです(笑)。

    火災報知器、存在が気になる人には気になるかも知れませんね~。

    場所についてはいろいろ制約がありますが、天井よりも壁についている方が気にならないかも。。。

  3. なーな より:

    >ちわままさん

    はじめまして!コメントありがとうございます(-^□^-)

    気になりますよね!!

    営業さんや設計士さんや旦那は、気にならないみたいでしたけど・・・(´0ノ`*)

  4. なーな より:

    >Q家のQさん

    そうなんです、親子で一条です~(^^ゞ
    両親は住み心地にはとても満足しています!

    我が家の火災報知器は、全て天井付きでした~

    今のアパートの火災報知器よりもぶ厚いんですよね・・・

Message ※メールアドレス、ウェブサイト入力は任意です※

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

PC

カスタム検索
  • 夫とムスメの3人暮らし、働く母であります。

    2011年 一条工務店i-cubeで設計START
    2012年 8月から入居してます
    一条工務店の家の住み心地、収納について等語っております~

    • 2505138総閲覧数:
    • 89今日の閲覧数:
    • 1310957総訪問者数:
    • 124一日あたりの訪問者数:
    • 1現在オンライン中の人数:
PAGE TOP ↑