トイレ内収納 見られても…OK?
皆様…
こんばんは~
なーなであります(^O^)/
前回の記事では多くの方を
ギョッ∑(゚Д゚)
と
させてしまい、
大変失礼しましたm(__)m
皆様のトイレ習慣も暴露させてしまう結果になり、
重ねて失礼しました~~
今回またまたトイレ関連なのですが…
いたって普通の内容なので、
ご安心を…ψ(`∇´)ψタブン
我が家の
トイレ内 収納
についてであります(^O^)/
あんまり、同じタイプの収納の方を見かけないので…
少数派
ですかね~(^◇^;)参考ニナラナイッスネ
↓トイレのドア開けて見える図
上下連結タイプ
この収納、
便器に座ったまま手が届きます。
狙ってそうした訳ではなくたまたまであります(^O^)/結果オーライ
下の段には
トイレペーパー予備があるので、
補充を忘れさえしなければ(^◇^;)
安心のトイレライフであります
あっ
内覧会時に表に貼ったままだった一条シールは、
内側に移動しましたd(^_^o)
アドバイス下さった方々、
その節はありがとうございましたm(__)m
(もう約一年前の事ですね…)
で・ですねっ
もちろん、上の収納にも
座りながら手が届きます。
こちらには、
トイレクイックル等
頻繁に使う掃除用品と…
なーな使用(女子専用)グッズ
を置いてまして…
(聞きたくないー!(⌒-⌒; )ですよねっ
ホントすみません(=゚ω゚)ノ)
…便利に使っております(≧∇≦)
便利なんですが。
なーな以外の人も、
もしかしたら見る事があるのか…
例えばトイレに入った客人に
ちょっと興味本位で開けられちゃったら(>人<;)
女子専用グッズを見られたら嫌だわ~~
なんて気になったりして~…
前回の、
友人が遊びに来る際、気になってしまう事
の続編になっちゃいますが(⌒-⌒; )
そこで
誰かに見られても耐えられるレベル
かつ
自分の使い易さはそのままキープ
を目標に、
お金かけない
前提で、やってみました(=゚ω゚)ノ
では、開けちゃいましょう
(;^_^A
すみませんが解説させて下さい^^;
↓
掃除グッズは、
まあ見えてもいいかなっ
て事で
基本そのままです~
下のプライベートエリアに、
例のブツ達を収めているわけであります^^;
…100キンの紙袋に入れたダケです、 ハイ(^ν^)
紙袋は、
直ぐにくしゃくしゃになるので…
上を折り、簡単な補強をしております
ちなみに補強に使った厚紙は
一条スローガン(英)
(=゚ω゚)ノ
何でも使えるモノは使ってやるゾ~ψ(`∇´)ψフハハ
…
この補強のおかげで、
紙袋からグッズを出す際に
使い易く感じます(*^_^*)
しかし付け焼き刃対策の為に
イケてない箇所も当然ありまして
扉の金具部分が出っ張ってまして
残念な歪み。
まっしょうがないですね(^◇^;)
そうそう、
この収納には上下合わせて三枚の仕切り板が付いているのですが、
最初は一枚は下の棚にあったのですが…
上の収納をもっとうまく活用したい!と考え、
仕切り板は全部上で使ってます~(^.^)
100キン紙袋は…
ヘタれるか、飽きるかでまた
違うデザインの物を気軽に採用できるのでヨイな~(≧∇≦)
と思いつつ。
補充がめんどくさいのでしたっ(;゜0゜)永遠ノカダイ…?
紙袋の中に補充を忘れないようにしなきゃ…^^;
以上…
我が家のトイレ収納でしたーm(_ _)m
☆他のハウスメーカーの方々の内覧会も参考に!
なーなも参加しております☆
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*寝室
WEB内覧会*お風呂
WEB内覧会*子供部屋
WEB内覧会<和室>
WEB内覧会*階段
WEB内覧会<総合>
WEB内覧会*外構
みんなのWeb内覧会
今回はギョッとはならなかったですよね(⌒-⌒; )
読んで頂きありがとうございました~





Comment
こんばんは!
私はトイレの外で管理しておりますね~
やっぱ気になっちゃうんでね・・・
なーなさんすごく器用ですね☆びっくりしました。
お裁縫とか得意なのでは・・・
今回の記事は赤面した殿方が多かったのでは・・・と
思いましたがどーだったのでしょうか☆
更新するとついつい見に来てしまいます(笑)では!
わかります!
私も現在、女子プライベートものの収容で悩んでいます! さっそくこの記事をメモメモ。
オットは「だって、ようわからんけど、必要なものじゃろ?」と気にしない派なのですが、子どもとお客さまには、あまりに直接的なのはなあと気になっていたところです。
しかし、「今度トイレが2個になるから、女子プライベートごみ箱も買い足さないと~」と焦っていると、「そんなのいつでもいいんじゃないの?」とオット。大事なものなんだよ~……今のも色がいまいちなんで、買え替えたい……百均にありますかねえ……
初めまして、こんにちは!さぁ汰ソです(*・∀・*)
いつも拝見させて頂き、今後の参考にさせて貰ってました(*´艸`)
女の子グッズは悩みますよね。
息子が大きくなったらやっぱり見たくないものだろうし、永遠の課題です…
紙袋のアイデア、さすがです!!
今後も参考にさせて頂きます?
こんにちは。初めて書き込みをさせていただきます。
いつもブログを拝見しております(*^^*)
我が家は四月末に引き渡しをしました。
現在…一階のトイレを主人とお客様に。二階のトイレを女子専用にしております。なので、三角コーナーも女子グッズも二階にしか置いてありません。でも、不意に開けられてしまうと恥ずかしいので、私も参考にさせていただいて、紙袋などに入れようかなと思いました!
赤面中のPOPOLOGです(笑)
さすが、なーなさんであります!
カップボードの収納といい。使い勝手がよく素敵に収納されてますねー(^_^)/
今回のネタは男子には恥ずかしいので、この辺で・・・
ではでは。
いつもこっそり読ませて頂いてました。我が家は打ち合わせ終了しましたがまだいつ建設するか決まってない状態です。な~なさん片付けとってもお上手そうですねぇ。これは私も真似したいと思いました。これらも色々教えてくださいね。いつもありがとうございます。
もし私がお客様だったら、ここ何が入ってるのだろ…?
なんて好奇心で開けてしまうかもしれません(;^△^)
ちょうど手が届いて押しやすいですし(*´∀`*)
しかしそこに気付くとはさすがなーなさんですよ(。>ω<。)
マンションでは誰もお客様が来ない為、女子グッズは思い切り見える位置に置いてありますので、娘に
「これママのオムツ?」
なんて聞かれてしまいました(´д`;)
新居ではこんな事にならないように真似させて貰いますよ(*´艸`*)
うちの2ndトイレに、同じ収納あります(^^)狭くてよくお尻でプッシュしてしまい、無駄に何度も開閉させてしまいます。笑
注意事項のシールを、内側に貼り直すのはナイスアイデアですね\(^o^)/
英語のスローガンは初めて見ました(゚o゚;;
うちは、女子グッズ、まんまダイレクトに入れてるのですが、好奇心から開けられてしまうなんて、思いもよりませんでした。
(゚o゚;;
新築ですもんねぇ。お客様は色んなとこ覗いて見たくなっちゃいますよねf^_^;)
気をつけなきゃ(^◇^;)(時、既に遅し…かもですが…笑)
>ミソラさん
コメントありがとうございますo(^▽^)o
外で管理な方も多いですよね、きっと(≧∇≦)
いえいえ、全く器用ではないですT^T
袋を折って作ったダケです~(^^;;
裁縫系は出来れば避けたい分野であります(=゚ω゚)ノ
最近禁断の話題に手を付けてしまった感が(((o(*゚▽゚*)o)))
男性ブロガー様からコメント少ないので…ヤッパリ…
失敗しましたかね(⌒-⌒; )
ドンびかれブロガーであります(^O^)/
>しろはな(&だだちゃ)さん
コメントありがとうございますo(^▽^)o
うひょ(≧∇≦)メモメモ嬉しいっす~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ですよねー!余りに直接的なのは…
といって、トイレ外に置くと忘れた時にショックが…!(>人<;)
うちの旦那、引越し直後になーなが窓枠に置きっ放しにしていたら
『早く何とかしてくれ?』と苦情を…(ーー;)
プライベートゴミ箱は必要ですよ?
100キン…いい感じのありますかねぇ…?
(=゚ω゚)ノ
>さぁ汰ソさん
初めまして!
コメントありがとうございます(^O^)/
ブログ見て頂きありがとうございますー!
確かに…息子さんには微妙アイテムですよねー(^^;;
だれにも知られずヒッソリと乗り切る為には、隠したいですよね…(=゚ω゚)ノ
いつも付け焼き刃対策なので(⌒-⌒; )恥ずかしいのですがっ
また遊びに来て下さいませ~
o(^▽^)o
>ゆかりんさん
初めまして!
コメントありがとうございます(≧∇≦)
ブログ見て頂きありがとうございます(*^_^*)
まだまだピカピカの新居なのでしょうね~☆(((o(*゚▽゚*)o)))
なんと!
男子トイレ女子トイレ体制をひかれましたか(=゚ω゚)ノ
我が家はトイレ一箇所なんで、
ちょっと後悔ですー(^^;;
紙袋、参考になったでしょうか(⌒-⌒; )
良かったです~
o(^▽^)o
>POPOLOGさん
コメントありがとうございますo(^▽^)o
POPOLOGさん…
他の方々がスルーな中、
赤面な中、ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
ヤッパリ男子的には触れたくない領域ですよね(^◇^;)
また懲りずにいらして下さいね
(=゚ω゚)ノ
>伊織さん
初めまして!
コメントありがとうございます(*^_^*)
コッソリ?読んで頂きありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
コッソリと言わずいつでも読んで下さい~!
建設予定が未定?なのですか(@ ̄ρ ̄@)気になりますが…
紙袋、気にいって頂けたでしょうか(≧∇≦)
片付けは常に修業中であります(=゚ω゚)ノ
こちらこそありがとうございます~
o(^▽^)o
>クロまめさん
コメントありがとうございます(=゚ω゚)ノ
クロまめさんと娘様の訪問を受けたら、たちまちなーなメッキが剥がれそうであります(^◇^;)
そもそも…自分も開けたくなる性分だからこその話であります(^^;;
ママのオムツ(*ノωノ)キャー
使い易さでは出しっぱなしが一番ですがね(^^;;我が家は旦那から苦情来ました(`-д-;)ゞ
紙袋仲間に…ゼヒ!
(^O^)/
>たかこさん
コメントありがとうございますo(^▽^)o
同じ収納ありますか~ヽ(◎´∀`)ノゎ──ィ!!
確かにぶつかったりで直ぐ開いちゃいますよね☆
シール、そ~っとベリベリ剥がせましたψ(`∇´)ψこのシールも一条ズ以外から見たらなんじゃこりゃ(⌒-⌒; )ですよねー
スローガンツッコミありがとうございます(OvO)出処は…かの一条グッズであります(^ω^)
なーな自身が開けてみたくなるタチなので(⌒-⌒; )ついつい…
来客時のみ退避とか…色々策はありますもんNE( ´ ▽ ` )ノ
シールを内側に貼るという発想はなかったので、
真似させていただきます(感謝!)。
本題の方は、妻に今後努力してもらおうと
思っております。掃除(片づけ)大臣のneronaも
ここだけは聖域ですね。
こんばんは☆
ヨシローです(^0^)/
POPOLOGさんに続き赤面なヨシローでございます(笑)
なんちゃって☆
ウチはこのトイレの収納の中に思い切りナマで入っています…(汗)
という訳でいちいち赤面していたら生活できないので全く気にならない感じでございます。
余談ですがヨシローが学生の頃、
フランスのとあるスーパーでポケットテイッシュの詰め合わせを買ったつもりが
実は女の子グッズの詰め合わせでした(笑)
店員も止めろよ…☆
という訳で免疫はありますYO!
(何がやねん)
(^0^)/
>neronaさん
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
シール、しばしば話題に上りますよね~
存在感あり過ぎです(⌒-⌒; )
本題の方は是非是非(o^^o)
男性には厳しいネタで…すみませ~ん(=゚ω゚)ノ
>ヨシローさん
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
ナマで…( ̄ー ̄)
本来ナマで入れられるハズの収納ですから正しい姿なのです(OvO)
おフランス製のセット?
その中身が気になっちゃったりして~(^ν^)
店員さん、ヨシローさんが使うと思ったのかな~(^◇^;)