「 間取り 」 一覧

クローゼットと直角になる窓(ハニカム)に注意

こんにちは~ なーなです♪( ´▽`) いよいよ、ソチオリンピックが始まりますね 今回のオリンピックも見所満載(≧∇≦) という事で~! 専用HD増設し、気兼なく録画しまくりの準備完了ですっ

続きを見る

Web内覧会12 6畳キッチン 全景

こんにちは~(^^)/ なーなです。 ちょっと間が開いた内覧会です(^-^;) 前回、カップボードの内覧会をしたので 引き続き、キッチンへ(^^)/ 間取り ゴミ問題記事でも載せた間取りで

続きを見る

洗面所について最終回 

皆さん、 こんにちは~ なーなです(^_^)/ 我が家の洗面所について、 今回が最終回になりそうです (やっと~) 前回、 洗濯機の排水位置について書きましたが 今回は主に照明につ

続きを見る

洗面所 ビミョーな点

こんにちは~~ なーなです≧(´▽`)≦ 洗面所ネタの多いブログです(゚∀゚) 今回は、 ちょっとビミョーになってしまった点を。 洗濯機の排水位置 何回も出している間取りですが…

続きを見る

Web内覧会8 洗面コーナー… (地味です)

皆さん こんにちは!(σ・∀・)σ なーなです さて~ 地味地味な我が家の 「洗面コーナー」第一弾 をざっくりご紹介です≧(´▽`)≦ そういえば、 洗面台はi-cubeも白に出来る

続きを見る

ちょぴり紹介、玄関

こんにちは! なーなです。 だんだん、朝は寒いぐらい?涼しくなってきましたね~(*^▽^*) 家の外に出るまで外気温が分からないもんですから、 ギャップに驚きます… さて~ 最初に、前

続きを見る

付けたけど出番のない照明たち

こんにちは~ なーなです≧(´▽`)≦ 照明について、第2回目です 前回、 家の外の照明について書きましたが 我が家には他にも付けた箇所がありまして… 早速ですが、電気図面の登場です

続きを見る

吹き抜けに面する壁をくり抜きました

なーなです。 いよいよ引き渡しまで あと2日 の我が家です。 今回は、カーテンの残りを紹介と 一緒に タイトルの書斎の壁の穴をご紹介~ 旦那の強い要望により、 二階に三畳の書斎を作りま

続きを見る

エアコンの先行配管穴あけに思う

愚痴っぽい話ですが なーな家が間取り打ち合わせしていた時期は、 将来のエアコン設置場所について 下地とコンセントを着けるのみで、 配管の穴あけは、オプションでも対応できないと言われました。

続きを見る

我が家のびみょ~な間取り その2

2012/05/08 | 間取り

その1を書いたのはいつだったっけ・・・・・というご無沙汰シリーズ第2回です。 今日は有給とっちゃいました。たまにはゆっくり休みなよ~と、旦那がいつもどおりムスメを保育園まで送ってくれたので、夕方までシ

続きを見る

我が家のトイレ

今回の内容は、お食事中の方は後で見て頂く方がいいかもです 早速、ポチっと頂けるとうれしいです~ にほんブログ村 我が家はこだわりが無い方なんですが 唯一… 以下に家事を楽にするか。 この点は、気にし

続きを見る

我が家のびみょ~な間取り その1

2012/04/12 | 間取り

どうもこんばんは~!!(‐^▽^‐) 記事の用意がなかなかできず、間が空いちゃいました。 ブログ村に登録させて頂いてます!今までよりもたくさんの方に見ていただけるとうれしいです。 にほんブログ村

続きを見る

PC

PC

カスタム検索
  • 夫とムスメの3人暮らし、働く母であります。

    2011年 一条工務店i-cubeで設計START
    2012年 8月から入居してます
    一条工務店の家の住み心地、収納について等語っております~

    • 2505096総閲覧数:
    • 47今日の閲覧数:
    • 1310916総訪問者数:
    • 124一日あたりの訪問者数:
    • 2現在オンライン中の人数:
PAGE TOP ↑