「 おチビネタ 」 一覧

キッチン横の壁に色々と。

こんばんは〜なーなです(^o^)/ 今回は、 キッチン横の自己満足コーナー⁉(^◇^;) をご紹介…であります〜 一番良く見える場所に 家にいる間、なーなが一番長く居るのはキッチンで

続きを見る

子供目線で発見

こんばんは! なーなです( ´ ▽ ` )ノ 久々に続けてアップです(*^◯^*) 大掃除のネタがいくつかありまして… 小ネタになりますが、 読んでやって下さ~い;^_^A フローリング

続きを見る

来客に備えて!と、来客ネタ

こんにちは~ なーなです\(^o^)/ ふっふっふ… なーな、今年は今日が最後の出社日 明日から来年まで、 大型連休です~~(((o(*゚▽゚*)o))) 大掃除や年賀状作成等、 頑張り

続きを見る

ニトリグッズで…

こんにちは~ なーなです\(^o^)/ 最近、 我が家の三歳児の七五三について迷走してまして;^_^A 今年は特に色々あってバタバタしてしまい、 七五三シーズン通り過ぎてしまいました

続きを見る

我が家の床暖は、知ったらがっかりでした

こんにちは~ なーなです。 朝、冷え込んで来ましたねー? 玄関から出て、 家の中との気温差に驚く季節になりましたね~o(^▽^)o そんなワケで つい最近のPOPOLOGさんの記事

続きを見る

玄関からのトイレ動線

こんばんは~ なーなです\(^o^)/ …今週はきつかった…(;´Д`A …仕事もありますけど… 今日はおチビの 保育園・初遠足 だったんです そのため、 初お弁当DAY☆

続きを見る

GOPAN買いました!

こんにちは~ なーなであります*\(^o^)/* 一条ネタとは遠ざかり気味だけど(^^;; タイトル通り… GOPANを買いました   ( ̄▽ ̄) オリジナルはSANY

続きを見る

ふと、このままじゃ嫌だ!の、ケース達

暑い… 暑すぎ(>人<;) 皆様、暑さにやられず お元気でしょうか。 なーなであります(;^_^A 一条ネタでは無くてすみませんm(_ _)m 最近ふと思ったのです。 このままじゃ

続きを見る

ダイニング 子供イス、どうしてますか?

こんにちは! なーなであります(^O^)/ 今回、どうでもいい系ですが… よろしかったらお付き合い下さいませ( ´ ▽ ` )ノ で、タイトルにありますように 小さいお子様がいるご家庭で

続きを見る

一条キッチン この角要らない( iクオリティ)

こんにちは~ なーなです。(*^_^*) まだ続く一条キッチンシリーズです。 今回は恐らくiクオリティ限定 (スタンダードは分からない為、同じだったらすみません…>_<…) に

続きを見る

Web内覧会19 玄関横土間!(リベンジ編)

皆さん… こんにちは~~\(^o^)/ なーなです やっとこさの内覧会19回目です 昨日はお天気が良くて、 土間のゴミも溜まっていたので( ;´Д`) 掃除掃除~ しましたので、 ずーっ

続きを見る

IHで良かったこと

こんにちは~ なーなでございます(^_^)/~ 連休前半終了?!でありますね… (。・ω・。)マダコウハンガ!! おもむろにですが… 全国の小さいお子さんのいらっしゃるママさん、

続きを見る

お雛様…こんなトコロにσ(^_^;

こんにちは~ なーなです(^o^) ムスメと旦那が仲良く昼寝中~ヽ(^o^)丿 のどかな週末を過ごしております! もうすぐ雛祭り と、いうことで 我が家も飾ってます(^o^) 我が家のお

続きを見る

一条キッチン 食洗機の使い勝手

どうも こんにちは~ なーなです。(^O^) 家のことを書くのは久しぶり ちょっと緊張しちゃいます 今回はキッチンの使い勝手シリーズとして 食洗機について書いてみます(^^)/ 尚、我が家の食

続きを見る

Web内覧会 いきなり、夜の玄関から始めます

こんばんは~ なーなです。 待ちに待った(ヽ(゚◇゚ )ノ) なーな家 Web内覧会 始めたいと思います~~ もう… もうちょっと綺麗になったら… は、見限ることにしました( ̄Д ̄;

続きを見る

大失敗!階段から落ちてしまいました(≧Д≦)

なーなです。 実は先週、我が家では ショッキングな事件がおきてしまいました こんな事もあるよってことで… タイトル通り、 階段から落ちてしまったのです… 誰が? …もうすぐ2歳半のム

続きを見る

ハニカムシェード 紐のイタズラ対策

なーなです。 カーテンの続き…のはずが、 こちらの話から書きたくなっちゃったのでっ(*^▽^*) 以前、ヨシローさんが ハニカムシェードの紐にお子様がぶら下がってしまうから カーテン房か

続きを見る

PC

PC

カスタム検索
  • 夫とムスメの3人暮らし、働く母であります。

    2011年 一条工務店i-cubeで設計START
    2012年 8月から入居してます
    一条工務店の家の住み心地、収納について等語っております~

    • 2505100総閲覧数:
    • 51今日の閲覧数:
    • 1310920総訪問者数:
    • 124一日あたりの訪問者数:
    • 0現在オンライン中の人数:
PAGE TOP ↑