先週より酷い
こんばんは、
なーなです。
いや~、先週の大雪で
参った参った…でももう無いよね~
なんて言ってましたが……
今週が本番?…>_<…
だったのかと思う程でしたね。
金曜日、
なーなは早退して雪が酷くならない内におチビを迎えに行き、
何とか帰って来れたのですが
旦那はもっと遅くに
同僚の方々と乗り合いして帰って来たのですが、
スリップして動けなくなった車が沢山だったそうで…
おかしいなー、
豪雪地帯では無いはずが…
夜間の落雪音も二回目でしたが、
深夜、停電になり(ー ー;)
直ぐ復帰したのですが、
あのヒューッと電気製品が止まる感じ
久々でした(-_-;)
ロスガード止まるとホント、
シーン…
てなりますね(・_・;
ロスガードの音にすっかり慣れてしまった様です。
床暖房が使えなくなって寒くなるぞ
と焦って厚着準備を始めたら復帰しました。
一条ハウスですっかり床暖房に頼り切ってますが、
やはり毛布とか、
暖をとれる物はちゃんと取っておかないとですね(;^_^A
また、改めて非常食ストックも心強く感じました(>人<;)
土曜日は近所のスーパーも閉まっていて、
コンビニ、マックは稼働していて流石o(^▽^)o
でも、コンビニまでの間には積雪が阻んで遠い…
午前中は道路も開通せず(;^_^A
天気も荒れて家から出れませんでした。
そしてまたバルコニーで絶句(ー ー;)
ぬぉー
手摺が見えないっ( ̄◇ ̄;)
網戸が苦しいよー
窓枠にも入り込み、網戸も圧迫されてますっ
明らかに先週より嫌な感じ(>人<;)
戻さなくて良かった
室外物干しですが…
先週、屋根の落雪で心配になり、
物干し竿を室内に移動して
物干しも下向きにしておいたままになってましたが、
雪が溶けた後もこのままにしていて助かりました(・_・;
落雪食らったらアウトですよね…
(これも軒が短いせい)
カーポートは大変なんだろうなぁ
写真ありませんが、
ご近所でカーポート破損し
車に刺さりそうになっていました(ーー;)
柱が4本ある頑丈そうなタイプの御宅は大丈夫でしたが、
2本タイプだとやはり強度が落ちるのでしょうか。
今回の雪は、水分多くて重いですしね…
シンボルツリー(泣)
また写真は無く、
すみませんが…
我が家のシンボルツリー、
壊滅的打撃を受けてしまったと思いますT_T
先週は枝が折れた~程度でしたが、
今回は落雪で裂けたかも…
埋まってしまっているので、
実際どうだか分かりませんが、
枝が変な方向から飛び出てるし(>_<)
※屋根の下付近に木を植える方、落雪にご注意ください…
今後も雪かき
今日はとりあえず、
ご近所総出で道路開通取り組みました。
まだ開通出来てませんが…
気温上がるらしいので、作業進みますように~。
バルコニー雪かきもやらなきゃ(ー ー;)
エコキュート、RAY室外機が雪に埋まらないようご注意
凍結したら大変です…
あと、我が家の一階ですが
今回は落雪の山により、
家の中から庭が見えなくなってますT_T
いつ溶けきるのやら…
皆様も大変でしたよね。
また朝から頑張らねばですね…>_<…
では、今回はこれにて。
またまた、凍結注意ですね(>_<)





- PREV
- パントリー可動棚には、ダイソーのあの商品
- NEXT
- いつから割れていたのやら…
Comment
お久しぶりです yume です。
関東は雪で大変なことになっているようですね(/ロ゜)/
除雪用具なども整ってないでしょうからパニックになりますよね\(>_<)/
逆に、こちらはまとまった雪が降らず、気持ち悪いくらいです。
慣れない雪掻きでしょうから、あまり無理しないで下さいね。
シンボルツリー、被害がなければいいですね。
おはようございます。
今回は、ひどいでね。
我が家の近所も片側から支えているタイプのカーポートは半分くらいつぶれてました。
植栽もかなりの被害です。
道は開通させて、エコキュート掘り出してと昨日はやりましたが、このままだとあと2週間は庭が使えないので今日は、庭の雪の処理です。
おたがいがんばりましょう。
おはようございます。
私の所も大変な積雪で、1日中雪かきに追われました。
以前なーなさんがバルコニーの雪の話を書かれていた際、やばいっ!とバルコニーを見に行って安心していたのですが、西側のバルコニーを全く考えておらず、見に行ったらうぉーっ!となってしまいました。
室外機の雪かきはうっかりしていました。
明日やろうと思います。
なーなさん、情報提供ありがとうございます。
こちらは北国、ウチもi-cubeです。
昨シーズンは大雪で大変でした。
今日は一晩で30センチ位積もったから大変でしたが、今シーズンは平年並みなのでまあまあ普通に過ごせてます。
なーなさんのバルコニー画像、まるで昨シーズンのウチのバルコニーみたいです。
ウチでは網戸が壊れるのを恐れて、窓から外して室内に避難させてましたよ~。
エアコン室外機に落雪が直撃して壊れた事もあるので、今は頑丈な鉄製の雪よけをつけています。(一条がつけていったペラペラの屋根は意味が無かったよ。それより、落雪直撃地点にいろいろ物を置かないで欲しかった…)
道具も揃わない中での雪かきは大変だと思います。腰などを痛めないように気をつけて下さい。
な~なさん、こんばんはー♪
雪すごかったですね(>_<)
な~なさんちは停電もしたんですね。
我が家のベランダは軒の下にあるので、全く雪の心配はないのですが、庭に屋根から直接落ちてくる雪がすごい事になってます(+_+)
全面太陽光パネルなので、落ちてくる勢いが半端ないんです(>_<)地面が揺れそうな音しますよ。
すごい量なので、雪かきしませんが。
いや~降りましたね!関東はあんまり雪が降らないので、焦りますよね(((^^;)
我が家は田舎なので家の回りは土が多くて、雨や雪の後は駐車場や玄関が汚れて嫌になります。
先週の雪から玄関の中に新聞紙敷いてます(^^;
早く雪が溶けてくれるといいですね!
またお邪魔します~
こんばんは。ビーグルです。
水分含んだ重い雪だと、雪かきもハンパなく大変ですよね。
ほんとお疲れ様です。
豪雪地域のこちらは週末ほとんど雪が降らず、関東地方の大雪をニュースで見て驚いています。
東京出張していたパパさんですが、新幹線運休のため途中までしか帰って来れませんでした。
結局片道2時間半かけて迎えに行ってきました>_<
シンボルツリー無事でありますように。
おはようございます。ともりんです。
先週のコメントに、なーなさんのバルコニーに
二度と惨劇がありませんようにと書いたばっかりだったのに、、、まさか2週連続とは(>_<)
雪かき、本当にお疲れ様です。
次の週末は、大雪なりませんように、、。
>yumeさん
コメントありがとうございます、
返信遅くなりすみませんm(__)m
まさにパニックですね、
車もノーマルのままの人も居るし…
雪が残って交通渋滞やら、物流停滞やらで、こりごりな気分です…>_<…
雪国の方々を尊敬です…
>gamaさん
コメントありがとうございます、
返信遅くなりすみませんm(__)m
gamaさん邸もかなりの被害を受けられたのですね、
物流も止まってしまい、非常食ストックが無かったらかなり焦ってたと思います…
カーポート、
色んな処で壊れていますね。4本足でも壊れている御宅も…(ーー;)
うちの庭はまだ白いままです、
お互い頑張らねばですね(;^_^A
>がちゃっぴさん
コメントありがとうございます!
がちゃっぴさんも雪対応、大変でしたね(>_<)
バルコニー…
これから毎年、雪の度に心配になりますね(?_?;)
室外機、動かなくなったらヤバイですもんね、お役に立てて良かったです!
>にゃがにゃがさん
コメントありがとうございます!
雪国ではきっと日常なんですよね、
昨年、かなり大変だったんですね(>_<)
落雪で室外機壊れちゃいましたか!
うーん、始めから頑丈な屋根を付けるべきですよね…雪が想定される地域なんでしょうし。
今回、エコキュート本体も落雪当たらないか心配でしたが、設計時には設備の安全も考慮して欲しいですね…>_<…
>ちかぶーさん
コメントありがとうございます!
降りましたね~…
降った後の交通の乱れに色々引きづられましたが、やっと通常に戻りそうです(>_<)
うちも全面太陽光です、
ホント凄い危ないですよね!
玄関の中に新聞はいいですね、
今の我が家の玄関、汚ったないです(>人<;)
もう降らないで欲しい~…(泣)
>ビーグルさん
コメントありがとうございます!
今回の雪は重たく、腰にきました(>_<)
いや~、慣れてないとダメですね
パパさん大変でしたね、
でもお迎え!も大変、お疲れ様です(ーー;)
シンボルツリー…
まだ埋まっているのですが、
やはり見た目が別物になってしまった予感です~(>人<;)
>ともりんさん
コメントありがとうございます!
二度目の励ましを頂きまして、ありがとうございます~
三度目四度目が無い様に祈るばかりです。
今回は市内の交通への影響が大きかったですね(>人<;)
ともりんさん邸も、着々と進んでますね?
また遊びに行きますね( ´ ▽ ` )ノ
こんにちは!
こちら関西も前回より多めに積もりましたが
関東方面は、本当にすごかったみたいですね。
我が家は比較的、太陽光による軒が長いみたいで
ベランダに雪が貯まることはないんですが
南側に設置したココマの上に雪が落ちるので
その音がかなり恐ろしい感じになってました^^;
どすん!どすん!!と家が揺れるほどに・・・
雪って、屋根に積もると本当に厄介なんですね・・・
>satoさん
コメントありがとうございます!
satoさん、
どうされたかと思ってましたよ~、勝手にドキドキしたりして(^◇^;)
関西も積もったんですね、
ココマの上へ落雪、ちょっと心配ですね~、
こちらでは古いガレージの屋根が落ちたりご近所のカーポートが壊れたり{(-_-)}
雪の重さの被害に驚きでした(ーー;)
もう降りませんように~(泣)