[便乗]洗面器・バスボンくん置き場 プラスおまけ

公開日: : 最終更新日:2014/09/14 住んでから, 収納あれこれ , ,

こんにちは〜なーなです(*^^*)

今年は涼しくなるのが早いですね!

朝、窓を開けていると冷たい空気が流れ込んだりして、

秋の気配を感じてます!

さて、今回はタイトル通り

こーめいさんの便乗記事(^◇^;)です!

最後におまけもありますので、是非最後までお付き合いくださーい!

こーめいさんの記事

こちらを拝見して洗面器置き場かぁ〜っと便乗したくなってしまいました(≧∇≦)ゴメンナサイ!

うちのお風呂はこーめいさんと同じ1坪タイプ(^◇^;)

なので、狭いな〜と思う気持ちはかなり共感です(-_-)

子供が一人で入るようになるまでの辛抱って事で、なんとか折り合いをつけております(^^;;

 

工夫無し。

で、我が家の洗面器置き場ですが…



20140913-062953.jpg

見てガッカリの窓枠置き(^^;;

前は子供おもちゃを置いてましたが、

おもちゃカゴを浴室ポールに引っ掛ける事にしたので、洗面器置き場に落ち着いてます〜

↓おもちゃ(^^;;



20140913-095511.jpg

尚…洗面器は…



20140913-095619.jpg

ひっくり返すとトロ(≧∇≦)

皆さんが使っている様な洗面器にそろそろ変えたいですが…

『変えないでっ』(=゚ω゚)ノって

気配を感じて…まだ使い続けてます…

 

前の世代の愚痴

この窓枠は、水が溜まったら都度スクイージー等で落とさないと、

溜まったまま…という余り良く無い仕様です(-_-)

今はもう違うのかもしれません(^^;;前の世代の愚痴って事で(z_z)

 

バスボンくん

さて、お風呂掃除アイテムのバスボンくんですが。

これまた、工夫無しで…



20140913-101701.jpg

浴室ポールにフックを付けて引っ掛けているだけです( ´ ▽ ` )ノ

洗い場のフックに引っ掛けると、体洗う時にぶつかって邪魔です

(1.25坪なら無縁の事象かな〜)

こんな感じの我が家でした。

 

おまけ

ここからはおまけです(*^^*)

前に記事にした、洗面台下収納にドライヤー置き場を追加した件…

カレンダーフックを追加購入しまして、

反対側の扉裏にも追加しましたっ( ´ ▽ ` )ノ



20140913-100934.jpg

バススリッパ何ぞを隠せる場所になりました(^o^)/

前のドライヤー置き場とは高さが違うのですが…(^◇^;)



20140913-101052.jpg

バススリッパ側はまだ上に可能性を残しているって事で(OvO)

 

以上…

洗面器〜バスボンくん〜洗面台下でしたψ(`∇´)ψ

ではでは、読んで頂きありがとうございましたー!

 


にほんブログ村トラコミュ
【一条工務店施主による記事リンク集】
Web内覧会*一条工務店一条工務店オプション
一条ルール 一条工務店トラブル&クレーム
一条工務店&フロアコーティング
トラコミュ一条工務店展示場
一条工務店 照明・電気配線一条工務店 -夢発電
一条のおうちの外構
一条インテリア~カーテンと家具編
一条インテリア~小物編
一条土地探し
一条マネー一条ハウスwith KIDS
一条工務店*床暖房一条工務店住み心地
一条工務店を選んだ理由
一条工務店*建築工事実況中!
一条工務店 間取り紹介一条メンテナンス
一条工務店 収納一条工務店
様々なメーカー・工務店の施主による内覧会トラコミュ
みんなのWeb内覧会WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*お風呂
WEB内覧会*寝室
WEB内覧会*子供部屋
WEB内覧会*外構
WEB内覧会<和室>
WEB内覧会*階段
WEB内覧会*ワークスペース
WEB内覧会*書斎
WEB内覧会<総合>
吹き抜けに関する事

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
スポンサードリンク
スポンサードリンク


Comment

  1. グラスママ より:

    やっぱりすごい。
    なーなさん、感心します。
    バスボンくんの置場、バススリッパの置き場所、早速いただきます。
    真似してばかりですみません。
    頭が固いので、ありがとうございます

    • なーな より:

      グラスママさん

      コメントありがとうございます(*^^*)

      えーっこの記事に凄いなんて頂けるとは思ってませんでしたっ(>人<;)
      何だか申し訳ありません…

      グラスママさんもバスボンくんUserでしょうか⁉
      色々お揃いになって嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ

Message ※メールアドレス、ウェブサイト入力は任意です※

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

PC

カスタム検索
  • 夫とムスメの3人暮らし、働く母であります。

    2011年 一条工務店i-cubeで設計START
    2012年 8月から入居してます
    一条工務店の家の住み心地、収納について等語っております~

    • 2505135総閲覧数:
    • 86今日の閲覧数:
    • 1310954総訪問者数:
    • 124一日あたりの訪問者数:
    • 0現在オンライン中の人数:
PAGE TOP ↑