洗面台お手軽メンテナンスの巻
こんばんは
なーなであります( ´ ▽ ` )ノ
金曜日の夜っていいね~
眠いけど頑張れる…(-_-)zzz
さて、
とはいってもあんまり頑張りたくないのが、
家のメンテナンスであります(;´Д`A
最近、なーなが行っている
お手軽 洗面台
メンテナンス( ^ω^ )
のご紹介であります~
最初にお断りψ(`∇´)ψ
我が家の洗面台は昭和タイプのクリーム色☆
(≧∇≦)
洗面ボウル
もうここは、普通に洗剤で洗うしかないんじゃないですかね(=゚ω゚)ノ
使っているのは
パックスナチュロン
書いてある通り、お風呂掃除用に買ったんですが、
レビューで油汚れ全般得意だと知り、
キッチンの油汚れ落としにも使ってまーす*\(^o^)/*
何とも言えない良い香り…なんで
気分良くお掃除できる処がお気に入り
(個人差はあるかも)
あまり泡がブクブクしないのがいいね~( ^ω^ )
汚れは…普通に落ちると思います、ハイ。
( 今回…排水溝は、対象外でありますm(_ _)m
排水溝はやはり、パイプユニッシュ等が必要かと…)
その周りが問題
ボウルは、せっけんでゴシゴシして、
水でジャー
でサッパリしますが…
その周囲って、水洗いできないですよねぇ…
ある程度少ない水量にすれば、
流せる処もありますが
全部は無理ですよねー(^_^;)
そこでお手軽アイテム
キッチンの友の…コチラー(^◇^;)
あ、がっかりさせちゃいました?
(((o(*゚▽゚*)o)))
でも、手軽にサッパリするんで気に入っているんですよ~
スプレー後に拭き拭きするので、
コストコで大量購入のキッチンペーパーが活躍してます( ´ ▽ ` )ノ
このキッチンペーパー、
水洗いして繰り返し使える強物でありますo(^▽^)o
家のあらゆるメンテナンスに使えます~
さて、アルコールスプレーを直接かけても良し…
拭き拭き
キッチンペーパーにスプレーして…
サイドの収納との境目もこれでサッと。
(ここは意外と、ホコリが溜まりますなぁ)
ミラーもきれいに拭けます
水しぶきやらで汚れ易いんです、ここ。(-_-;)
アルコールでも結構きれいになりまっせ(≡゚∀゚≡)
いつも、
保育園からおチビと帰って来て
直ぐに手を洗うのですが…
おチビが
『デンキを付けて』
(デンキ→ミラー上の照明)
と、騒ぐんですよ。
なーなは眩しいからイヤなんですが…
ミラーの照明を付けると、
洗面台の汚れも際立つというか…(;^_^A
『ママ、汚れてるよ~(´・Д・)」』
δ(´д`; )エー
おチビ…細かいんですよ…
なーなはB型なんですが~
おチビはA型。
目ざとく汚れを指摘してきますっ(* _ω_)
指摘されない様に、
ミラー上照明付けて 仕上がりチェック
(;^_^A まあまあきれいになったかな~
こんな感じで適当にやっておりますψ(`∇´)ψ
ついでに
フロアコーティング時に、水周りのフッ素コーティングもして貰いましたが…
我が家はグッドライフさんなので、
水周りコーティングは無料でした。
が、
はっきりいって
してもしなくても、変わらないんじゃ…(^◇^;)
効果不明
一条洗面台、
ツルッとしてますしね(;^_^A
こまめに拭き拭きが一番なんじゃないかな~と、思ってしまいますね~
以上…
なーな家の
洗面台お手軽メンテナンスの巻きでしたー\(^o^)/
来週からちょいと生活が変わる事もあり、
より一掃お手軽な記事になって行く予定ですー(^◇^;)スミマセン
では、よい週末を*\(^o^)/*





- PREV
- GOPAN買いました!
- NEXT
- 改めて失敗だった照明の話
Comment
ウチでは掃除をする時に台拭きを使用していますが、台拭きだと細かい繊維の欠片がガラスに付着してしまって、かえって汚れてしまうのですよね。
しかも、ちょっと除菌をサボるとすぐ臭くなりますし…w
衛生的にもどうなのよ…。
と思ってた所でしたので、実は、今日スーパーで台拭き用のペーパータオルを見てきたのですが、すごくお高くて勿体無くて使えなそうだったので、諦めて帰ってきました(´・ω・`)
なので、なーなさんの記事を見てこれだ!!と思い、気付いたら楽天でポチってしまいましたよw\(^o^)/
バウンティってヤツですよね?
近所にコストコが無くて行けないので、少々高めでしたが交通費の事を考えると安いかなぁと思いまして(;^△^)
模様がすごく可愛いので、届くのがめっちゃ楽しみです(。>ω<。)
おお!
我が家にもこのアルコール除菌スプレーあります!
同じくコストコで購入しました^_^
水垢を拭くのにもいいんですね~。
試してみます!
我が家は、水がついた時にこまめにふけるように
小さなタオルを置いてますが、時々わすれたりするので(^^;;
おチビちゃんの姑顔負けのチェックに負けず
綺麗にお掃除頑張ってください☆
>クロまめさん
コメントありがとうございます( ̄▽ ̄)
返信が遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m
おおーそうです!バウンティです!
ちゃんと品名を載せずにすみません~(^^;;
確かに布巾は消毒面倒ですよね(^◇^;)
なーなも最近はバウンティ様々な日々であります~
我が家からコストコはそんなに遠くないのですが、
売っている物の量が爆量で(^^;;
バウンティもなかなか減りません
そうそう、キッチンペーパーの柄、ロール毎に違うんですよね☆
クロまめさんの新居でも活躍の予感でありますー\(^o^)/
>satoさん
コメントありがとうございます~*\(^o^)/*
satoさんもコストコで(≧∇≦)
アルコールスプレーも付け替えがついてきて長く使えますよね☆
アルコールスプレーは、水垢になっちゃったモノには余り効果ないかもなんですが…
その都度の汚れなんかには、お手軽で良さそうです~( ^ω^ )
床を拭く際にも使ったりしてます~
おチビの細かさは誰に似たのやら(;´Д`A夫婦共に適当なんですが…旦那はA型だけど超適当なのに~(ー ー;)
satoさんの小さいお方も…どんな性格になるか、楽しみですね(^_^)☆