エアコンの先行配管穴あけに思う

公開日: : 最終更新日:2014/04/14 間取り ,

愚痴っぽい話ですが

なーな家が間取り打ち合わせしていた時期は、
将来のエアコン設置場所について

下地とコンセントを着けるのみで、
配管の穴あけは、オプションでも対応できないと言われました。

理由は「気密性を下げるからできない」
と聞いたように思います。

しかし、
皆さんご存知の通り、今年3月に
先行穴あけできるように変わりました。

現在打ち合わせしている方は何の問題もありません

でも…

なーなは、オプションでも出来ません!
と言われてたことに納得がいっておらず。

だって、気密性を下げるから、
というなら、尚更一条さんが責任持って穴あけしてくれるべきじゃないのかって思ってたんですよ。

インテリア一条でエアコンを買わないのなら、
施主の責任で勝手に穴あけてね~、
それで気密性落ちても知らないよ。

と捉えてられてもしょうがないんじゃ?

今は出来るらしいので、営業さんに一応聞いてみました。

我が家や、既に引き渡し済みの方々のお宅には穴あけしてくれないの?

答えはまぁ予想通り、
「先行穴あけは、工場で行うので
現場での対応は出来ません」
≧(´▽`)≦

なんといいますか、
ある時点を境に、今まで頑なに出来なかったことがコロリと変わる。

過去の施主さん達からの要望に、
少しずつでも対応してきているということは良いことです。

良いことなのですが…(-з-)

打ち合わせのタイミングにいないと、
対応してもらえないことが多いと思います

これから一条工務店で家を建てる方は、
出来れば打ち合わせ時間を長~く
長~く取って…

早くマイホームに住みたい

とはやる気持ちをどうにか押さえて…

間取りを決めたら一回クールダウン時期を取るのが良いのではないでしょうか。

その間に、不便だと思ってた仕様が変わるかもしれません( ̄∇ ̄+)

セゾンやi-cubeの、オリジナルのカップボードの下段がスライド式じゃないとか、

洗面台の色が白じゃないとか、
(あっこれは見た目だけか…)

お風呂の排水溝はクルルンポイにして欲しいとか

……。

余計なお世話を申してスミマセン。

宜しかったらぽちっとお願い致します


にほんブログ村トラコミュ
【一条工務店施主による記事リンク集】
Web内覧会*一条工務店一条工務店オプション
一条ルール 一条工務店トラブル&クレーム
一条工務店&フロアコーティング
トラコミュ一条工務店展示場
一条工務店 照明・電気配線一条工務店 -夢発電
一条のおうちの外構
一条インテリア~カーテンと家具編
一条インテリア~小物編
一条土地探し
一条マネー一条ハウスwith KIDS
一条工務店*床暖房一条工務店住み心地
一条工務店を選んだ理由
一条工務店*建築工事実況中!
一条工務店 間取り紹介一条メンテナンス
一条工務店 収納一条工務店
様々なメーカー・工務店の施主による内覧会トラコミュ
みんなのWeb内覧会WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*お風呂
WEB内覧会*寝室
WEB内覧会*子供部屋
WEB内覧会*外構
WEB内覧会<和室>
WEB内覧会*階段
WEB内覧会*ワークスペース
WEB内覧会*書斎
WEB内覧会<総合>
吹き抜けに関する事

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
スポンサードリンク
スポンサードリンク


Message ※メールアドレス、ウェブサイト入力は任意です※

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

PC

カスタム検索
  • 夫とムスメの3人暮らし、働く母であります。

    2011年 一条工務店i-cubeで設計START
    2012年 8月から入居してます
    一条工務店の家の住み心地、収納について等語っております~

    • 2505131総閲覧数:
    • 82今日の閲覧数:
    • 1310950総訪問者数:
    • 124一日あたりの訪問者数:
    • 1現在オンライン中の人数:
PAGE TOP ↑