寝室クローゼットの引き出し収納

公開日: : 最終更新日:2014/06/12 住んでから, 収納あれこれ, 100キン活用

こんにちは〜なーなです(^^)

もうすぐ二年点検です。

対応して貰えるかは別として、セルフチェックでリスト化はやっておかねば…{(-_-)}

そんな中ですが…

本日は、

寝室のクローゼットの引き出し

に焦点を当てての収納記事になります(^◇^;)

 

寝室のクローゼット概要

 

我が家の寝室にあるクローゼットは、AC-60Aです。

 

タイプ:AC-60Aとは



20140611-094257.jpg

打ち合わせ時の資料を引っ張りだして(^◇^;)↓ピンクの矢印のタイプ



20140611-094613.jpg

中は、整理が未だにできておらず(^^;;見苦しいので…モザイク{(-_-)}

今日のターゲットは、引き出しって事で!



20140611-094737.jpg

 

お決まりのサイズ測定

 

引き出しを出してみます

結構…大きいんですよね〜



20140611-094931.jpg

…とその前に、

真ん中の仕切りは一応取り外し可となってます(^^)

なーなは、このまま使いますが…



20140611-095153.jpg

 

測定結果(^^):縦


20140611-095338.jpg

縦は、約33cmですかねー(^ω^)

 

測定結果(^^):横



20140611-095509.jpg

ちょっとよく分からないので…拡大!



20140611-095721.jpg

横は、約50.5cm!

 

測定結果(^^):高さ(追記)

高さも測りました。引き出しが閉まらないと意味ないので…



20140611-113337.jpg

うーん…高さは、11cmと考えておいた方が安全かな⁈

 

引き出し、何を入れる?我が家の使い方

やっぱり寝室…ベッドの間近なので、

リネン類

が取り出しやすいと便利なので、

シーツや枕カバー等をしまう場所にしてまーす(^ω^)

 

引き出しに使う100キンアイテム

 

引き出し内にそれなりにサイズが合うカゴは、こちらでした。



20140611-100907.jpg

セリアで調達です(^^)

二個入ります…が、横は少し余ってしまいました(^^;;



20140611-101027.jpg

 

枕カバーに丁度良い

 

ちょっとカラフルで統一感ありませんが…σ(^_^;)



20140611-101155.jpg

先ほどの100キンカゴを一つだけ使う事にし、枕カバー入れにしてます〜

 

掛け布団カバー

 

我が家にはシングルサイズの掛け布団しか無いので、カバーもシングルサイズしか無いのですが、

シングルサイズのカバー、半分に折って、また半分に折って、とすると

引き出し横幅に丁度良い感じ(^^)

くるくる丸めて収納です。そして・・・またカラフルです^^;



20140611-101814.jpg

重ねるより立てたい性分であります( ̄▽ ̄)

結構きちきちで4枚。

奥の引き出しはまだ空き状態!まだ増えても大丈夫だね〜( ´ ▽ ` )ノ

 

ベッドシーツ

 



20140611-102201.jpg

一戸建てに住んでからベッド購入し、ボックスシーツを使うようになりました( ̄+ー ̄)

ボックスシーツの畳み方にはコツがあるんですね〜( ´ ▽ ` )ノ

動画で見る、ボックスシーツの畳み方

あ、常識ですかね!?海外版と日本版、宜しかったらどうぞ~

やっぱ無印でしょ!ボックスシーツの畳み方と掛け布団カバー方法

こちらは、無印のサイト

掛け布団のカバーのコツも参考になったです〜(=^ェ^=)

無印良品の畳み方ガイド

 

引き出しとベッドの距離

 

我が家の寝室は6畳でして、狭めです(^^;;

そこにシングルベッド二台並べているので、余り余裕がないのですが…↓そこら辺はこちらで↓

6畳寝室 ベッドを置いた後のスペースについて

 

引き出しはギリギリ、ちゃんと使えるスペースがありましたっ(=゚ω゚)ノ



20140611-103826.jpg

クローゼットの扉との干渉だけでなく、引き出しがある場合は引き出しの干渉も注意が必要ですね(・ω・)ノ結果オーライデス…

 

終わりに

 

最近、とあるイベントで友人から貰ったのですが…



20140611-105256.jpg

これがまたいい香り\(//∇//)\

このクローゼットに中身を置いていたら、

クローゼット内がすご〜くいい香りに…(=゚ω゚)ノ香りって重要ですねぇ‼

 

…と、脱線しましたが(^^;;
我が家ではこんな感じで引き出し使ってるよ!

の話でした(^^;;

引き出し以外も整理していつかご紹介できればと…

ではでは、ありがとうございました〜(^o^)/


にほんブログ村トラコミュ
【一条工務店施主による記事リンク集】
Web内覧会*一条工務店一条工務店オプション
一条ルール 一条工務店トラブル&クレーム
一条工務店&フロアコーティング
トラコミュ一条工務店展示場
一条工務店 照明・電気配線一条工務店 -夢発電
一条のおうちの外構
一条インテリア~カーテンと家具編
一条インテリア~小物編
一条土地探し
一条マネー一条ハウスwith KIDS
一条工務店*床暖房一条工務店住み心地
一条工務店を選んだ理由
一条工務店*建築工事実況中!
一条工務店 間取り紹介一条メンテナンス
一条工務店 収納一条工務店
様々なメーカー・工務店の施主による内覧会トラコミュ
みんなのWeb内覧会WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*お風呂
WEB内覧会*寝室
WEB内覧会*子供部屋
WEB内覧会*外構
WEB内覧会<和室>
WEB内覧会*階段
WEB内覧会*ワークスペース
WEB内覧会*書斎
WEB内覧会<総合>
吹き抜けに関する事

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
スポンサードリンク
スポンサードリンク


Comment

  1. KMRR より:

    こんばんは、KMRRです。
    なーなさんの収納術、いつも勉強させて頂いております(*´∀`*)

    クローゼットの引き出し、結構奥行きがあるんですよね。
    なかなか使いこなせていません。

    私はスーツ、シャツ、コートなどでクローゼットが埋め尽くされてしまっており、プライベート用の洋服が置けないので「共用」の押入れのパイプまで広げています。

    編みカゴと備え付けのタンス(?)クローゼットはスカスカなのでもっと上手くやらないとなぁ、と反省です。

    なーなさんの過去記事も拝見して勉強中です(^^)/

    • なーな より:

      KMRRさん

      コメントありがとうございます!

      クローゼットの中まで綺麗に…てのはなかなか大変ですよね(^^;;
      なーなもまだまだ荒れてます(-。-;

      ビジネスマンKMRRさん、手持ちのお洋服も沢山ありそうですもんね〜…
      是非、メンズグッズ収納例を書いて下さいっ( ̄▽ ̄)ムチャブリデス…

      お役に立てるか分かりませんが、また収納ネタアップしたいと思います〜

  2. はなはっぱ より:

    こんにちわ
    はなはっぱです。
    我が家の寝室にある、クローゼットの中は・・・。
    見れるものではありません(>_<)
    引出・・・。ものを、ただ、入れているだけ状態。
    時間があったら・・・。攻めてみよう(●^o^●)
    参考になりました(*^。^*)

    • なーな より:

      はなはっぱさん

      コメントありがとうございます!

      引き出し上は、なーなもまだまだ荒れてます( ̄+ー ̄)
      隠れる場所はついついテキトーになりますよね〜っ

      はなはっぱさんの収納例も、近々アップ⁉ψ(`∇´)ψ…無理せず、できたらお願いしますです〜っ

Message ※メールアドレス、ウェブサイト入力は任意です※

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

PC

カスタム検索
  • 夫とムスメの3人暮らし、働く母であります。

    2011年 一条工務店i-cubeで設計START
    2012年 8月から入居してます
    一条工務店の家の住み心地、収納について等語っております~

    • 2520362総閲覧数:
    • 11今日の閲覧数:
    • 1320224総訪問者数:
    • 114一日あたりの訪問者数:
    • 0現在オンライン中の人数:
PAGE TOP ↑