他HW ~大和ハウス~

公開日: : 最終更新日:2014/04/23 マイホーム

こんにちは(≡^∇^≡)

今日は寒いですね

なーな家は、一条工務店の他に

大和ハウス

積水ハウス

の展示場を見に行きました。

大和ハウスは、友人達が皆大和ハウスで建てているから。。。

最初は鉄骨にするか、木造にするかで悩んでましたし。

そして展示場でモデルハウス初体験は大和ハウスとなりました。

モデルハウスで案内してくださった営業さんは、副店長さんということで。。。。

とっても紳士

右も左もわかっていないような我々に丁寧に説明してくださりました。

この時点で大和でいいんじゃない!?なんて思ってしまいそうな。。。。

モデルハウスで何を見るべきか全然分からず、ただただキッチンやバスルームを見ては

「いいな~!!!」

洗濯室を見ては

「こういう部屋ほしい!!!」

書斎を見て旦那

「やっぱり書斎はないと!!!」

・・・・・

そんな感じで終わってしまいました。

営業さんの印象はとても良かったのですが、

その後一度自宅に電話がきたのと、ダイレクトメールが時々来るだけで

具体的に話が進むことはありませんでした。

大和ハウスの住み心地を友人に聞くと、

「冬、大和の人は寒くないといってたけど、とても寒い」

・・・・

とのことでした。

実際、最近友人宅に遊びに行きましたが、

部屋がある程度洗練されているのはいいとして、

リビングに皆でいる時に、誰かが廊下に出たりすると

(どこかドアが開くと)冷気が流れ込んでました。

リビングも、エアコンついてるけど、ひんやりしましたし。。。。

CMで盛んに宣伝してた、外張り断熱?ってその程度みたいですね・・・・

まーでも、友人は「住めば都で満足してる」とのことなので、

こだわる部分は皆違いますからね!!!

なんの参考にもならない内容ですが、

大和ハウスとはこんな感じで縁がありませんでした(・∀・)



にほんブログ村トラコミュ
【一条工務店施主による記事リンク集】
Web内覧会*一条工務店一条工務店オプション
一条ルール 一条工務店トラブル&クレーム
一条工務店&フロアコーティング
トラコミュ一条工務店展示場
一条工務店 照明・電気配線一条工務店 -夢発電
一条のおうちの外構
一条インテリア~カーテンと家具編
一条インテリア~小物編
一条土地探し
一条マネー一条ハウスwith KIDS
一条工務店*床暖房一条工務店住み心地
一条工務店を選んだ理由
一条工務店*建築工事実況中!
一条工務店 間取り紹介一条メンテナンス
一条工務店 収納一条工務店
様々なメーカー・工務店の施主による内覧会トラコミュ
みんなのWeb内覧会WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*お風呂
WEB内覧会*寝室
WEB内覧会*子供部屋
WEB内覧会*外構
WEB内覧会<和室>
WEB内覧会*階段
WEB内覧会*ワークスペース
WEB内覧会*書斎
WEB内覧会<総合>
吹き抜けに関する事

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
スポンサードリンク
スポンサードリンク


Message ※メールアドレス、ウェブサイト入力は任意です※

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

PC

カスタム検索
  • 夫とムスメの3人暮らし、働く母であります。

    2011年 一条工務店i-cubeで設計START
    2012年 8月から入居してます
    一条工務店の家の住み心地、収納について等語っております~

    • 2505139総閲覧数:
    • 90今日の閲覧数:
    • 1310958総訪問者数:
    • 124一日あたりの訪問者数:
    • 0現在オンライン中の人数:
PAGE TOP ↑