意外な人気記事、と今年もありがとうございました
こんばんは~~
なーなです\(^o^)/
2013年も本日で終わりっ(-。-;
なんて早いんでしょう。
今年は環境の変化があり、
子育てに煮詰まったり色々ストレスもありましたが
仕事とか仕事とか仕事とか( ;´Д`)、
何とか無事に新年を迎えられそう…で
ホッとしております;^_^A
年内に大掃除シリーズを
もう一本は書きたいトコロでしたが、
無理でした(-_-;)ウウム
なので…
当ブログの人気記事(^◇^;)
について、書きたいと思います~
最後につまらない話題で
すみません>_<
アメブロの微妙な点の一つなんですが、
ブログ内人気記事が
第三者に分からないんですよね~;^_^A
そこで、
フリープラグインの人気記事ランキングを10月末辺りから導入してみました。
※PCモードじゃないと見えないんですが…;^_^A
10月末以降の累計となってますので、
最近の記事が多数ランクインなんですが…
この中で異彩を放っている記事が二本ありまして
これは2012年9月の記事です(^^;;
がっ、
当時、外構費用詳細を公開される方は少なかった為か
多数のアクセスがあり、
一年以上経った今でもかなりの数です(`_´)ゞ
恐らく、
当ブログの累計No1
ですね(^◇^;)
写真撮って頑張って書いた記事より
見積もり一覧の方が
価値がある結果なのは寂しいですが…
他の外構の記事は、
現在ほとんど公開を
止めてしまったので
見積もり一覧も参考にならないかなぁ…
と思うのですがね~
相場を知るという点でお役に立てればと…σ(^_^;)
第7位
これは今年の記事!( ´ ▽ ` )ノ
なんですが、
2013年4月に書いた記事です
なーな家の寝室は6畳ポッキリで
一般的にはもっと広くとるんだろうな~
と思っていましたが…
6畳で作る人は、結構いるのかな?
と。
という事で…
改めて
寝るだけなら6畳で何の問題もありませんよ(^o^)/
と、叫んでおきます…
…
…
収納スペースは沢山欲しいですけどね~σ(^_^;)
来年はこれらの過去記事を上回る内容を書けるといいな~
と思いますっ(^◇^;)
いつまで書くんだって声もありそ~ですネψ(`∇´)ψ
また、
ブログにコメント頂く事により
思い込みや間違いに気付ける事も多々あります。
コメント下さった皆様、
本当にありがとうございます(*^^*)
中々こちらから、
皆様のブログにコメントできず
申し訳ありませんでしたm(_ _)m
いつも思いつくままのブログですが、
読んで下さった皆様
今年もありがとうございました(*^◯^*)
良い新年を迎えられます様に
来年も、どうぞ宜しくお願い致します\(^o^)/
結局、年賀状は今日出します…(>人<;)ダメダメダー??





- PREV
- オープンステア…!汚れ死角ありますね
- NEXT
- 採用したかったが無理だった物。
Comment
こんばんは、yume です。
お付き合いは浅いですが、いつも楽しくて参考になる記事をありがとうございます。
いろいろ大変な一年だったのですね。
子育てのことなら、少しはお役にたてるかもしれません(^^)
来年度も引き続き仲良くしてくださいね。
よいお年をお迎えください。 _ yume _
ちゃあまと申します。
新居に越してから、収納を考える時
「そ~いえば、ブログでいい感じにしてた人がいたな~」と探すと、なーなさんの記事にたどり着いています。
いつもお世話になっています。
最近ガラガラの自分の部屋にベッドを置こうと思っているのですが・・・
セミダブルかシングルか・・・
で、悩んでいました。
なーなさんの4月の記事はリアルタイムで読んでいたのですが、またこうして見ると・・・
セミダブルでいっちゃえ~と心が決まりました。
ありがとうございました。
良いお年をお過ごし下さい。
家のタイプは違えどなーなさんのブログは色々参考になり、ブログを初めてから読者登録するまでこっそり見ていたほどです(笑)
収納についても本当に参考になりますっ!
来年も色々参考にさせていただけたらと思います。
こんにちは。
我が家は入居前に、なーなさんが
ブログで紹介されていた無印の容器で
洗剤とハンドソープをキッチンシンクに
設置しました。ぴったりで絶妙です!!
収まりのいいものを見つけるのって
手間がかかるので、助かりました。
今も愛用してます。
ポップな文章で楽しく書かれていますが
お仕事大変そうだなと思っていました。
3歳と仕事…自我も出て来るし、
どう向き合うかとか葛藤もあって
悩みもつきませんよね。
私はフルタイムではないので、
なーなさんほど大変ではないと思いますが…。
仕事もブログもお互い頑張りましょう!
来年もよろしくお願いします。
こんばんは。
今年も残すところあと少しになりましたね。
なーなさんには今年もお世話になりました。私も一時期離れていましたが、昔からの仲良しブロガーさんの更新がちょっとずつ減っていってますので、続けてくださって嬉しいです^^
来年もどうぞよろしくお願いします(‐^▽^‐)
どうぞ、よいお年を!
>yumeさん
明けましておめでとうございます!
yumeさんには沢山コメント頂き、感謝感謝です(*^◯^*)
子育て相談、しちゃうかもしれませんっσ(^_^;)
こちらこそ今年も仲良くして下さい!
>ちゃぁまさん
明けましておめでとうございます\(^o^)/
おぉっ収納記事、お役に立てたでしょうか?
それは嬉しい限りです(*^◯^*)
ちゃあまさんのブログも拝見してますよ!中々コメント残せずにすみません>_<
お部屋、空っぽなんですか~(; ̄O ̄)
セミダブル、羨ましいですっ
今年も宜しくお願い致します\(^o^)/
>トミーさん
明けましておめでとうございます\(^o^)/
そうなんですか!沢山見て頂き嬉しいですっ
収納記事、もっと色々揃えたいのですが、なかなか(^◇^;)
今年も読んで頂ける様に精進します~
宜しくお願い致します\(^o^)/
>理系文系夫婦の嫁さん
明けましておめでとうございます\(^o^)/
あっ無印の!同じ使い方をされてますか?(((o(*゚▽゚*)o)))ワーイ!
ぴったりはまるのって嬉しいですよね!
いや、なーなは4月までは短時間勤務です、まだフルでは無いのですよー
ただ、通勤時間が無駄に長いので…(>人<;)
嫁さんはデザイナーさんですもんね☆
なーなはクリエイティブな事は苦手なので、尊敬であります(*^^*)
育児と両立しながらの仕事は、なかなか大変ですよね(>_<)
ブログでお互い息抜き?し、楽しくいきましょうっ
今年も宜しくお願い致します\(^o^)/
>ひよこぐまさん
明けましておめでとうございます\(^o^)/
ひよこぐまさんがパパになって、
ブログ復活されて嬉しかったです(*^◯^*)
なかなか続けるのも大変ですが、
不思議と息抜きできたりするんですよね!
趣味として、楽しんでいければなぁと思います~
また今年も宜しくお願い致します\(^o^)/
なーなさん、明けましておめでとうございます!
今年もなーなさんのためになるブログ楽しみにしてます♪
外構とかって、何にいくらかかるか未知の世界だったりするので
見積もり載せてもらえるとかなりありがたいと思いますよ^^
我が家は、高い擁壁とココマのせいで
とてもお外に出せない金額だったため
載せるのは自粛しましたが・・・(汗)
擁壁なかったら、あれこれオプションつけれたなぁ~(苦笑)
あと、実際に部屋に家具を置いた感じのレポも
すごく役立つ情報ですしね♪
>satoさん
明けましておめでとうございます\(^o^)/
satoさん、今年も宜しくお願い致します~(*^◯^*)
我が家はごく普通の外構ですし、見せ場もないんですがね~、
費用はさておき、ちょっと失敗したなぁって点が色々あります(^◇^;)
satoさんのココマ、羨ましいです~、
将来真似っこしちゃうかも…
かなり遠い将来ですが…
今年はsatoさんのおめでたいお知らせも楽しみです!(((o(*゚▽゚*)o)))