放置は厳禁です
今日は良い天気〜!
こんにちは、なーなです( ̄▽ ̄)
久しぶりに晴れたので、
マズイよマズイよ…と思いつつ、
何も出来ていなかった庭{(-_-)}
いつもの如く、旦那に頑張って頂きましたっ
それにしても、クラピアの繁殖力の凄さに…
去年は喜んだけど今年はちょっと…(; ̄ェ ̄)
庭は放置厳禁…
梅雨入りで加速…加速し過ぎなんだけど‼
クラピアが越冬して、今年もグリーンカーペットになりそうだね(^o^)/
…なんて言ってたのもつかの間。
梅雨入りで雨が降り…
クラピア達が加速してます!
加速はいいんだけど、ちょっとやり過ぎで困った事になりました{(-_-)}
BEFORE
今年も旦那による家庭菜園やってます( ´ ▽ ` )ノ
しかし…
①家庭菜園
Σ(゚д゚lll)侵食されてるっこのままでは野菜がクラピアに駆逐される!
↑家庭菜園とクラピアゾーンの境界にしていたレンガがすっかり見えなくなってます…
ヤバイよヤバイよ!
②家の方まで!塀も登る!
タイルデッキ周辺、クラピアの海⁉ってぐらい…Σ(゚д゚lll)
お隣さんとの境界もヤバイよね!
物置の後ろとか!
このまま放置してると、家にもクラピアが登りそー!
お隣さんにも侵食間違いない!
…ここまで加速するとは…
クラピア恐るべし{(-_-)}
芝生だったらこんな事にはならないでしょうが…
AFTER
ここまで見てクラピア無理!(-。-;
と思った方、多いですかね…
でも、まぁ剪定は園芸用ハサミで、チョキチョキするだけなんです。
もしくは手でグリグリむしるか(^^;;
ただ、ゲジゲジ((((;゚Д゚)))))))やら?虫が出てきて嫌だったので、旦那にやって貰いました…
庭作業の時は旦那が神に見えますっm(_ _)mアリガタヤーアリガタヤー
では、手入れの様子とその後を…
①家庭菜園
ここは手で行きましたね…
皆、安心してくれ〜( ´ ▽ ` )ノ
②タイルデッキ周辺
まず、ベリベリ剥がそうとしてみたが…(>人<;)チョットキモイ!
やっぱりハサミで切り込んだのでした。
大分綺麗になった…これぐらいの見た目じゃないと、気持ち悪いですからね{(-_-)}
お隣さんとの境界も…
刈り込みましたっ
刈られたクラピア
乾燥させて、ゴミに出すしかないですねぇ…
人間の勝手でゴメンなさいね
庭造りってメンテナンスありき
旦那にやって貰ってなんですが、
芝生でも芝刈りは必要でしょうし、気持ち良い眺めを維持するのって中々大変ですね(; ̄ェ ̄)
手入れしなきゃ荒れるし、
植えないでいると雑草まみれだし、
コンクリート全面にするには費用がね(>人<;)
…やっぱり緑があると安らぐし…
これからまだ梅雨は続くので、頻繁に剪定が必要そうです。
改めて、放置は厳禁!
を噛み締めたのでしたー
皆さんも庭メンテナンス、頑張りましょうね〜(^o^)/
では、今日はこのへんで。
サッカー応援しなきゃ…(=゚ω゚)ノ





Comment
グリーンカーペットのクラピアさんならともかく、我が家は雑草が……長雨の後の晴れ間、久しぶりに見たら、1日ででかくなってないかいという感じで。水とお日様てすごいね!(違う
また時間を見つけては、雑草をほっくりしないといけませんね。あー、来年は本当にクローバーのグラウンドカバー考えようかなあ(カタバミが何で無駄に背が高くなっておるのか……)
今度いろいろするのは、サッカー応援後かしら?w(西村主審、ステキー)
しろはなさん
コメントありがとうございます!
しろはなさん邸はカタバミ(^^;;やら色々、大繁殖ですかねっ{(-_-)}
やつらの生命力、逞しすぎですよ〜全く…
と、、昨年は雑草抜きに追われましたが、今年は雑草は余り気になってませんねー、これを期待していたわけですが
家が駆逐されない様に気をつけねばです(>人<;)
サッカー…応援足りなかったかねー(-。-;
次はどうかなσ(^_^;)
こんばんは 久しぶりに見させていただいたクラピアはすごい繁殖ですね
実はうちも5月に植えました。
今回はなーなさんのパクリではなく主人と妹がすきでジョイフルで買ってきました。(笑)うちも来年はすごいことになるのでしょうか。
グラスママさん、
コメントありがとうございます!
おー!グラスママさんもクラピア仲間に〜( ´ ▽ ` )ノヨウコソ!
そうですねぇ〜っ、
初年度は雑草との戦いで水遣りも沢山必要で、枯れるか…と思ったモノですが…
今年は凄い事になりました(-。-;
ハサミがあれば大丈夫!
クラピアの繁殖力は凄いですよね。
うちも冬の間は雪の下、完全に枯れた状態でしたので春になり復活するか心配でしたがその生命力から全く問題無し。
あまりにも増えたので、途中から切って根っこごと別の場所に移植したクラピアも見事に白い花まで咲いています。
このお蔭で余計な雑草も気にならず、助かっていますが家の壁まで登って来るので可哀想だけど同じく切っています。
放置は厳禁ですね。
ごますけさん
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
クラピア…やはり、
凄い事になっちゃってます⁉(; ̄ェ ̄)
初年度の可愛らしさはどこへやら(-。-;ですよね!
ほんと、放置したら家に登ってきそう{(-_-)}
なんと、切った物も元気に復活ですか…
我が家では、もう植えるスペースも無いし、なんか怖くてσ(^_^;)
切ったやつはごみになっちゃいました。
今シーズンは、暴走との戦いですな!( ̄^ ̄)ゞ
こんばんは。
クラピアの繁殖力、聞いてはいましたが、すごいですね。クラピアもメンテなしとはさすがにいかないですが、雑草をちまちまと抜かなくてもいいのはいいですね。
うちの庭はまだ大半がむき出しの状態なので、雑草が次から次へと…。雨が降ると植えている木も元気になりますが、雑草も活気づくので、草抜きが大変です。「芝のためだ~」と地道に頑張ってます。
理系文系夫婦の嫁さん
コメントありがとうございます!
クラピア…ちょっとキモいレベルですよね(>人<;)
雑草の存在感は、
去年と比べると全然無いですね{(-_-)}
下で生えているのかもしれませんが…
嫁さんのお庭も、今年頑張れば来年は、芝がフサッとしていい感じになるはずです(^o^)/
雑草との戦いは、絶対に負けられませんね!( ̄^ ̄)ゞ
クラピア…_φ( ̄ー ̄ )メモメモ
我が家も絶賛放置中ですが…とても手入れは無理な面積で、どうしようか悩んでます…