我が家の固定資産税【家屋】(>人<;)
皆さん
なーなであります(^^)/~~~
はぁ~連休終わりですね(ーー;)
最終日は旦那実家でバーベキューでありますσ(^_^;)
お肉沢山食べて来ました\(^o^)/
…胃がもたれてます(ー ー;)トシガ…
そんな中ですが
遅れ遅れになっていた…
我が家の固定資産税【家屋】
について、
出血大公開であります(・ω・)ノ
とはいっても。
なーな家は地域公開してませんので
余りお役に立てないと思いますが(^_^;)
関東の何処かという事で、
ご勘弁を~
皆さんより安い?
評価額
777万円
Σ(゚д゚lll)
なーなのブログだけに、
なな を沢山頂きました
( ´ ▽ ` )ノ
…
あ、あれーゲキヤスじゃん!
一条ハウス安い?
…評価低っ
㎡あたりの単価
計算したところ、
69,666円
でした!
固定資産税+都市計画税
73,840円
(=゚ω゚)ノ
分割で納めます。
尚… まだneronaさんの
節約術を取り入れられてないので、
次回こそ(。-_-。)
何だか他の一条ブロガーさん達より
安い気がしますが…
床暖とか、太陽光パネル見られたハズなんだけど´д` ;
ちなみに太陽光パネルは
7.8k( ´ ▽ ` )ノカワイイ?
あ、小さい家だからカシラ…
税金の事はよくわからないので、
もっと安くてもいいのに?
と思っているなーなでありますo(`ω´ )o
ではではっ
よろしかったらポチッとお願いいたしマス*\(^o^)/*





- PREV
- フロアコーティング グッドライフさん回答 完結編
- NEXT
- 一条キッチン 高さ85cmの場合あれこれ
Comment
おっさんでございます!!
国民の義務である納税ご苦労様でございます。
(^q^)ダツゼイシタイ
税金ってヤツは還付や助成金はコッソリとしか教えない割には取る方はシッカリと…
正に合法的な集金システムでありますね。
Σ( ̄□ ̄;)ヤクザカ!?
ウチも逃れられぬ税金を払う為に稼がねば…
(^q^)バシャウマ、ノヨウニ…
こんばんは。KAMINです^^
我が家も恐怖の通知が来ましてさっそく収めてきました…
高いっすYO! (ToT)
節約術あったら色々教えてください。
こんばんは☆
ヨシローです(^0^)/
777万円ですか!
まさかの⑦揃いですね☆
パチンコだと 『確変』 と言いまして次の大当たりも確定しちゃいますYO!
次の大当たりも確定…!?
税金の支払いが続いても嬉しくないやろ~っ!
(ひとりツッコミ)
ヨシロー宅も結構安いなと思ったのですが
なーなさん邸に負けました。
近い内に記事にしますね☆☆
(^0^)/
我が家は同じi-cubeでも㎡単価10万円弱でかなり高いです>_<
貴重な情報を公開されているので、皆さんの
固定資産税を比較させていただきましたが、
やっぱりなーなさんのお家は安いですね~。
節約術の前に安いところに住むというのも
大事ですね(来るまでわからないですけど^^;)。
こんばんは
だだちゃです。
固定資産税・・って怖いですね。
ウチは来年なのですが、今からビクビクものです。
ところで、7.8KW載せてて小さい家は無いっすよ。(笑)
ウチの立場が・・・ハッハッハ(泣)
>おっさんさん
コメントありがとうございます!
(*^_^*)
ホントですね~
税金ってヤツは…(ーー;)
絶対取りこぼさないぞ~(ノ_<)
という悪意さえ感じます!
一般小市民はひたすら働くのみでありますね>_<
>KAMINさん
コメントありがとうございます!
( ̄^ ̄)ゞ納付お疲れ様でございます!
そうそう、KAMINさんもウチより高かったのかな?
節約術といったらneronaさんです!
神様仏様nerona様…(^人^)
少しでもお金が貯まるように頑張りましょう~(^o^)/
>ヨシローさん
コメントありがとうございます!
( ̄^ ̄)ゞヨシローさんも納付お疲れ様でございます!
確変?( ´ ▽ ` )ノ パチンコシロウトデス
うーん税金が絶えなく続くのは厳しいでありますね>_<
ヨシローさん邸より安かったのですね@(・●・)@
税金の額を見た時は
おのれ~市の調査員…!なんて思いましたが
なーなの思い違いだったようですね(^^;;
公開待ってまーす
(^o^)/
>neronaさん
コメントありがとうございます!
( ´ ▽ ` )ノ
比較のデータにも使って頂き…
ありがとうございます(*^^*)
neronaさん邸の額を見てなーなもビックリしましたが、
やっぱり田舎だからか?
( ´ ▽ ` )ノビバ!イナカ!
なんとなく納得であります~
>だだちゃさん
コメントありがとうございます!
(*^^*)
大当り~~(>人<;)
確変は勘弁でありますが…
確かに縁起いいかもとまえむきに…(^^;;
だだちゃさんの御宅は、
我が家よりずっと都会でしょうから…
どうなるんでしょ?{(-_-)}
こだわり度数で言えば、
絶対だだちゃさん邸の方が大きいですYO!
o(^_-)O
こんばんは。
建物評価額、安いですね~。
うらやましいです(^O^)/
うちの自治体は住民税なんかも周辺より高いみたいなので、固定資産税も評価額が高いのか・・・。と思います。
節約、お互い頑張っていきましょうね~(-^□^-)
なーなさんだけにnanacoも相性バッチリでは!?
>ひよこぐまさん
コメントありがとうございます!
( ´ ▽ ` )ノ
ひよこぐまさん邸も、お高いですよね{(-_-)}
税金ってヤツはホントに…(ーー;)
nanacoと好相性?( ̄▽ ̄)
節約頑張りましょうね~!
こんばんは。
久々の書き込みです。
固定資産評価の縦覧に行ってきました。
セゾンF、床暖なし、長期有料、ソーラー8.8k、121.72㎡で、評価額は838万でした。
算出税額は、117,418円で減税により、59,500円でした。
田舎なので、都市計画税はありません。
土地の固定資産税は別です。
㎡あたりの単価を計算したら、なーなさん邸より低かったですが、意義申し立てはしません。
だって、これ以上、税金払えないし。
6年目には減税が終わるし。。。
皆さんの参考になれば。
>チャッキーさん
コメントありがとうございます!
*\(^o^)/*
お久しぶりですね~(^o^)/
お元気でしたか?
貴重な情報、ありがとうございます!
一条固定資産税について、neronaさんが纏められているので、
チャッキーさん邸の情報を共有させて頂いても良いですか?
広いお宅なんですね~( ^ω^ )イイナア
>なーなさん
こんばんは。
掲載しても結構ですよ~。
広さにカウントされてない小屋裏は、とても助かってます。
階段無しで作れる形の家なら、安いしお勧めです。
失敗は、クロスも頼めば良かったかな。(^^;
話しはそれますが、夢発電のモニタリングシステムってありますよね。
一条工務店群馬で建てると、利用できません。
インターネット経由で実績が見れないので残念です。
>チャッキーさん
ご快諾ありがとうございます~( ´ ▽ ` )ノ
後ほど、掲載をお願いしてみますねo(^▽^)o
モニタリングシステム、そうなんですか?Σ(゚д゚lll)
チャッキーさん、一条群馬だったのですね(=゚ω゚)ノ
なーなの所在地はご存知かもしれませんが(^^;;まあ~秘密って事で。