やっと買い替えキッチンツール!
こんにちは~
なーなでありますヽ(^o^)丿
一条ハウス設備はどんどん新しくなっていきますが…(^_^)
我が家のキッチン小物も
どんどん新しくしていく予定
(旦那の小言もどんどん増えてく予定)
家の新旧はイタシカタない事ですからね、
それよりも
日々の暮らしをより快適に
改善改良重ねて行こうぜ~~っヾ(*・∀・`)o
な、なーなであります(=゚ω゚)ノ
そのキャンペーン(^◇^;)の一つとして…
基本キッチンツールである
まな板*\(^o^)/*
100キンまな板からついに脱皮を図りました(=´∀`)人(´∀`=)
※画像お借りしました
『洗う・切る・ストック』まな板なのに多機能!
【新仕様】 JosephJoseph(ジョゼフジョゼフ / ジョセフジョセフ)
リンス&チョップ プラス (折りたたみ機能付まな板)
前々からコレにしようと決めておりましたが、
100キンまな板を活用している間にちょっぴり新しくなった模様であります
尚、野菜専用であります(=゚ω゚)ノ
肉・魚等は
牛乳パック使用後洗浄して切り開いたモノを使用してます(^_^)
リンク先のショップでは
税込み \1,480でかなりお安くなってますが…
定価は
\2,205(;゜0゜)
そして溜まっていた商品券で定価で買ってしまったなーなでありますφ(*-ω-*)
なので自分としては
100 →2200
約20倍の価値
を感じたいワケであります(。≧ω≦)ノ
20倍の価値その①
基本使用感
まずは切ってみて…
トントントン
包丁の音が結構響きますっ(^◇^;)
旦那に『うるさいよ』
言われました
切りごこちは悪く無いですよ~
人参切ったら早速色移り…
ま…プラスチックまな板の宿命という事で…
20倍の価値その②機動性
折りたたんで…
野菜を移動
鋭利な角度なので、ターゲットにすんなり投入できますなぁ~
ψ(`∇´)ψフハハ
100キンのもたわませて投入できましたが…
如何せんチャチイので、
よく外れてこぼれ落ちが発生してました~
20倍の価値その③
水洗い水切り
しまった…
写真が無い(^◇^;)
上の折りたたみ状態で野菜の水洗いにも使え、そのまま水切りできるんですよ~
有名な機能だろうから、写真なくてもいっか~(^^;;
20倍の価値その④
切る時、ズレ無い
これ結構価値を感じましたね~o(^▽^)o
まな板って、
キッチンカウンターにそのまま置くと
ズレ易いですよね
100キン時代はまな板下には
滑り止めとして
布巾を敷いたりしてましたが…
赤矢印のグリップのおかげで滑り止め要らずになったであります(=゚ω゚)ノ
20倍の価値その⑤
食洗機対応
なんとかギリギリセーフであります
食洗機対応は基本ですが…
そして、残念ながら微妙な点も…
マイナスポイントその①
水切り部のカーブ…
穴が空いている水切り部、
新しくなってカーブが付いたみたいですが…
水切りとしてはヨイのかもしれませんが、
このカーブのせいで
水平に置けないヨネ{(-_-)}
実質、カーブ部はシンクに沿って置かないと使いにくいだけでは無かろうかヽ(´A`)ノ
マイナスポイントその②
有効面積が狭いか?
その①のおかげですが…
水平に置けないエリアは切ったりできないっすよねヽ(´A`)ノ
その分、作業できる有効面積が狭くなって勿体ないですなー
結果…
9ポイント
2ポイント
という事で~~
総合評価 7ポイント
(このポイントに意味あるのか^^;)
20倍の価値は…
あったという事で、お願いします(;A´エ` )マアマア…
相変わらずの内容で申し訳ありませんが…
以上です(^^;;
キッチンツールはワクワクしますよね~*\(^o^)/*
一条ネタとは外れ気味ですが…
本日もありがとうございました(^ν^)





Comment
キッチンカウンター立ち上がり記事にコメントして以来の二回目のコメントです^^
ちなみに、我が家も30センチの立ち上がりにしてもらいましたよ~。
私も、このまな板、新居で使おうかなって思っていました。
詳細なレポート、参考になりました。
採用決定です(#^.^#)
うちもこれ使ってましたよ。
2~3ヶ月したら三角部分の折り目から千切れたので
ただの?二つ折り出来るまな板になっちゃいましたけど( ?? .? ?? )??
あんまり頻繁に折り曲げたりはしない方が良いかもです。
ご無沙汰しています。さすけです^^
我が家でも同じまな板使ってます!!
お~同じだ!!と思って思わずコメントしてしまいました^^
妻はこのまな板を買ってかなり気にいったようで、小さいサイズの同じまな板も使っています^^;;
もう一つマイナスポイント追加で、丁寧に扱わないと山折り部分が割れてしまいます(; _ ;)
うちのまな板は1枚割れてしまいました。。。
でも20倍の価値はある!!と思って使います^^
こんばんわ
はなはっぱです。
そんな、先進的なまな板、あるんですね・・・。
勉強になりました。
はなはっぱ家は
木製
です。
しかも、以前の家から使用。
結婚前は、よくある「白い」まな板でした。
まな板とは「白いもの」と思っていました。
お嫁にきて、「木製」を知りました。
家を建てるにあたって、ブログ初めて、
いろんな材質・デザインのまな板があることを知りました!!
スペシアです。
以前から気になっていましたが、ちょっとマイナスポイント①が気になってしまいますね。
今のシンクは凸凹しているので、薄いまな板は少々使い辛いですから、100円まな板はちょっと頂けないのですが、一条カウンターならペラペラでも良いのかな。
こういった物も新居引っ越し時に一新すると思うので、今から情報と使用感が頂けて嬉しいです。
こんばんはソロモンです。
包丁のトントントンをうるさいなんて・・・。
自分的にはすごい好きなリズムです。
まな板なんて、何でも同じだと思っている自分がはずかしい(笑)。
でも、このまな板、斜めになっているところに手を置いてしまって、切ったものがシーソーのごとく飛んでしまいそうです(´Д`)。
こんばんは、はっちです^^
一人暮らしから解放されて(とっつかまって?)早5年・・・
素人だった嫁に料理の腕を抜かれてから、ほとんど
キッチンに立っていませんが、
まな板はこんなことになってるんですね^^
すごく便利そうです^^
特に、切ったものを集めて入れるのはいいですね^^
ぶらぶらと探してみて、嫁に勧めてみます^^
なーなさん、こんにちは!
我が家はジョセフ&ジョセフのインデックスまな板使ってます♪
確かに、プラのまな板なので、
包丁当たりが固くってカンカン音がしますよね^^;
私もこの形のまな板気になってたので
使用レポートうれしいです!
既に我が家にはまな板いっぱいあるので
購入するのは出来ないんですけどね・・・
>はなももさん
コメントありがとうございます*\(^o^)/*
カウンター30cm変更できましたか?
(o^^o)良カッタデアリマス
このまな板、
他の方々より雑に扱うとポッキリいき易い様であります(⌒-⌒; )
雑に扱うのは天下一品のなーながその内、割れちゃった記事を書くかもしれませんが…
お仲間嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ
>ルカさん
コメントありがとうございます*\(^o^)/*
三角部…千切れましたか(;゜0゜)
ここを活用してこそのまな板ですのに…(^^;;
手荒いなーなにかかれば一ヶ月も経たずに切れるやもですね☆
情報ありがとうございます~(=゚ω゚)ノ
>さすけさん
コメントありがとうございます*\(^o^)/*
ご無沙汰でしたね~( ´ ▽ ` )ノ
なかなかお忙しいと思いますが…
まな板仲間でしたか♪( ´▽`)
確かにミニサイズもありましたねー!
なんと、二つ折り部も割れましたかっ{(-_-)}
折り目部分要注意ですね…
今…既に食洗機に入れる時とか結構荒々しく(^◇^;)やっちゃってますんで…
その内残念割れた記事になるかもです(^^;;
20倍の価値…あったかなー?
(^O^)/
>はなはっぱさん
コメントありがとうございます*\(^o^)/*
へそか!!(((o(*゚▽゚*)o)))
へそか1GETしました!ありがとうございますヽ(≧∀≦)ノ
木のまな板、
本格的であります!
勿論なーなも白いまな板を持ってました!
まな板だけでも選ぶ楽しみがあって
ワクワクであります♪( ´▽`)
はなはっぱさんも是非おNEW GOODSを教えてくださいませー!
( ´ ▽ ` )ノ
>スペシアさん
コメントありがとうございます*\(^o^)/*
音がうるさい案件が気になってしまいましたかね(^^;;
前のペラペラ100キンまな板の時は、滑り止めに布巾を敷いて使っていたのもあり
トントンの音は控えめだったかも。
新まな板は裏にグリップが付いて僅かにカウンターとの間にスキマが出来、
響き易いのかもであります(=゚ω゚)ノ
スペシアさんもお料理なさると思いますので…宜しかったら是非~o(^▽^)o
>ソロモンさん
コメントありがとうございます*\(^o^)/*
わ~優しいご意見…ヽ(´A`)ノ
トントン…は、切ってる自分は軽快な音に酔いしれているのですがΣd(・∀・*)
その内、おチビにもうるさーい!と言われそ~(ーー;)
恥ずかしくなる事なんかじゃないですよっ{(-_-)}
キッチングッズは勝手に女子の気分UPの為にある…なんて思ってますから!
…確かにシーソーになりそうですNEψ(`∇´)ψ
>はっちさん
コメントありがとうございます*\(^o^)/*
とっつかまってから…v(・∀・*)
はっちさんの奥様お料理上手そうでありますね♪( ´▽`)
キッチングッズは探せば探す程色々あり、
検索に疲れてまた後で~を繰り返してます(^^;;
奥様も、既にお気に入りまな板があるかもですね☆
ただ他の方々より、割れやすいとのコメントも頂きまして…20倍の価値は微妙かもしれませんー!
( ̄▽ ̄)
>satoさん
コメントありがとうございます*\(^o^)/*
大変、返信遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m
satoさんはインデックスまな板ご使用ですか!確か本格的な木のまな板も使用されてましたよね( ´ ▽ ` )ノ
他の方々より割れやすいコメントを頂き、
確かになぁ…とマジマジ見てみたり(^^;;
いつまで持つか?また壊れたら、報告します~( ̄▽ ̄)
こんばんは!きろろんです^^
まな板も本当にいろんなものがあるんですね!
うちは恥ずかしながら、100均のまな板ですが、嫁さんになーなさんの記事を見せたら大絶賛してました!
勝手ながらもしかすると同じものを購入するかもしれません^^;
>きろろんさん
こんばんは?コメントありがとうございます*\(^o^)/*
いえいえなーなも20倍の価値なんて言っているヤツであります(⌒-⌒; )
奥様、喜んで下さったのですかーo(^▽^)o記事にして良かったです、ありがとうございます!
是非お仲間に…!ψ(`∇´)ψ