基礎の立ち上がり枠外れました
こんにちは~
なーなです。
ムスメが気持ちよさそうにお昼寝突入しているので記事アップです
我が家の進捗です。
先週、大雨の中での写真報告から間があきましたが。。。。
タイトル通り、基礎の立ち上がり枠が外されてましたっ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
これは玄関側から撮ったのですが、
玄関土間部分に断熱材が入ってます!!!
今後、ここにコンクリートが入れられるとのことでした。
以前の記事で、基礎に断熱材の入る部分の立ち上がり幅は
150mmでなく、115mm~120mmになるそうなんですが
営業さんに念のため、強度に影響ないかは確認しておきました
あ、あと、写真の上の方にも一部断熱材が見えるのですが
オフロ入り口です(‐^▽^‐)
昨日は、県の太陽光補助金の申請書類を営業さんに提出し
以前からお願いしていた我が家の基礎仕様図面をGETできました
初めて見る図面・・・勉強になります。
これが、工事着工前に入手できていたらな~
営業さん、いつも質問攻めにしてすみませんけど
ご対応ありがとうございますっ( ̄▽ ̄)=3
いよいよ来週からは土台工事ですっ
今月末に上棟予定なので、スケジュールは余裕しゃくしゃくかな
あっとその前に、上棟金*百万を払わなくてはいけません・・・・(´□`。)
ぽちっと頂けると嬉しいデス
—–




スポンサードリンク
スポンサードリンク
