確定申告その2 贈与税(準備失敗編)

公開日: : 最終更新日:2014/04/16 お金の話

こんにちは~

なーなです(・∀・)

我が家の確定申告なんて他人様にはどうでもイイ話ですね…

しかし、書かないと忘れていくので

自分の為に書いておこうっと(^-^;)

先日、所得税分の申告書を提出してきましたが

今回は

なーなが両親から援助してもらった分について。

「贈与税の確定申告」

についてでございます!

作業的には所得税と同様に

国税庁のWebの確定申告コーナーを利用し、

まぁサクッと終わるかな~…(-。-)y-゚゚゚

と思ってたのですが

ギリギリ人間の落とし穴あり!(´Д`;)

贈与を受けた日、その金額を書かねばならないのです(+o+)

金額は書くと思ってましたが、
振り込みしてもらった日も書くとは思ってなくて…
(日付が無ければ24年度中かどうか分からないですもんね…)
しかも、二回目まで書く欄があるし(‥;)コマカイデス

なーなが両親に振り込みしてもらったのは今からちょうど一年前ぐらいで…(^-^;)

当時はネットバンキングで入金を確認し

シメシメ(-_-)zzz

と安心し、

一条さんへの支払いで旦那の口座に振り込んで

さらに安心してしまい(・_・;)

その後通帳記帳に行くタイミングを逃して忘れてしまっていたのです-_-#

そして、
ネットバンキングの取り引き履歴も
一年前なんて見れないので

かっ 書けない…!(゚◇゚)ガーン

確定申告作成コーナーで入力し始めてこの事実に気付いた訳であります(+_+)

親に聞けばいいのですが、

どっちにしても自分の通帳記帳は証拠ですから必要

銀行に行って記帳しました。

そうしたらここでもギリギリ人間へのお仕置きが…

通帳記帳も、時間が経ってしまった為

「合算」

の一行になってしまいました!(´Д`;)ワカラナイジャン

結局、窓口にて

取り引き履歴を発行してもらいました…
(ただの銀行もあれば有料の銀行もあり。)

これでやっとスタート地点に立てました。

皆さん、
なーなのような失敗に気をつけましょう~

普段からきちんと記帳されている方には、理解できない話かな(+_+)

だって忙しかったんですもん(>.<)

次回は、

申請時にどきっとしてしまって

未だに不安~…(・_・;)

な事について書くであります。

画像ないままお付き合い下さいまして、ありがとうございました

お帰りの際はぽちっと宜しくお願い致します(^o^)


にほんブログ村トラコミュ
【一条工務店施主による記事リンク集】
Web内覧会*一条工務店一条工務店オプション
一条ルール 一条工務店トラブル&クレーム
一条工務店&フロアコーティング
トラコミュ一条工務店展示場
一条工務店 照明・電気配線一条工務店 -夢発電
一条のおうちの外構
一条インテリア~カーテンと家具編
一条インテリア~小物編
一条土地探し
一条マネー一条ハウスwith KIDS
一条工務店*床暖房一条工務店住み心地
一条工務店を選んだ理由
一条工務店*建築工事実況中!
一条工務店 間取り紹介一条メンテナンス
一条工務店 収納一条工務店
様々なメーカー・工務店の施主による内覧会トラコミュ
みんなのWeb内覧会WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*お風呂
WEB内覧会*寝室
WEB内覧会*子供部屋
WEB内覧会*外構
WEB内覧会<和室>
WEB内覧会*階段
WEB内覧会*ワークスペース
WEB内覧会*書斎
WEB内覧会<総合>
吹き抜けに関する事

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
スポンサードリンク
スポンサードリンク


Comment

  1. ヨシロー より:

    こんばんは☆
    ヨシローです(^0^)/

    確定申告、贈与税ver.お疲れ様でございます!
    日常とは桁の違う金額のお金を操らなくてはならない為、余計にドタバタしますよね☆

    通帳記入を忘れちゃうくらいドンマイです!
    成功は失敗から産まれるのだ~(笑)

    (^0^)/

  2. なーな より:

    >ヨシローさん

    コメントありがとうございます~

    ドンマイ応援ありがとうございます(´Д`)

    お金のやりとりって面倒なんだなぁ~て
    普段関わらない額だから余計ですね~!!

    来年からはまた無縁になるからなぁと仕方なくやったであります(´Д`)

Message ※メールアドレス、ウェブサイト入力は任意です※

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

PC

カスタム検索
  • 夫とムスメの3人暮らし、働く母であります。

    2011年 一条工務店i-cubeで設計START
    2012年 8月から入居してます
    一条工務店の家の住み心地、収納について等語っております~

    • 2505130総閲覧数:
    • 81今日の閲覧数:
    • 1310949総訪問者数:
    • 124一日あたりの訪問者数:
    • 2現在オンライン中の人数:
PAGE TOP ↑