階段がミシミシ言い始めた…

公開日: : 最終更新日:2014/04/15 住んでから, 補修 , ,

なーなです。

引っ越ししてすぐなのですが、

ちょっと困ったことになってます。

うちの階段

(あらっ前の記事の使い回しね!!( ̄□ ̄;)!!
すみません、
今は荷物だらけなので…)

引っ越しが終わってから、

二階に上がりきる辺りの

手すり?

透明パネル?

を支えている部分?

が、階段使うと

ミシミシ(=◇=;)

言うようになってしまったのです…

引っ越しで、引っ越し屋さんが
荷物を運んだせい

そんなことでミシミシ言われても
この先大丈夫なのか~~∑(-x-;)

ちょっと心配になってます…

週末、

営業さんが来るので

相談してみようと思ってますが

どなたか同じように
階段がミシミシ言い始めた方、

いらっしゃいませんかね……

うちだけですかね……

ちょっと凹み気味のなーなへ

ぽちっとよろしくお願い致します


にほんブログ村トラコミュ
【一条工務店施主による記事リンク集】
Web内覧会*一条工務店一条工務店オプション
一条ルール 一条工務店トラブル&クレーム
一条工務店&フロアコーティング
トラコミュ一条工務店展示場
一条工務店 照明・電気配線一条工務店 -夢発電
一条のおうちの外構
一条インテリア~カーテンと家具編
一条インテリア~小物編
一条土地探し
一条マネー一条ハウスwith KIDS
一条工務店*床暖房一条工務店住み心地
一条工務店を選んだ理由
一条工務店*建築工事実況中!
一条工務店 間取り紹介一条メンテナンス
一条工務店 収納一条工務店
様々なメーカー・工務店の施主による内覧会トラコミュ
みんなのWeb内覧会WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*お風呂
WEB内覧会*寝室
WEB内覧会*子供部屋
WEB内覧会*外構
WEB内覧会<和室>
WEB内覧会*階段
WEB内覧会*ワークスペース
WEB内覧会*書斎
WEB内覧会<総合>
吹き抜けに関する事

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
スポンサードリンク
スポンサードリンク


Comment

  1. ヨシロー より:

    こんばんは☆
    ヨシローです(^O^)/

    i-cubeの宿泊体験棟がオープンステアでしたが結構、ミシミシ(ギシギシ?)言っていた覚えが有ります。
    営業さんに聞いたところ、やっぱり有る程度は仕方ないですよ。的な事を言っていた気が…。

    ヨシローは階段下収納が欲しかったのでオープンステアにするつもりが無かった為、聞き流してしまいましたが…。。

  2. うちは通常の階段ですがミシミシ言います。
    初めは大工の施行方法に問題があったらしく調整してもらったら直りましたが、2年まではミシミシは多発するらしい。
    オープンの場合、素材も構造も違いそうですし、木の伸び縮みだけなのか疑問ですが・・・。

  3. なーな より:

    >ヨシローさん

    コメントありがとうございます、返信が遅くなりすみません!
    宿泊体験棟でもミシミシ言ってましたか~・・・

    うちの営業さんによると、前のオープンステアは支柱が一本で、ミシミシがもっとひどかったと言ってて
    二本になったといってました。

    お盆明けに監督さんにボルトの点検をしてもらうことになりましたー

  4. なーな より:

    >ゆうとんとその仲間たちさん

    コメントありがとうございます!返信が遅くなってすみません!!

    通常階段でもミシミシいうんですね(ノ_・。)
    大工さんの施工が原因だとショックですね。。。

    うちもとりあえずお盆明けに監督さんにボルトのチェックをしてもらいます!!

  5. こんちわ(≡^∇^≡)

    ブログ徘徊していてたどり着きました。

    同じi-cube仲間ですねっ!

    i-cubeのストリップ階段はi-smartの階段が現在では採用されてるんですね。断然こっちのほうがいいです!i-cubeでストリップ階段が出た時「いいなぁ」と思いましたが、ミシミシ感とサイドパネルがちゃちぃので止めました。今は2本支柱で1本の時よりは安定感あると思うんですがねぇ。

    フロアコーティングもされているようで大正解だと思いますよっ!うちもやってよかったですしね。

    またお邪魔しますねっ!

  6. なーな より:

    >アジアの王子さん

    はじめまして!
    コメントありがとうございます!!

    アジアの王子さんのブログはよく存じております!!来ていただいて光栄です(‐^▽^‐)

    階段、i-smartと同じかどうかは分からないのですが、
    最近 みしみし言わなくなってきたんですよ~

    木だから色々とあるもんですかねえ。。。

    これからもよろしくお願いしますー(^∇^)

Message ※メールアドレス、ウェブサイト入力は任意です※

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

PC

カスタム検索
  • 夫とムスメの3人暮らし、働く母であります。

    2011年 一条工務店i-cubeで設計START
    2012年 8月から入居してます
    一条工務店の家の住み心地、収納について等語っております~

    • 2505100総閲覧数:
    • 51今日の閲覧数:
    • 1310920総訪問者数:
    • 124一日あたりの訪問者数:
    • 1現在オンライン中の人数:
PAGE TOP ↑