上棟54日目 養生とれた! 玄関より!

公開日: : 最終更新日:2014/04/15 上棟 ,

なーなです。

昨日、我が家は一条社内検査が行われました

私の持ち込んだ照明も
ばっちり取り付けて頂き、

クリーニングされ…

ついに住設達の養生が取れてました。

まずは

玄関です≧(´▽`)≦

玄関の照明も施主支給です。

パナソニック製のセンサーライトになります(^^)

玄関の色はカフェボローニア

タイルの色が茶色っぽく見えるのと
サイディングの色がややグレー系なので、
コチラの色が合うかな~

と思い選びました

自分的には満足です(・∀・)

旦那は、

「こんな色だったっけ~」

なんて言ってましたが…
すっかり忘れてたみたいですね(-_-メ

玄関に入って、中から見ると

こんな感じで、光が入っていい感じでした

青いシールが所々にあるのは検査員の方のチェックが入った所です

そうそう、この検査員の方

かなり細かくチェックされていて、

家中青いシールだらけです。

私達もチェック

と、息巻いて乗り込んだのですが

青いシールの数がすごくて、

ほとんど出番ナシでした

と言いつつ、自前付箋を貼ってましたが(  ゚ ▽ ゚ ;)

これから一週間で全部補修

なので、大変そうですが

一条の皆様

どうぞよろしくお願い致します(>.<)

引き渡しまで一週間となった我が家へ

応援ぽちっとよろしくお願い致します(σ・∀・)σ


にほんブログ村トラコミュ
【一条工務店施主による記事リンク集】
Web内覧会*一条工務店一条工務店オプション
一条ルール 一条工務店トラブル&クレーム
一条工務店&フロアコーティング
トラコミュ一条工務店展示場
一条工務店 照明・電気配線一条工務店 -夢発電
一条のおうちの外構
一条インテリア~カーテンと家具編
一条インテリア~小物編
一条土地探し
一条マネー一条ハウスwith KIDS
一条工務店*床暖房一条工務店住み心地
一条工務店を選んだ理由
一条工務店*建築工事実況中!
一条工務店 間取り紹介一条メンテナンス
一条工務店 収納一条工務店
様々なメーカー・工務店の施主による内覧会トラコミュ
みんなのWeb内覧会WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*お風呂
WEB内覧会*寝室
WEB内覧会*子供部屋
WEB内覧会*外構
WEB内覧会<和室>
WEB内覧会*階段
WEB内覧会*ワークスペース
WEB内覧会*書斎
WEB内覧会<総合>
吹き抜けに関する事

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
スポンサードリンク
スポンサードリンク


Comment

  1. ひよこぐま より:

    玄関いい感じですね~(-^□^-)
    着工がつい先日だったような感じでしたが、早いです(‐^▽^‐)

    青の付箋がたくさんついてると何か安心しますね♪

  2. ヨシロー より:

    ついこの間、
    『上棟』と名のつく記事の題名に変わったと思ったら、もう引き渡しなんですね。
    ホント早いですね。
    施主の立場だともっと早く感じるんだろうな☆
    と思うと自分も尻に火が付きます(笑)

    窓から光が入っている玄関の写真がステキすぎます\(◎o◎)/!

  3. なーな より:

    >ひよこぐまさん

    コメントありがとうございます!

    青い付箋はちゃんと見てくれてる証ですもんね~
    検査員の方は検査専任みたいで、
    色々チェックしてくれてました(^^)

  4. なーな より:

    >ヨシローさん

    コメントありがとうございます!

    玄関誉めて頂き嬉しいです(*^^*)

    上棟してからが早かったですね
    基礎の時はゆっくりでヤキモキしてましたが…(^_^;)

    ヨシローさんもあっという間ですよ!(^^)!

Message ※メールアドレス、ウェブサイト入力は任意です※

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

PC

カスタム検索
  • 夫とムスメの3人暮らし、働く母であります。

    2011年 一条工務店i-cubeで設計START
    2012年 8月から入居してます
    一条工務店の家の住み心地、収納について等語っております~

    • 2520370総閲覧数:
    • 19今日の閲覧数:
    • 1320232総訪問者数:
    • 114一日あたりの訪問者数:
    • 1現在オンライン中の人数:
PAGE TOP ↑