上棟33日目 超シンプルな我が家のクロス 二階から
昨日は玄関だけで時間ギレでした…
まずは
前に見に行った時に見れなかった、
二階の様子です。
吹き抜けの階段を上った所から…
クロスが張られてますよ~
ちなみに、我が家のクロスが
全て一条オリジナルなのは
前にも書きましたが(^_-)☆
一階の洗面所、トイレ以外と
二階の廊下・書斎は
全て同じですっΣ\( ̄ー ̄;)
吹き抜けがあるので、
同じにして統一感を出すという
旦那の意見にて…
なーなも、
なんか物足りないと感じつつ、
家具やカーテンの色が
あるので、クロスは
超脇役に徹していいかなぁ~と
思いまして。
選んだのは、I-0006
拡大すると
超シンプル(^▽^;)
これ、天井用なんです~
次に、寝室ですが…
こちら、ちょっぴり青の入ったクロスを選んだのですが
写真だと全然分かりませんねぇ
寝室も壁と天井を同じにしてまして、
I-0118
を選びました~
落ち着いて眠れるように、青系を
選んだのですが…果たして
次は子供部屋
二部屋ありますが、
クロスは共通でございます。
子供部屋の壁紙は、
確か
汚れ防止と書いてあった中から選んでます。
I-0125です。
まぁムスメのイタズラに
耐えられるとは
思えませんが…
穏やかな気持ちで過ごせそうな、
ベージュっぽい色にしてみました。
(写真、分かりづらいですねぇ)
天井は変えてます。
うーん…
ワカリづらい
ちょっぴり濃いめのベージュにしたんです
天井は、I-0034です。
ここ、やや後悔してまして、
着手承認後に見たクイズ番組で
天井の色が薄い方が、
部屋が広く感じる
って言ってたんですよ…(´□`。)
わざわざ狭く感じる色を選んでしまったようです(x_x)
次回は一階かな~?
応援ぽちっとお願い致します





- PREV
- 上棟 33日目 玄関らしくなりました。
- NEXT
- 現場は施主支給品待ち!!で、焦る
Comment
ちょうど我が家も今クロスの打ち合わせをしています。
遠くから見ると意外に分からないものなんでしょうね。
とっても参考になります(^_^)
>ティッカさん
コメントありがとうございます!
そうですね~、違いは余り分かりませんね(^-^;
柄入りでもそんなに存在感ないと思いますっ
少しでも参考になれば幸いです。