上棟23日目 住設搬入!

公開日: : 最終更新日:2014/04/15 上棟 ,

昨日はムスメの保育参観日
だったので、仕事休みました。

保育参観では母の姿を見たムスメが
大泣き(。>0<。)で
何とか給食を食べさせたものの、
お昼寝はお家でっ

と、予定外に早く連れて帰ってきました

そんなムスメと一緒に、家の見学をしてきました。

タイトル通り
キッチンや洗面台、シューズボックスが搬入されたところでした

まだ設置されていないのですが

シューズボックス

我が家は、163Rマットアイボリーを選択してます。

その向かい側には…

玄関手すりです。
手すりの隣には来客用のスリッパがあります。

洗面台は、写真取らなかったので…

キッチンへ。

すると、

換気扇だ~(*^▽^*)

尚、キッチンはi-クオリティのセミオープンです。

標準タイプの換気扇の形が
どうしても妥協できず、グレードアップに踏み切りました
理想はフルオープンですが

フルオープンにすると見た目もフルオープン!(´Д`;)
になってしまいますので…

整理整頓が苦手なのです

お次は、

ホシヒメです。
監督さんに竿を下ろしてもらいました

埋め込みタイプではありません。

ホシヒメの奥に空いている穴は、
手前はロスガードの穴ですが、奥のは
ダウンライトが着きます。

うちのキッチンの照明は

キッチン全体はダウンライト三つ
手元灯には
ダクトレールを付けて、ペンダント灯を考えてます

時間がなくなってきたので、ここで一旦アップします!

応援ぽちっとよろしくお願い致します


にほんブログ村トラコミュ
【一条工務店施主による記事リンク集】
Web内覧会*一条工務店一条工務店オプション
一条ルール 一条工務店トラブル&クレーム
一条工務店&フロアコーティング
トラコミュ一条工務店展示場
一条工務店 照明・電気配線一条工務店 -夢発電
一条のおうちの外構
一条インテリア~カーテンと家具編
一条インテリア~小物編
一条土地探し
一条マネー一条ハウスwith KIDS
一条工務店*床暖房一条工務店住み心地
一条工務店を選んだ理由
一条工務店*建築工事実況中!
一条工務店 間取り紹介一条メンテナンス
一条工務店 収納一条工務店
様々なメーカー・工務店の施主による内覧会トラコミュ
みんなのWeb内覧会WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*お風呂
WEB内覧会*寝室
WEB内覧会*子供部屋
WEB内覧会*外構
WEB内覧会<和室>
WEB内覧会*階段
WEB内覧会*ワークスペース
WEB内覧会*書斎
WEB内覧会<総合>
吹き抜けに関する事

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
スポンサードリンク
スポンサードリンク


Message ※メールアドレス、ウェブサイト入力は任意です※

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

PC

カスタム検索
  • 夫とムスメの3人暮らし、働く母であります。

    2011年 一条工務店i-cubeで設計START
    2012年 8月から入居してます
    一条工務店の家の住み心地、収納について等語っております~

    • 2505138総閲覧数:
    • 89今日の閲覧数:
    • 1310957総訪問者数:
    • 124一日あたりの訪問者数:
    • 1現在オンライン中の人数:
PAGE TOP ↑