上棟18日目 二階の様子

公開日: : 最終更新日:2014/04/15 上棟 ,

台風が近づいてきてますね
我が家、大丈夫かな~

さて、
アップが未だった二階の様子になります。

まずは

いきなり、ロスガード

階段を上がってすぐに、配置したんです
(^▽^;)

残念ながら、i-smartに着く新しい物ではありません

ロスガでなーなが心配なのはただ一点。

虫は勘弁ヾ(。`Д´。)ノ

虫が大量に家の中に流れこむ…
なんてこと、今は無いと思いますがね

お次は、吹き抜けの手すりが着いてました。
本当は養生されていたのですが
監督さんに外してもらい

同じように、旦那書斎の中の
壁がない部分も

これで、クロスが入ったら
家らしくなりそうですね
尚、我が家のクロスは全て一条カタログから、

将来に渡り

飽きない。
目立たない。
(_ _。)

をモットーに(旦那がうるさかったんです。柄物なんて絶対ダメだって)

選択しましたので、
特筆することはありません…

お次は
子供部屋に移動し…

我が家の子供部屋も、
皆さんよくされている三枚扉での二部屋仕切りになります。

その仕切り扉のレールを付けている所でした。

最後に、天井点検口も

二枚蓋構造になってました。

二枚目の分厚い蓋が、かなり開けるのに力が必要で

監督さん汗だくになってました

なーなに開けられるのか~?

こんな感じで進んでます(*^.^*)

応援ぽちっとよろしくお願い致します


にほんブログ村トラコミュ
【一条工務店施主による記事リンク集】
Web内覧会*一条工務店一条工務店オプション
一条ルール 一条工務店トラブル&クレーム
一条工務店&フロアコーティング
トラコミュ一条工務店展示場
一条工務店 照明・電気配線一条工務店 -夢発電
一条のおうちの外構
一条インテリア~カーテンと家具編
一条インテリア~小物編
一条土地探し
一条マネー一条ハウスwith KIDS
一条工務店*床暖房一条工務店住み心地
一条工務店を選んだ理由
一条工務店*建築工事実況中!
一条工務店 間取り紹介一条メンテナンス
一条工務店 収納一条工務店
様々なメーカー・工務店の施主による内覧会トラコミュ
みんなのWeb内覧会WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*お風呂
WEB内覧会*寝室
WEB内覧会*子供部屋
WEB内覧会*外構
WEB内覧会<和室>
WEB内覧会*階段
WEB内覧会*ワークスペース
WEB内覧会*書斎
WEB内覧会<総合>
吹き抜けに関する事

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
スポンサードリンク
スポンサードリンク


Comment

  1. ヨシロー より:

    ウチもクロスはほとんど一条さんちのオリジナルのやつばっかです。
    ですが、たった1ヶ所だけ、他社さんのを使って色を変えてみました。
    失敗か成功かは建ってからのお楽しみ(^O^)/

  2. なーな より:

    >ヨシローさん

    コメントありがとうございます!
    一条さんち(^^)のクロスは、種類少ないですもんね。

    クロス決めの頃は、営業さんとのやり取りをなーなに任せっきりの旦那にムカムカしてたので
    余り楽しめてなかったですね~

    ヨシローさんのアクセントクロス楽しみにしてます。

  3. sato より:

    こんばんは^^
    我が家もすべて一条オリジナルの壁紙でした!
    他社の壁紙を選ぶ気力もなかったのもありますが
    基本的に壁はシンプルで飽きが来ないように・・・
    と思ってたので。
    今はかなりシンプルだな~とは思ってますが
    そのほうが部屋自体が明るく広く感じるので
    良かったかなぁって思ってます。
    なーなさんちもクロスが貼られるのが楽しみですね♪

  4. なーな より:

    >satoさん
    コメントありがとうございます!

    同じです~、他社のを選ぶ気力ありませんでした(>.<)

    satoさんのおうちはとっても素敵ですね、
    同じようには無理ですが、
    うちも明るく広く感じられたらいいな~

Message ※メールアドレス、ウェブサイト入力は任意です※

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

PC

カスタム検索
  • 夫とムスメの3人暮らし、働く母であります。

    2011年 一条工務店i-cubeで設計START
    2012年 8月から入居してます
    一条工務店の家の住み心地、収納について等語っております~

    • 2505098総閲覧数:
    • 49今日の閲覧数:
    • 1310918総訪問者数:
    • 124一日あたりの訪問者数:
    • 1現在オンライン中の人数:
PAGE TOP ↑