上棟12日目の経過 床暖パネルとのご対面!

公開日: : 最終更新日:2014/04/14 上棟 ,

土日は家族でおうち観察しておりました!

土曜日は、雨が降ってて肌寒い感じでしたね。

寒いから、大工さんたちの差し入れもホットがいいのかな~
なんて思いまして、適当にホットのお茶、コーヒーを持参してみました。

我が家の棟梁さんや他大工さん。


寡黙です・・・・・(・∀・)


もくもくと作業されてて話しかけづらい

監督さんがいたら、監督さん 一人でずっと喋っている感じなので
色々質問しやすいんですけどね
土曜日は監督さん不在でした。


そんなわけで写真メインになります~

まずは玄関。

 
玄関ドアの斜め上にびよ~んと線がでてます。

玄関外 

これは、、、、警報機がつながるんでしたっけ??

 

玄関の中から玄関を激写!

なーな家の玄関ドア、単体扉なんです~

ほんとは親子ドアにしたかったんですよ・・・・・

片付け下手ななーなの為に収納優先となって、
親子ドアをあきらめたのですが、

今でもちょっと心残りなんです


ま、気を取り直して、、、

 

玄関から家の中へ上がったところの床です。

床暖パネルが敷かれる前ですね
(き、、、、きたなっ )
  

 

いきなり、洗面所の天井です。

ずーっと前に記事にした、我が家の微妙な間取りの一つ、
洗面所の天井下がっている場所です。

その原因となった、キッチンの換気扇のダクトさんがいらっしゃいます
(-。-;)

くう~ あなたのせいで、 我が家の洗面所上の収納がなくなり
かつ照明が余計に必要になっちゃったのよ・・・・・!!!!

こころして換気してねっ゛(`ヘ´#)

さて、洗面所からキッチン側へ・・・・

 


手前にある柱部分は、キッチンのコンロ前の壁になります。

我が家はコンロ前の壁のダイニング側に、
収納棚を作っているのでちょっと厚みがあります。

さて、お次は2階にいってみて・・・・


子供部屋を見てびっくり!!!

 
 
ゆかだんパネルさん!!!!

お初にお目にかかります~!!!!


一足先に床暖パネルさんを見ることができて、
感激です。


ただ、この後、ここにムスメが転がり・・・・・・

ムスメの服が真っ白に。。。。

そのムスメに飛びつかれたなーなの服も餌食になってしまいましたっ

そんなこんなの土曜日の様子でした~

日曜の分もあるのですが、
どうにも眠くて限界です


よろしかったらぽちっとお願い致します。


—–


にほんブログ村トラコミュ
【一条工務店施主による記事リンク集】
Web内覧会*一条工務店一条工務店オプション
一条ルール 一条工務店トラブル&クレーム
一条工務店&フロアコーティング
トラコミュ一条工務店展示場
一条工務店 照明・電気配線一条工務店 -夢発電
一条のおうちの外構
一条インテリア~カーテンと家具編
一条インテリア~小物編
一条土地探し
一条マネー一条ハウスwith KIDS
一条工務店*床暖房一条工務店住み心地
一条工務店を選んだ理由
一条工務店*建築工事実況中!
一条工務店 間取り紹介一条メンテナンス
一条工務店 収納一条工務店
様々なメーカー・工務店の施主による内覧会トラコミュ
みんなのWeb内覧会WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*お風呂
WEB内覧会*寝室
WEB内覧会*子供部屋
WEB内覧会*外構
WEB内覧会<和室>
WEB内覧会*階段
WEB内覧会*ワークスペース
WEB内覧会*書斎
WEB内覧会<総合>
吹き抜けに関する事

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
スポンサードリンク
スポンサードリンク


Comment

  1. おにく より:

    ついに床暖がきましたか~。
    私もこれ最初みたときは、かなりテンション上がりましたよ。ですので、娘さんの気持ちもよく分かります(笑)床暖パネルの工事図面をもらって見比べてみるとさらに面白いですよ。

  2. うちは今 上棟10日になります(〃∇〃)ゞ 床暖パネル感動ですよね(笑)進行状況がほぼ同じなのでなんだか親近感わきますヽ(*´▽)ノ

  3. なーな より:

    >おにくさん

    コメントありがとうございます!
    床暖パネル、テンション上がりますね~
    床暖図面、監督に頼んでいるのですが、
    忙しいみたいで中々持ってきてくれないんです…
    いい人なんですがね~

  4. なーな より:

    >ガラガラどん☆さん

    はじめまして!
    進行同じぐらいなんですね~(*^^*)
    私も嬉しいです。また遊びに来てくださいね~

Message ※メールアドレス、ウェブサイト入力は任意です※

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

PC

カスタム検索
  • 夫とムスメの3人暮らし、働く母であります。

    2011年 一条工務店i-cubeで設計START
    2012年 8月から入居してます
    一条工務店の家の住み心地、収納について等語っております~

    • 2505094総閲覧数:
    • 45今日の閲覧数:
    • 1310914総訪問者数:
    • 124一日あたりの訪問者数:
    • 0現在オンライン中の人数:
PAGE TOP ↑