地震対策!

公開日: : 最終更新日:2014/04/14 災害に備える, 間取り

急に思い出したので
忘れないうちに書いておきまーす

皆さん間取り検討で、

下地をどこに入れておくか

て考えられてますよね(・∀・)

なーなは、

冷蔵庫の後ろ

に入れました。

これを、新居完成したら取り付けようと思いまして

冷蔵庫の耐震ベルトです

コチラは、シャープのHPから
拝借しております(°∀°)b

我が家の冷蔵庫は日立製なんですが、
日立のいい画像がなかったんで…

冷蔵庫は、たいていのメーカーでは
写真のような耐震ベルトに対応しているようです。

これを自分で取り付けするのも
なかなか大変そうなんですが…

地震の時、冷蔵庫が飛んでくる事態は避けたいところです。

冷蔵庫の上に突っ張り棚を乗せる、という耐震用の棚もあるのですが

冷蔵庫上には余り物を置きたくないし

突っ張り棚は、ホントに大きい地震には不安が残りますし…Y(>_<、)Y

他にも、
新居では背の高い家具はできるだけ避けようっ

とか、
もう一つ中途半端な高さの本棚があるので、

コチラも壁固定したいんですよね~

旦那は、「固定しちゃうとそこから
動かせなくなる」
と、嫌そうでしたけどねっ(-_-メ

本棚に関しては下地入れてないんで、
大工さんの作業が始まったら
ご協力お願いしてみようと思います…

考えだしたらきりがない
なんですが、ぽちっとお願い致します


にほんブログ村トラコミュ
【一条工務店施主による記事リンク集】
Web内覧会*一条工務店一条工務店オプション
一条ルール 一条工務店トラブル&クレーム
一条工務店&フロアコーティング
トラコミュ一条工務店展示場
一条工務店 照明・電気配線一条工務店 -夢発電
一条のおうちの外構
一条インテリア~カーテンと家具編
一条インテリア~小物編
一条土地探し
一条マネー一条ハウスwith KIDS
一条工務店*床暖房一条工務店住み心地
一条工務店を選んだ理由
一条工務店*建築工事実況中!
一条工務店 間取り紹介一条メンテナンス
一条工務店 収納一条工務店
様々なメーカー・工務店の施主による内覧会トラコミュ
みんなのWeb内覧会WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*お風呂
WEB内覧会*寝室
WEB内覧会*子供部屋
WEB内覧会*外構
WEB内覧会<和室>
WEB内覧会*階段
WEB内覧会*ワークスペース
WEB内覧会*書斎
WEB内覧会<総合>
吹き抜けに関する事

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
スポンサードリンク
スポンサードリンク


Comment

  1. さんとみ より:

    冷蔵庫のベルトいいですね。
    運搬するときに持つ所とばかり思っていました。
    参考になります。
    ありがとうございます。

  2. なーな より:

    >さんとみさん
    コメントありがとうございます!

    冷蔵庫の地震対策は、最初にやってしまわないと重くて動かせないですよね~

    取り付けは旦那に期待です(^^;)

なーな にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

PC

カスタム検索
  • 夫とムスメの3人暮らし、働く母であります。

    2011年 一条工務店i-cubeで設計START
    2012年 8月から入居してます
    一条工務店の家の住み心地、収納について等語っております~

    • 2505100総閲覧数:
    • 51今日の閲覧数:
    • 1310920総訪問者数:
    • 124一日あたりの訪問者数:
    • 0現在オンライン中の人数:
PAGE TOP ↑