一条キッチン 隙間があってもいいんじゃない?引き出し収納

公開日: : 最終更新日:2014/06/12 一条キッチンシリーズ, 収納あれこれ , ,

こんにちは〜、なーなです( ̄▽ ̄)

今回は一条キッチンシリーズです。

暫くサボっていた収納記事になります〜(^^;;

またまた、緩い内容ですので、お気軽にどうぞ〜(=^ェ^=)

 

今回のターゲットは…

 

ワークトップ下にある、以前の記事一条キッチン パズルみたいになっちゃってます

で紹介済みの収納に付いている、

引き出し

になります〜( ̄▽ ̄)ジミー!


20140524-092641.jpg

↓ここデス!


20140524-010303.jpg

 

隙間があってもイイんじゃない収納(^◇^;)

まずは全体像

今回もお安い整理アイテムにて…(=^ェ^=)

じゃじゃ〜ん(POPOLOGさん風に( ̄▽ ̄))


20140524-092847.jpg

ハイ、見慣れた100キンアイテムがずっしりであります!( ̄▽ ̄)

何だか隙間が目立ちますが…

まぁ、いいじゃない⁉って事でψ(`∇´)ψ

 

この引き出しの役目

引き出し、各収納にそれぞれ付いているんですが、

下の収納を出して、更に引き出す…という二段動作になる為(^^;;

ハードに使う物は置かないですねー。

合ったらイイな( ´ ▽ ` )ノ的道具置き場→とりあえず置き場

という感じで使ってますね〜

 

それぞれご紹介

では、それぞれをご紹介であります


20140524-094045.jpg

 

番号①

お弁当アイテム等、細々した物を置いてます(*^o^*)

ここは、セリアのオリジナル?トレーを二つ並べて使用…


20140524-094343.jpg

 

番号②

ダイソーの無印ソックリ収納ケースを使用デス!
縦に5つ並べて、水筒洗いグッズや、GOPANアイテム等を置いてます( ´ ▽ ` )ノ

まだまだ置けそうですね〜

 

番号③


20140524-094838.jpg

 

ここは、無印の収納ケース使用で、あまり使わない長いアイテムを置いております〜

とりあえず置き場があると色々突っ込めて便利ですなぁ( ̄+ー ̄)

 

引き出しシートのおかげで…

尚、これらの収納アイテムの下には

3COINSのシートを敷いておりますが、サイズ採寸が超適当だった為…


20140524-100123.jpg

端がたわみました(^◇^;)

でも、そのたわみがクッションになって⁉

引き出しの出し入れ時にズゴッ!
と動いていた収納ケース達の動きが抑えられているという、

適当バンザイな効果もありましたっψ(`∇´)ψ

 

こんな物も入ってる

この上の段には一条キッチン独特の仕切りが付いている引き出しがありまして

なかなか使い難い仕切りなんですが…

どうしても、仕切りが余るんですよ〜(^◇^;)


20140524-103405.jpg

余った仕切りをですね〜…


20140524-101334.jpg

セリアトレーの奥にコッソリψ(`∇´)ψ

 

一応、高さも検証してみる

引き出しの高さは、無さそうで割とありまして…

ダイソーケースを重ねたって大丈夫だよ!


20140524-100703.jpg

引き出し、この状態で閉めてみる


20140524-100801.jpg

ただ、大丈夫だけど今は余裕があるので不要(^◇^;)

 

終わりに

一条設備は日々変更されてますので、新しい方々にはどうかな〜?と思って書いてますが…(^◇^;)引き出しはまだ同じかな?

今後も細々収納ネタありますんで、
一条工務店の家を使い倒そう!収納実例集 [ver0.04に更新]も合わせて、どうぞ宜しくでありますo(^▽^)o

では、良い週末を!


にほんブログ村トラコミュ
【一条工務店施主による記事リンク集】
Web内覧会*一条工務店一条工務店オプション
一条ルール 一条工務店トラブル&クレーム
一条工務店&フロアコーティング
トラコミュ一条工務店展示場
一条工務店 照明・電気配線一条工務店 -夢発電
一条のおうちの外構
一条インテリア~カーテンと家具編
一条インテリア~小物編
一条土地探し
一条マネー一条ハウスwith KIDS
一条工務店*床暖房一条工務店住み心地
一条工務店を選んだ理由
一条工務店*建築工事実況中!
一条工務店 間取り紹介一条メンテナンス
一条工務店 収納一条工務店
様々なメーカー・工務店の施主による内覧会トラコミュ
みんなのWeb内覧会WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*お風呂
WEB内覧会*寝室
WEB内覧会*子供部屋
WEB内覧会*外構
WEB内覧会<和室>
WEB内覧会*階段
WEB内覧会*ワークスペース
WEB内覧会*書斎
WEB内覧会<総合>
吹き抜けに関する事

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
スポンサードリンク
スポンサードリンク


Message ※メールアドレス、ウェブサイト入力は任意です※

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

PC

カスタム検索
  • 夫とムスメの3人暮らし、働く母であります。

    2011年 一条工務店i-cubeで設計START
    2012年 8月から入居してます
    一条工務店の家の住み心地、収納について等語っております~

    • 2483503総閲覧数:
    • 113今日の閲覧数:
    • 1295746総訪問者数:
    • 111一日あたりの訪問者数:
    • 0現在オンライン中の人数:
PAGE TOP ↑