一条キッチン この角要らない( iクオリティ)
こんにちは~
なーなです。(*^_^*)
まだ続く一条キッチンシリーズです。
今回は恐らくiクオリティ限定
(スタンダードは分からない為、同じだったらすみません…>_<…)
になると思いますが…
うちのおチビも段々と背が伸びて来て、
相変わらずイタズラばっかりであります(;^_^A
前々からキッチン周りをグルグル走り回る事が多いので…
ずっと気になっている部分がありました。
それはですね、
↑緑枠内
キッチンのこの角。
カウンタートップの角と言った方がいいのか…
下から見ると
この角が危ないのであります(´・_・`)結構、尖ッテマス
おチビの頭がスレスレでこの角の下を通るのを何度か目撃(>人<;)
これではその内に必ず…{(-_-)}
という訳で、
そそくさとあり合わせの物で対策を…
(-。-;
(あり合わせの物→使ってないスポンジ)
もはや見た目なんて…
であります(;^_^A
他にもっと良い対策をされた方、
いらっしゃいましたら
是非教えて下さいませ!
この角、
大人でも屈んで立つ時等に
当たったら痛そうです(e_e)
小さい子がいたら角は気にしないと
ですから、
せめてもう少し柔らかいカーブで作って欲しいですね(・ω・)ノ
他にもキッチンは危険がいっぱいですから、
今後も油断しないようにせねば
であります( ̄^ ̄)ゞ
それでは、今回はこの辺で(・ω・)ノ
☆様々なハウスメーカーで建てた方々の内覧会です。
なーなも参加しております☆
WEB内覧会*キッチン
ヨシローさんがエコプロ関連記事を沢山登録して下さいましたありがとうございます
ポチも良かったら是非~





Comment
この情報非常にありがたいです。かなり参考になりますです。
うちにも走り回る1歳児がおりますので
うちもなーなさんとこと同じタイプのキッチンなので
おうちが完成したらすぐに対処しなきゃ!!!
ありがとうございます~^^
こんにちは。KAMINです^^
この角,気になってました^^;
掃除機かけている時,大人が当たっても
結構痛いものです><
(私は腰をぶつけました)
角だけ最初からゴムにでもしてくれると
良かったんですが・・・
思いついたのはミドリ安全のスポンジでした(笑
http://ec.midori-anzen.com/shop/g/g4068177300/
http://www.cushiony.jp/products/list.php?category_id=550
スペシアです。
その人口大理石の角は、丸く削ってしまえると良いですね。
我が家は御影石を採用しようと思ってましたが、それこそ危なそうですね!
何かクッション考えてみます。
見た目がチョットよろしくありませんが、トイザらスみたいな赤ちゃん用品が売っているお店にコーナーガードが売っていますので、子供さんが少し落ち着く年齢まで付けておくのも良いかもしれませんね。(^_^)
ウチも娘が相当ヤンチャなので、気をつけなければいけませんね( -`д´-,,)
効果があるかどうかはわかりませんが、キッキンにあまり入らない様に、キッキンに立つ時はテレビやオモチャ等で気を引きつけておこうかなぁと思ってます。(;^△^)
こんにちは!とがしっこです。
確かにキッチンの角!危ないですね( ̄Д ̄;;
我が家はi-smartのキッチンですが、角が心配になってきました・・・
今度展示場でしっかり確認してみようと思います!!
警告、ありがとうございますo(_ _*)o
おっさんでございます!!
痛そうなカウンターのカドでありますね。
(゚_゚)(。_。)ウンウン
目線より上は結構、大人でもぶつかるので子供がはしゃいでぶつかったりしたら…
流血ホラーであります。
((((;゜Д゜)))ウワー
製品の段階からカドを落として丸く滑らかにしていて欲しいですね。
ウチのカウンターはどうだか見てみます!!
Σ( ̄□ ̄;)ドウダッタケ!?
>りんごさん
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
お役に立てそうで?良かったです!
子育て世代への配慮不足…はよく感じてしまいますね~(;^_^A
自分が展示場見学してたころは全然見えてなくて…(-。-;
お子様もけがしませんように~( ´ ▽ ` )ノ
>KAMINさん
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
KAMINさんも被害者だったのですね!(>人<;)イタタ
ミドリ安全スポンジ?
お~サイズが豊富ですねΣ(・□・;)
これならいい感じに収まる物ありそうですNE!
ありがとうございます~(^O^)/
>スペシアさん
コメントありがとうございます\(^o^)/
ちょっと尖り過ぎですよね~…>_<…
頭に当たったら絶対ケガしそうです。
御影石のキッチン角も同じ形になるんでしょうか?
やはりミドリ安全スポンジ?ですかねっ( ´ ▽ ` )ノ
>クロまめさん
コメントありがとうございます\(^o^)/
そうですよね~色々売っておりますよね( ´ ▽ ` )ノ
なかなかこの微妙な尖り具合をカバーする丁度いい奴が無くて…(-。-;
見つけられる様に頑張りますであります!\(^o^)/ミドリスポンジカ?
キッチンに来ないようにする努力も大切ですね~
しかしクロまめさんのピンクちゃん、キッチンに興味シンシンになりそうな予感がするのですがっ(^◇^;)
>とがしっこさん
コメントありがとうございます(^O^)/
こういった所は改善して欲しいですね~(´・_・`)
ismartのキッチンには危険ポイントが少ない事を期待でありますo(^▽^)o
キッチン以外にも気を付けないと…な部分ありますし、
なかなか気が抜けませんね~(>人<;)
確かにこの角、危険ですよね。
お子さんのちょうど目の高さだし
ふとした瞬間にぶつかりそうで怖い。。
我が家、キッチンカウンターつけなかったんですが
カウンターのつかないカウンター壁(なんじゃそりゃ)だと
ちょうど角の所が、めっちゃ鋭利なんです。
子供できたら、クッションとかつけなきゃいけないんだろうなと思ってます。
やっぱり大人仕様で考えるといろいろ難しいですね^^;
確かに!
カドは無いに越したことはありませんね。
それより私Qとしては、ドアノブのほうが嫌でしたね。
前の住まいで、部屋間を全力疾走する子供が何回か頭をぶつけたので、ドアノブが目の高さになったときには、なーなさんのように緩衝材でカバーを作りましたよ~。
おかげで今の家はほとんどがドアノブのない引戸になっております(笑)。
こんばんは☆
ヨシローです(^0^)/
この記事のおかげで気付きましたYO!
確かに頭をぶつけそうですよね。
でもカバーを付たら付けたで
面白がって取るのが目に見えているので
そのままにする事にしました(汗)
たまには派手に頭をぶつけて
自らの行動を悔い改めて欲しいとも願う駄目な親、ヨシローでございます(笑)
トラコミュ、これでもか!
とエコプロ関連の記事を登録しました。
逆にウザかったら管理人の権限で抹消して頂いてもOKですYO!
厳選して登録ないと迷惑だったのではないかと少し反省中でございます(汗)
ヨシローももう①ヶ立ち上げました~。
『火災保険』 でございます☆
是非、参加してやってくださいNE!
(^0^)/
POPOLOGです。
確かに危なそうな角ですね。子供もそうですが大人も屈んで頭を上げた瞬間痛打!!ってなりそうですね。想像しただけで痛いです。
i-Smartのキッチンも気になり見てみましたが、角は丸くなっているようですが多少出っ張っていました。気をつけたいです。
ではでは。
>おっさんさん
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
痛い角であります~
なーなも時々引っかかり…(>人<;)ウオッ
どうやらismartには此奴は居ない模様ですので、良かったであります(;^_^A
こんな箇所でケガしたらつまらないですし…
マイナーチェンジで角丸にして欲しいですね!(´・_・`)
流血ホラーにならぬ様に気を付けます!
(・ω・)ノ
>satoさん
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
やはり危ないですよね!…
なんと、
カウンターのない場合は危険ポイントが増えているのですか~(・・;)
鋭利な箇所は極力作らないで欲しいですよね(>人<;)
クッションは見た目低下しちゃいますしね~( ; ; )
satoさんもぶつけない様に、気を付けて下さいませ!
p(^_^)q
>Q家のQさん
コメントありがとうございます\(^o^)/
ドアノブ!
それも注意ポイントですよね( ; ; )
全力疾走、危険ポイントがある中で御構い無し(・・;)ですよね~
自分で気を付けて!と言ってもしょうがないし…>_<…
ドアノブも気を付けます!ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
>ヨシローさん
コメントありがとうございます(^O^)/
ヨシローさんのおチビちゃんは、余りキッチンに近づかない…というイメージがあります(;^_^Aので、
ぶつけたりは少ないかも?ですね。
調子に乗って暴れている姿を見ると、
ヨシローさんのような気持ちになって来てしまいます(-。-;
コーティングのトラコミュ、沢山ありがとうございます~m(__)m
どれも貴重な記事ばかりですYO!
いつもありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
>POPOLOGさん
コメントありがとうございます\(^o^)/
ismartの角は丸いのですね( ´ ▽ ` )ノ
それは一安心であります(*^^*)
icubeやセゾンのキッチンも、
マイナーチェンジして欲しいです(;^_^A
子供が大きくなれば気にならないかもですが、
なーなもたまにぶつかりますし~( ; ; )
他に危険ポイント、無いといいですね~
(^O^)/