勾配天井からの冷気で目が覚めた
こんにちは〜なーなです( ´ ▽ ` )ノ
今週末は、実家に来てました。
実家も一条ハウスなので、
床暖があって暖かいのですが…
朝方、冷気で目が冷めた(^^;;話です〜
平屋で勾配天井有り
まず、実家はセゾンFで小さい平屋です。
年取ったら平屋に住みたいなぁ…^_^
という夢はおいといて。
なーながいつも泊まる部屋は勾配天井の有る部屋なんですが…
朝方、眩しいのと顔が何だか冷たくて目が覚めました(^^;;

勾配天井の天窓からの朝日が眩しい〜
床に布団を敷いて寝ていましたが、
顔だけ寒かった(^^;;
勾配天井は二階建ての吹き抜けと似てますが、
吹き抜けは全館床暖房にしていれば、二階も暖かい為冷気が降りてくる感じが薄れるんですよね。
平屋で勾配天井の場合は、二階の床暖がない分少し不利になるのかな?と思ったのでした。
でも見た目は好きです( ´ ▽ ` )ノ
吹き抜けと同じで開放感が出ますよね(*^^*)
外観も変化が出て、良くなると思います!
もし夢が叶って老後に建て替え出来たら(^◇^;)なーなも勾配天井作りたいです。
間取り
なーなの居た部屋付近のみですが、間取りを載せてみました^_^
↓赤く囲った部分が勾配天井になってます。

なーなの布団位置と顔位置(^◇^;)↓

↑は東枕で寝てましたが…
ちょうど冷気が顔に来る位置でしたねっ
天窓とは言わない?
で、この間取りを見て…

今まで天窓って書いたり言ったりしてたけど、
スカイライト
って言うのでスネ⁈
知らなかった〜
オプション代
間取りついでに見積書を見て、
勾配天井とスカイライト(^◇^;)のオプション代にちょっとビックリ。
勾配天井
二箇所で30万!
スカイライト
二箇所で12万!
広さや窓の大きさで値段は変わるのでしょうが、
結構高額なオプションなんですねぇ…(;´Д`A
初、ドライフルーツ
そして実家で初めて食べました…

一条ドライフルーツ!
ちょっと…甘かったかな(;^_^A
キシリトール入りとか、もー少し健康思考を強くしてくれると良いかも?
以上…
実家でふと感じた事をつらつら書いちゃいました!
ではでは、失礼しまーす(^-^)/





- PREV
- キッチン横の壁に色々と。
- NEXT
- 欲しかったけど、買わないと決めたキッチングッズ
Comment
ずっと前の住宅関連番組で、設計士さんに反対されたけど寝室に憧れの天窓(あ、スカイライト?w)をつけてみたら、ちょうど顔の位置に毎朝光が来てまぶしいわ熱いわで、紙か何か貼ってるというのを思い出しました(ベッドは位置関係で動かせなかったのかな?)
憧れも分かりますが、設計士さん、もうちょっと説明したげてww
憧れといえば、憧れのドライフルーツ……もらう機会、もうないのかなー。キシリトールだとお腹がゆるくなる一家なので、甘くてもいいのよー(どうしてここで叫ぶw)
しろはなさん
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
スカイライト(^◇^;)
これ、一般的な呼び名なんですかね…(^^;;
平屋だと家の中心あたりに光が足りないから、
導入しなきゃいけなくて入れた的に親は話してましたが…
憧れで導入だと色々後で分かってショックですなぁ(._.)
えっドライフルーツ、まだまだ実家に余ってましたよぉd( ̄  ̄)
実家も持て余してました(^^;;
しろはなさんちに送っちゃうぞー!
ご無沙汰しております。(しすぎております)
収納ネタいつも楽しく見ておりますよ♪
ドライフルーツ大好きです!
久々のコメがドライフルーツですみません(笑
やうすけさん
ご無沙汰です〜、コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
ドライフルーツに来ましたか‼
まだまだ冷蔵庫に眠ってます…
小腹が空いたときにちょっとずつ処理…我が家、なーな以外食べれないので(^^;;
収納ネタ書けるように頑張ります〜(^◇^;)