一条キッチン 食洗機下の小さい引き出し
こんばんは〜なーなです^ ^
長々続いて来た、
一条キッチンの収納ネタもいよいよファイナルです(*^^*)
ファイナルにしては、寂しい場所ですが…(^^;;
食洗機下の小さい引き出し
についてです^ ^
食洗機の下の引き出し
食洗機は勿論標準でーす(*^^*)

オプションで大きい容量の食洗機も選べるみたいですね!
その場合は、この引き出しは無いのかもしれませんが…(^^;;
小さい引き出しで、オマケ(^^;;みたいな存在なので
有っても無くてもそんなに変わらないかもしれません(=゚ω゚)ノ
収納の様子
早速ですが、開けるとこんな感じです^ ^

いつもの通り…
大した物は入ってないです〜(⌒▽⌒)
レジ袋やガムテープ類^ ^
布巾や水筒^ ^
ここには洗剤予備を置いてもいいかもしれませんねー。
ただ…おチビがまだまだイタズラ盛りなので、
危ない物は置かない様にしています。
セリアとニトリで
もうお分かりの事と思いますがっ
パントリーでも活躍中のセリアのカゴ。
ここでも役立っています(=゚ω゚)ノ

このカゴを横に並べると、それなりにピッタリです(*^^*)
サイズは後述しますが、
横に1cmぐらい(^^;;隙間が出来る感じですね!
そして、このカゴを更に縦に分離して使いたい時に便利なのが…

ニトリのアクリル仕切り板(*^^*)
レジ袋とガムテープ類の間に入れて使っております〜
来客対応コーナー
セリアのカゴの手前の空きスペースですが…
ちょっと微妙なキッチングッズの一時的収納場所になります(^^;;
キッチンごちゃごちゃを見られたくない来客対応にψ(`∇´)ψ
もう先の写真にも載ってますが、
布巾かけ

入居当時ベルメゾンで衝動買いしちゃったヤツ(ーー;)
デカイんですよねー、唯一折り畳みできる所がいい所(^^;;
あと、生ゴミ入れのビニール袋を引っ掛ける、生ゴミ袋スタンド

この二つを収める事ができまーすψ(`∇´)ψ

引き出しのサイズ
横
約32cmでしたー。
引き出しの横は、カーブしている部分があり、そこは含めていないサイズです。

縦
こちらも、約32cm!

ほぼ正方形って事ですね(^_^)
高さ
高さは、ニトリの仕切り板がギリギリセーフなので!

ニトリの仕切り板の高さの16cm!でよしとしましょう〜
終わりに
なーな家キッチンの収納は、これで一旦終了‼です(*^^*)
これまでこのシリーズを読んで頂き本当にありがとうございましたm(_ _)m
皆様のキッチンも、使い易い収納になりますように!
では、良い週末を(^o^)/





- PREV
- 一条キッチン 仕切り付き引き出しの使用様子
- NEXT
- 二年点検見落としポイント。玄関とオープンステア
Comment
ふきんかけ…来客時に最初は格納していましたが、最近は出しっぱなしですね(笑)うちのは畳めないので、家電収納にふきんをかけたまま、突っ込んでいます。
理系文系夫婦の嫁さん
コメントありがとうございます(*^^*)
ふきんかけ…ちょっと我が家のは存在感があり過ぎで、
恥ずかしいのです〜(´Д` )
一度買ってしまったら中々取り替えるワケにはいかず…
もっと吟味しておくべきであったと後悔であります。
引き渡しまで3ヶ月となりました。
いつかなーなさんの収納テクニックを参考に私も収納をしたいと思ってます。
その他の収納テクニックもまた楽しみにしています。
トミーさん
コメントありがとうございます(*^^*)
そうなんですね!
続々、引き渡しされる方が続いて、
トミーさんも後少しですね(^_^)
皆様に読んで頂き、自分も家を片付けるパワーを頂いてます。
また、別の場所も頑張ります〜(=゚ω゚)ノ
こんにちは
アクリル板 いいですね。
キッチンだけでなく下着の収納を仕切るのに使ってみようと思います。
今度はニトリに走らなくてはいけません。(笑)
これからも楽しみにしています。
よろしくです。
グラスママさん
コメントありがとうございます!
アクリル仕切り板、他にも使えそうですよね〜(^_^)
是非是非、別の場所のアイディアも記事にしてくださーい!
なーなも楽しみにしてます(^o^)/
こんにちは。
アクリル板の仕切り、便利そうですね。
私もかごは使うのですが、まだまだ思い通りの収納になっていません。
なーなさんの収納の記事を読むといつもなるほど、となります。
がちゃっぴさん
コメントありがとうございます!
小さい引き出しもカゴを使えば収納力アップですね!
なーなもまだ他の場所は道半ば(^^;;ですので、がちゃっぴさんのアイディアも楽しみにしてます〜(^o^)/
こんばんは~☆
お引っ越しから2週間ほど経ちました。まだまだ荷物の片付けも残っていますが、i-cube生活が始まりました。
なーなさんの収納の記事は、我が家の強力なアドバイザーです!ありがとうございます♪
パントリーのワイヤーラックのかごも、セリアでまねっこさせていただきました~あまりにもピッタリで、家族で凄いね~☆と感動。
食洗機下の収納も参考にさせていただきます~。
smilehomeさん
コメントありがとうございます‼
icubeでの生活が始まったのですねー(≧∇≦)
快適に過ごされていますか〜
これから、寒くなってきたら床暖房かなり快適です(^o^)/
アドバイザー(((o(*゚▽゚*)o)))そんな風に言って頂き、ありがとうございます‼
これからも、採用して頂けるようなネタを頑張りたいと思います〜