家の周りは砂利!
なーなです。
またも外構編です
今回は、
家の周りについてです
一条工務店から引き渡しを受けた段階ですと、
家の周りは土。
この状態ですと、
家がすごく汚れます
(´□`。)
玄関周りが特に汚れが目立ちます。
自分達が家に出入りすることで
土が靴についてきてしまうんですよね~~
そして、
家の基礎や外壁も汚れが目立ち…
雨が降って泥になってるとホント憂鬱でした
まあ、こうなることは
大体分かってたのですが、
工事完了前に入居してしまったので仕方ありません
このような汚れを継続させない為にも、
我が家の家周りには
犬走り的な役割で
砂利をまきました!
(砂利のお宅、多いですよね)
砂利だけだと、後々雑草がすごいらしいので
防草シートをひいてから、砂利をまいてもらってます。
防草シートもピンキリらしく…
一番適当な物は、ビニール
で、こちらだとすぐに雑草が破るらしい…
うちの防草シートは
「ザバーン」
という物が使われてました。
まあまあ強いみたいなのですが、
ホントに雑草生えてこないのかなぁ~~
(まだ半信半疑であります)
また、
砂利の音。
防犯面で効果あるかな
と思ってまして。
もし不法侵入された場合に、音がするのとしないとでは
不法侵入者の心理が違うかなぁ~~
なんて、期待があります(´∀`)
我が家の砂利は至って普通の砂利ですが、
ホームセンターに行くと
音がすごく鳴る防犯用砂利が売ってまして
あっ こっちが良かったかも…(><;)
と思ったりしてます
しかし、せっかく入れて貰った砂利を
ムスメが
握っては投げ、
握っては投げ…(。>0<。)
「コラー」
の繰り返し(_ _。)…
砂利、あんまり減らないといいねっ
のぽちっとよろしくお願い致しまーす





- PREV
- 火災保険 うちの場合の提出資料
- NEXT
- これで終わりはあり得ません(続 タイルデッキ)
Comment
こんにちは☆
ヨシローです(^-^)/
ヨシロー宅もたいがい砂利を撒きまくる予定です☆
防草シートもピンキリなんですね。
知らなかったです。
ウチのはどんな材質の奴なんだろう?
参考になりましたぁ☆
有り難うございます(^o^)
こんばんわー!
これが噂の砂利ですね!w
やっぱり防犯対策にも良さそうですねー。
ウチも砂利にしようと思ってますが
予算次第ですね・・・。
こんにちは。
我が家も防草シート+ジャリですが、雑草は強いですよ。
さすがに防草シートを突き破ることはないですが、シートと家の間からニョキリ、砂利の上に土もないのにニョキリと。
たくさんは生えませんがたまに見かけます。
あと防犯ジャリですが、窓が開いてないときは正直意味ないと思います。
気密が良いせいか外の音が聞こえません。
でも外には響くと思うので泥棒さんへの心理攻撃的にはよいかも。
>ヨシローさん
いつもコメントありがとうございます、
防草シートは必須なようです(^-^;)
普通の業者さんなら、ちゃんとした物を使っていると思いますけどね~~
効果に期待です!
>めろりんさん
コメントありがとうございます!
砂利も重要アイテムなんだなあ~~と思いまして(*^^*)
まだまだ、時間が経ってみないと効果も分かりませんが…
砂利仲間!?お待ちしてます(^O^)
>ゆうとんとその仲間たちさん
コメントありがとうございます!
さすが雑草…(-.-)
自然の力ってすごいですね~~(^。^;)
防犯の音は、おっしゃる通りだと思います。自分達が不在の時とか、
侵入者にプレッシャーになればいいかな~と。
こんばんは!
防草シート+砂利は、我が家と一緒です♪
雑草はかなり軽減されますよ!
↑ゼロにはなりませんがっ!
砂利の音…、実は家の中には聞こえません…
が、周りを歩く不審者は家の中まで聞こえていると思うでしょうね。
心理的効果ありと思われます。
ところで、1つ前の記事の、外構イメージが気になりました。
緑色の部分は芝生!!!ですか??
>Q家のQさん
コメントありがとうございます!
やはり雑草、メゲないのですね!!でも効果があるということで、一安心です~~(*^^*)
あと、砂利の音…
皆さん、家の中には聞こえないっておっしゃるので、改めて一条の家ってすごいな~
と思いました!
パースの庭は、イメージで芝生になってますが、
ここは何もお願いしてないんです(^^;)
これからDIYで…って思ってますが、土が固くてめげそうです(>.<)