フロアコーティング グッドライフさんに問い合わせ中
皆様
こんにちは~
なーなです(*^^*)
前回から、
ちょっと間が空いてしまいました(>o<)
ちょっとお知らせ
前回のWeb内覧会トラコミュについて、
PC版の方では
ブックマークコーナーに
リンクを張りましたので、
興味をもたれた方はこちらからも覗いてみて下さいね~
さて、
i-smartのフロアコーティング騒動(^^;)
で、さすけさんから
一条工務店、エコプロさんへの
問い合わせ&回答編記事が発表されてましたよね。
リンク追記しました
我が家、i-cubeですけど
フロアコーティングした一人として
他人事ではありません。
さすけさんの記事にて、
一条工務店側のスタンスは
まあ安心できたのですが
我が家はエコプロさんではない。
グッドライフさんにお願いしているんです(^^)/
エコプロさんでは
万全と思われるフォロー体制が
表明されてましたよね。
エコプロさん以外の会社で
コーティングした方々、
皆さん不安に思いませんでしたか?
(>。<)
各自、問い合わせするしかないと思うのですが
グッドライフさんについて
なーなが得た情報はブログにて共有させて頂きます
このままエコプロさんの情報しかない状態ですと、
少なくともさすけさん記事を読んだ方は
エコプロさんじゃないと安心できない
となり、
明らかに他コーティング会社さん
不利ですよね~(+o+)
グッドライフさんの施工方法
我が家は「UVコーティング光」
を採用してるのですが、
床サネ部分をコーティング剤で埋めることはしない、との事でした。
↓
i-cubeのフローリングですが…
このパネル毎に継ぎ手部分があり、
ここをコーティング剤で埋めない
という事です(+o+)
こちらについては
エコプロさん同様だと思います。
(^^;)ヨカッタデス
この継ぎ手部分を水浸しにする事は
避けないとであります
EBコートについて
i-smartのEBコートについても
質問しました。
エコプロさん同様に、
解決済みという事です(*^^*)
EBコートはマンションでよくある施工なようで、
実績があるとのお話でした。
保証
ここは、まだ回答待ちです(><@)
なので、後日の報告になります。
ただ…
営業担当様をとても苦しめてるかもしれませんが(>o<)
良いご回答お待ちしておりま~す
フロアコーティングについて
グッドライフさんに限らずですがコーティング自体は、
オススメですよ~
小さなお子様のいらっしゃるお宅には特に…
汚れてもお掃除楽々です(^O^)
ただ、トイレ失敗が継ぎ手上になるとイタいですが…
コーティングあり無しで変わらないところでありますが(^^;)
ひとまず第一報であります
尚…
次の報告までに
別テーマ記事をはさむ可能性もありますが、
ご容赦下さいませ~
ではでは





- PREV
- 一条キッチン ザ・標準IH グリル編
- NEXT
- 6畳寝室 ベッドを置いた後のスペースについて
Comment
こんにちは☆
ヨシローです(^O^)/
何だか得意のお家騒動の様な感じになっちゃってますよね(汗)
でもまぁウチはi-cubeだし関係無いや~☆
と呑気に考えていたヨシローでございます。
今更、どうしようもないですし(笑)
それがなーなさんも動かれていたとは!
グッドライフに対する 『愛』 を感じます☆
まさに 『愛』 クオリティ!
(さむっ)
取り敢えずは大丈夫そうで何よりでございます☆
(^O^)/
>ヨシローさん
コメントありがとうございますです~
(^O^)
少数派として(^^;)
同じ会社を選んだ方や検討中の方のご参考になればと思い…
愛ですか~?
(^_^;)
ヨシローさんやさすけさんのエコプロ愛に比べるとだいぶドライな気もしますが…ヾ(^v^)k
経過を見守って下さいませ~
なーなさんへ
この前、ウチの営業さんにi-Cubeのコーティングを聞いたのですが、i-Cubeの床はコーティングOKとのことでした。
一安心しましたよ。
営業さんとしてはコーティングのお金も、一条工務店で使ってほしそうな感じでしたけど。
こんばんは。さすけです^^
私もエコプロの宣伝のようになってしまっていることが気になっています^^;
もしよろしければ、なーなさんが得たグッドライフさんの回答について私のブログからもリンクさせていただいてもよろしいですか?
「エコプロしかない」という状態は市場に競争が無くなってしまうことになって長期的には顧客側のメリットが損なわれてしまうのではないかと、勝手な心配をしています^^
私自身がエコプロで施工しているので、他社については問い合わせようがないのですが、おそらく多くのコーティング会社でEBコーティング上へのノウハウを持っていて、またきちんとした保証体制を構築しているのではないかな?とも思っています。
ですから、そういう情報は是非共有させていただければと思っています^^
>だだちゃさん
コメントありがとうございます~ヾ(^v^)k
i-cubeはEBコートではないですからね~(^O^)
ただ、コーティング方法によってはi-smart,i-cubeに関係なく
床不具合の原因(と、される)の可能性が出てしまいますからね、
要注意だと思います!
この点はエコプロさんもグッドライフさんも大丈夫そうで良かったですヾ(^v^)k
なーなもこの騒動がでるまで、意識できてなかったので
よい機会になったであります~(+o+)
>さすけさん
コメントありがとうございます~
ヾ(^v^)k
リンク大丈夫ですYO!
こちらこそお名前出したのにリンク張らずにすみませんm(_ _)m
後で修正しますね!
エコプロさんの特にトラブル対応の姿勢が消費者にとって理想的なので(^O^)
他社にも同じ水準で並んで欲しいと
願ってますが、
どうでしょう?
なーなも自分の選んだ会社を
「選んで良かったYO!!(^^)!」
て書きたいです。
そうでなかったとしても、書くつもりですが~(>o<)
(^_^)/
今回の一件、i-cubeにはあまり関係なさそうで安心しましたー(^ ^;)
あのフローリングの質の問題なのでしょうね~
確かにi-smartの床はもともとマットな感じでしっとり?した感じの床・・・
あれのコーティングというと、何かが起きそうな気がしておりましたが(笑)
うちはコーティングしない予定ですが、
i-smartだったら、もっとしない気分だっただろうなぁーと思っております(*´ェ`;)
いや、ちょっぴり未練あるんですよね、しないことに、、なんとなく(笑)
おっさんでございます!!
フロアコートお問い合わせご苦労様でございます。
保証の件は、おそらくエコプロやグットライフだけでなく名の知れた会社なら大丈夫ではないのかな~
なんて楽観視しております。
(^o^;)ノンキデス
>つぶつぶ☆さん
コメントありがとうございます!
(*´∀`)
ちょっとした騒動でしたよね~(+o+)
i-smartにEBコートなる物がしてあるってことも記憶から抜けてたり(‥;)
つぶ子さん、コーティングに未練ですか!?
(゚Д゚)
ピカピカにならないコーティングも有りかもですよ~(≧▽≦)
傷に一喜一憂したりしますけどね!(最初だけ^^;)
まだまだ時間ありますから…ね!(^_^)/
>おっさんさん
コメントありがとうございます!
(^_^)/
今回の問題、
一条営業さんに聞いたら
一条怪文書^^; 「シリマセンでした~!」言われちゃいまして。
またまた直営店だけのお達しだったのでしょうか!?
(+o+)ナゾダ…
何はともあれ、我がローカル一条様は
さすけさん記事の対応と変わらないようであります(^_^)/
しかも、ビミョ~な独自対応も出来そうですが…
(^_^)/
こんばんは。
うちもプレーン床なので大丈夫だろうな~と楽観視してました。i-smartが元々コーティングされていることも今回のことで知りましたよσ(^_^;)
ともあれ、いい回答が得られたみたいでよかったです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
>ひよこぐまさん
コメントありがとうございます~
(*´∀`)
i-smartにEBコート,そうですよね~
自分の家に無ければ分かりませんもん(+o+)
イヤイヤ…グッドライフさんの
一番重要な回答がまだなんですよ(^-^;)
どうなるかな~?と思っているところであります!