フロアコーティング before after 続き♪
なーなです。
フロアコーティングの昨日の続きです
≧(´▽`)≦
まず…
階段から参りましょう~
施工前
施工後
尚、階段ですが、
コーティングは面の部分だけになると言われました。
なので立ち上がり部分はそのままです。
↓立ち上がり部分:ピンクの四角で囲ってあるあたりになります
でも…
見た目、
良く分かりません( ̄▽+ ̄*)
そして、
二階の廊下へ
施工前
施工後
寝室です。
施工前
施工後
後、書斎と子供部屋ありますが、
同じ感じになるので
もういいかな…?
最後にキッチンカウンター。
キッチンカウンターはUVコーティングができないらしく
シリコンコーティングになるそうです
ここは施工後しか写真なくて…
サービスでやって頂いたので
十分なんじゃないかな~
と、思ってます(*^.^*)
尚、キッチンカウンターも
コーティングは面の部分のみです。
写真、結構よく分かりますかね
これでフロアコーティングは終了です。
水廻りについては、
実際生活始めてから
レポートしていこうと思います
よろしかったらぽちっとお願い致します




スポンサードリンク
スポンサードリンク

- PREV
- フロアコーティング before after♪
- NEXT
- カーテン取り付け まずはロールスクリーン
Comment
フロアコーティングいいですね~。
うちはやるかやるまいかすっごく迷っています。お金に余裕があれば悩まないんですけどね
>koupapa1234さん
コメントありがとうございます!!
迷ってらっしゃるのですね(><;)
よーく分かります・・・
でもでも、奥様がお掃除楽になるかも!?
と思いますので、
オススメですよ~!!!!
こんばんは☆
ヨシローです(^O^)/
イイですねぇ!
もう、その一言に尽きます!
キッチンカウンターサービスですかぁ☆
いいなぁ☆☆
>ヨシローさん
コメントありがとうございます!
早速ムスメが豆イスを引きずりながら
走り回りました(-.-)
今のところ、大丈夫そうですが…
子供のイタズラに負けるな!コーティング!
ですね~(^^;)