フロアコーティング before after♪

公開日: : 最終更新日:2014/04/15 フロアコーティング

なーなです。

昨日、夕方 一瞬我が家に寄る時間が
作れまして。

そそくさと、

フロアコーティング後の床の写真を
撮ってきました( ̄∇ ̄)

コーティング前は、
朝一に撮っていたので、

時間帯が違ってしまうのですが…

引っ越し前の何もない状態で
撮るには、
今しかないのでっ

すみませんが、これでご勘弁を…

早速参りましょう~~

まずは

玄関です

施工前

施工後

うーん、角度違ってる…(_ _。)

写り込みが強くなっているの、
分かりますかね~

お次は

前も撮った、リビング。

施工前

施工後

どうでしょう?
明るい時間帯では、そこまで

ピッカピカには感じませんね

次はキッチン

施工前

施工後

キッチンでの、コーティングの威力も
非常に楽しみです(*^▽^*)

水はねや、こぼしちゃったりや

汚れやすいですもんね~~

いかがでしたか?

次回は二階や、
キッチンカウンター等も

紹介したいと思います

よろしかったらぽちっとお願い致します


にほんブログ村トラコミュ
【一条工務店施主による記事リンク集】
Web内覧会*一条工務店一条工務店オプション
一条ルール 一条工務店トラブル&クレーム
一条工務店&フロアコーティング
トラコミュ一条工務店展示場
一条工務店 照明・電気配線一条工務店 -夢発電
一条のおうちの外構
一条インテリア~カーテンと家具編
一条インテリア~小物編
一条土地探し
一条マネー一条ハウスwith KIDS
一条工務店*床暖房一条工務店住み心地
一条工務店を選んだ理由
一条工務店*建築工事実況中!
一条工務店 間取り紹介一条メンテナンス
一条工務店 収納一条工務店
様々なメーカー・工務店の施主による内覧会トラコミュ
みんなのWeb内覧会WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*お風呂
WEB内覧会*寝室
WEB内覧会*子供部屋
WEB内覧会*外構
WEB内覧会<和室>
WEB内覧会*階段
WEB内覧会*ワークスペース
WEB内覧会*書斎
WEB内覧会<総合>
吹き抜けに関する事

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
スポンサードリンク
スポンサードリンク


Comment

  1. ソウ より:

    ピカピカで気持ちいいですね(^-^;
    みなさんコーティングする方が多い様に感じるんですが、コーティングをするぞ!と決めた理由を教えてくださいm(__)m

  2. ひよこぐま より:

    違いが一目瞭然ですね~∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
    なーなさん家は水周りフッ素コーティングもされていたと思いますが、そちらは効果の程どんなでしょうか?

    水周りまでするかどうかも悩みます・・・。

  3. なーな より:

    >ソウさん

    コメントありがとうございます(^o^)

    コーティングの理由ですか~
    一番は掃除が楽になりそうだから(-.-)ですね…
    あと、ワックス掛けが面倒なので、ワックスしなくていいのもポイント高いデス!

    新築のままの状態というわけにはいかないでしょうが、しないより、床自体も長持ちして、キレイなままになりそうだからですかね~

    もちろん初期費用がかかりますけどね(^^;)

    私はこんな感じで決めましたよー

  4. なーな より:

    >ひよこぐまさん

    コメントありがとうございます(^o^)

    水廻りのコーティング、
    見た目の違いが無くて(・_・;)
    写真載せてなかったんですが…

    効果はこれからですね~

    ただ、床と違って1~3年ぐらいで取れていっちゃうみたいなので、
    お金を払ってまではなぁ…て感じかもしれませんね(-.-)
    エコプロさんだと、水廻り有料で安くないですもんね…

Message ※メールアドレス、ウェブサイト入力は任意です※

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

PC

カスタム検索
  • 夫とムスメの3人暮らし、働く母であります。

    2011年 一条工務店i-cubeで設計START
    2012年 8月から入居してます
    一条工務店の家の住み心地、収納について等語っております~

    • 2483104総閲覧数:
    • 14今日の閲覧数:
    • 1295454総訪問者数:
    • 115一日あたりの訪問者数:
    • 0現在オンライン中の人数:
PAGE TOP ↑