フロアコーティング アフター(グッドライフの場合)
こんにちは~
なーなです(*^O^*)
朝、車のフロントガラスが白くなっていて(`Д´)
凍ったか
と焦りましたっ
凍ってませんでしたが…
家の中が暖かくて…外出てビックリしちゃいます~≧(´▽`)≦
さて…
以前に大騒ぎした
フローリング傷。
あれは9月の事でした(-.-)アツカッタネ
この記事に書いた通り、
我が家がフロアコーティングをお願いした
グッドライフさんに
写真を送って、補修出来るか
問い合わせしておりました。
一条ズはエコプロさんが多いと思いますので、参考になる内容ではないと思いますが…
一応記録として残しておきます
●1日後
なーなが写真を送った内容について、営業さんより返信あり。
「施工部に、補修出来るか確認致します暫くお時間下さいませ~」
なーなは、待たされるのが苦手です。
旦那に、よく
《 慌てる乞食は貰いが少ない 》┐( ̄ヘ ̄)┌
と言われます。
ただ、
今回はなーなの個人的ミスで付いた傷についてだし
グッドライフさんも
新規のコーティング案件が優先だろうしねぇ…と思い、
特に期限をきることはしなかったのであります。
しかし…
待てど待てど、返信来ない。
●先のメールから二週間経過
なーな、
限界を迎えましたヾ(。`Д´。)ノ オソイゾー!!
なーなから
「ちょっと…
時間下さいって、二週間もかかる訳
とっとと返信よこしなっ」
……という気持ちで、
催促メールを送った訳であります。
●その日のうちに連絡来る(-_-メ
「遅くなり申し訳ありません
傷ですが、
フローリングの補修業者を入れる形なら補修可能でございます。
お値段は、
¥78,750
になります~」
(`×´)忘れてたな…
…
∑(-x-;)ゲー 高い
家全体のコーティングが22万円だったのに
リビングの傷のみで
約8万(=◇=;)
これは痛スギです。
詳細な見積もりも貰いましたが、
傷補修業者が二人必要
になっていて
そこで¥46,000の見積もり。
コーティング自体は¥18,000(人件費らしい)
材料費 、交通費など ¥11,000
消費税 ¥3,750
う~む…
あの写真だけでの判断で、
どこまで見積もり精度あるんだろう
実際に見てもらって判断して欲しいんですけどね。
見積もりに交通費が入っているし(。>0<。)
こんな傷程度をいちいち見に行って…
なんてやってたら
会社潰れちゃうですかね(´□`。)
結論として、
なーな家は
「今回は補修しない」
Y(>_<、)Y
ことにします。
今回の傷以外にも、日々 傷が増えているし
勿体なさすぎなんで…
グッドライフさんのアフター、
あんまり期待してなかったのですが…
もーちょっと 反応早くを
心掛けて欲しいですね
以上、
コーティング傷 アフター諦め編でしたo(;△;)o
宜しかったらぽちっとお願い致します





Comment
残念な結果でしたね~。間違いなく忘れてたし、しかもお高い・・・
う~ん、私も傷つけないように気をつけますです。
こんばんは。KAMINです^^
我が家も引っ越して数日で1カ所派手に傷がつきました;;
ポカミスでやってしまいました。
一条さんからもらった補修キット使って修理予定です。
にしても7万円って高いですね^^;
ベッドが買えてしまいます(泣
補修ってそんなに高いものなんですねσ(^_^;)
ニ回補修すれば、私の家は全部屋もう一度コーティングできますよ(笑)
なーなさんの教えを活かして、家具の下は気をつけます!
おっさんでございます!!
フロアコーティングの補修はメチャ高額ですね。
Σ( ̄□ ̄;)ビックリ
見積も遅いし感じ的に頼んでくれるな!!
との臭いがプンプンしますな。
おそらく相当面倒な作業で消極的なのでしょうね…
(´Д`)キビキビウゴイテクダサイ
フロアコーティングは綺麗ですものね~
我が家はコーティング入れなかったので
もっと傷つきやすいのかな。拭き掃除のとき2週に一度位ワックス入れています。
ごめんなさい、前回判りにくくコメントしてしまいました。換気扇タイマーうちもなーなさんと同じものを付けたんです。一条で標準でないことに驚いただけで…。って同じものに見えたけど違ったのかな。パナのダイアル式で連続or1~12時間のものでした。
>おにくさん
コメントありがとうございます~
お高いですよね~(*´Д`*)
自分でやっちゃったのが悪いんですが…
けっこう傷、簡単についちゃいますよね~
これからもっと酷い傷が付かないように気をつけます…(>.<)
>KAMINさん
コメントありがとうございます~
一条補修キット(@_@)があるんですね~~!
フローリングの傷、見ると凹みますよね…(>.<)
生活してればしょうがないさっ…
といいつつ、娘が何かを引きずっていると
「ダメー!!(≧Д≦)」と騒いでいるなーなです。゚(゚´Д`゚)゚。
>ひよこぐまさん
コメントありがとうございます~
補修、高いですよねぇ…
エコプロさんの場合はどうか分かりませんが…
また、さすけさんがキャンペーンで
「補修一回サービス付き!」とか初めてくれるといいですね(*´Д`*)ムチャブリ
家具の足にはフェルト必須です~~(-.-)
>おっさんさん
コメントありがとうございます~
ホント高くてビックリしちゃいました(゚o゚;)
グッドライフさんはエコプロさんよりスピードに欠けるのは最初から分かってましたが(:_;)
この調子だと、傷は付けたら直せないの覚悟だなーって思いますです!
>ももちゃんさん
コメントありがとうございます~
二週に一回ワックスですか!
ももちゃんさん、それは凄いのでは…!?(゚o゚;)キレイソウデス
うちの両親なんて、引き渡し時のワックスから未だに再ワックスしてないですよ~
換気扇タイマー、なーなも勘違いしてすみません(>.<)
同じ物です!
皆さん標準ではないと思います~~
もしかしたら、ももちゃんさんには特別プレゼントだったのかも…(^_^)v