カーテンはこれに決定です!

公開日: : 最終更新日:2014/04/15 カーテン, 内装

なーなです。

引き渡し直前ですがっ

今日は我が家の選んだカーテンを紹介させて頂きます(*^^*)

 
とは言っても…

毎度のことながら、予算少ない為

カーテン屋さんにちゃんと
作って頂くのは

一階の一部
二階書斎の吹き抜けに面する壁の穴(!?)
ダイニング、リビングに面する窓についてのみです~
≧(´▽`)≦

二階はカーテンレールのみ取り付けをお願いです。

今の住まいで活躍中のカーテン達と

ハニカムシェード、

ガンバレ

(`∀´)

で、まずですね。

我が家は玄関横に土間がありまして

ピンクの四角で囲ってみましたが

土間入り口、ドアありません。

しかし玄関なので、
色んな人の出入りがあります。

土間の中はきっと整理できないに違いない

という、家族会議の結果…

目隠しロールスクリーンを付けよう

となりました( ̄▽+ ̄*)

選んだのはまさにコレ…

※TOSOのHPからお借りしました~
マイテックシリーズです

無難なベージュと迷いましたが、
淡いグリーンに見えるモスグレーを選びました

そして、

ダイニングの掃き出し窓と
リビングの二連窓、

あともう一つリビングに小窓があるのですが、

ここはダブルシェードにします

まずはレース。

リーフ柄に惹かれまして、
スミノエさんのコチラにしちゃいましたっ↓

※スミノエさんのHPからお借りしました

(念のため…
なーな家はこのようなインテリアになる予定はございません)

ドレープは、
メーカーが良く分からないのですが(゜ρ゜)
カーテン屋さんが合わせてくれて気に入った、コチラ

これも淡いグリーンです。

シェードなので、縦のラインが
綺麗に見えるとのことで…

実際取り付けてないと
よく分からないのですが、

大丈夫かな…?

(内心ドキドキー(◎-◎;))

あと、旦那書斎のロールスクリーンも
あるのですが、

こちらは時間ギレの為
また次回に~(≡^∇^≡)

次回も楽しみ

よろしかったらぽちっとお願い致します


にほんブログ村トラコミュ
【一条工務店施主による記事リンク集】
Web内覧会*一条工務店一条工務店オプション
一条ルール 一条工務店トラブル&クレーム
一条工務店&フロアコーティング
トラコミュ一条工務店展示場
一条工務店 照明・電気配線一条工務店 -夢発電
一条のおうちの外構
一条インテリア~カーテンと家具編
一条インテリア~小物編
一条土地探し
一条マネー一条ハウスwith KIDS
一条工務店*床暖房一条工務店住み心地
一条工務店を選んだ理由
一条工務店*建築工事実況中!
一条工務店 間取り紹介一条メンテナンス
一条工務店 収納一条工務店
様々なメーカー・工務店の施主による内覧会トラコミュ
みんなのWeb内覧会WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*お風呂
WEB内覧会*寝室
WEB内覧会*子供部屋
WEB内覧会*外構
WEB内覧会<和室>
WEB内覧会*階段
WEB内覧会*ワークスペース
WEB内覧会*書斎
WEB内覧会<総合>
吹き抜けに関する事

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
スポンサードリンク
スポンサードリンク


Comment

  1. ヨシロー より:

    こんばんは☆
    ヨシローですっ(^O^)/

    そうですよね☆
    実際に付けてみないと分からないですし
    ドキドキしますよね☆
    (ヨシロー宅にもドキドキしている箇所、有るので…)
    でも、きっと綺麗にキマりますよ!

    土間収納っ!羨ましいですっ!

  2. なーな より:

    >ヨシローさん
    コメントありがとうございます! 

    カーテン取り付けは来週末の予定なので、
    また報告しますね~

    土間は色々活躍する予定です^_^;

Message ※メールアドレス、ウェブサイト入力は任意です※

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

PC

カスタム検索
  • 夫とムスメの3人暮らし、働く母であります。

    2011年 一条工務店i-cubeで設計START
    2012年 8月から入居してます
    一条工務店の家の住み心地、収納について等語っております~

    • 2505132総閲覧数:
    • 83今日の閲覧数:
    • 1310951総訪問者数:
    • 124一日あたりの訪問者数:
    • 0現在オンライン中の人数:
PAGE TOP ↑