続 カップボード(ベーシックタイプ) の上の棚、高過ぎ
こんにちは~
なーなです(*^o^*)
カップボードの記事、途中でしたね~^^;
遅れましたが続きです。
前回の記事で、
上の棚の高さが固定だと書いてしまいましたが、
高さは変更可能だとコメント頂きました(;^_^A
窓が無ければ可能みたいですね
間違った情報を発信して大変申し訳ありませんm(_ _)m
コメント下さった方々ありがとうございます!
さてさて、
間違いのワナに気をつけて頂いて…(;^_^A
前回は、下から三段目のカゴを何とか
背伸びで取れるよ
で終わりました^^;
いきなり話がそれますが、
三段目のカゴの中身ですが…
グラタン皿一つが
どーんと入っているのみ(;^_^A
なーな家にル・クルーゼがあるなんて(;゜0゜)
驚かせてしまいましたかね
(=´∀`)人(´∀`=)
友人が遊びに来た時とか…
グラタンやドリアでごまかすのに重宝してるんですよ(#^.^#)
このカゴにわざわざ入れる必要ない感じがしますが、
カゴがあった方が統一感でる…
で、とりあえずです。
そんなにしょっ中、グラタンやドリア作らないですしね…
(。-_-。)太ルシ…
ででっ
いよいよ!最上段へのアクセスであります{(-_-)}
が、皆様の予想に逆らう事なく…
パイプイス (´゚艸゚)∴ブッ
もっと洒落たステップ用意しなよ…って感じですが~
おチビが前々から
洗面所でステップとして使っており…
まっいっか~ これで(^^;;
モノは大切にしないとですよ
(といいつつ、コッソリ買っているかもしれませんψ(`∇´)ψ)
で、このパイプイスに乗り
最上段に届くわけであります( ´ ▽ ` )ノ
パイプイス、
隣の洗面所から持って来ますが…
やはり面倒ですよね(^^;;
最上段、
日頃使わない物達で、捨てるに忍びない物置き場になってます
例えば
おチビのマグ
ちょっと前までは必須アイテムだったのにねぇ^_^
子供の成長も、あっと言う間(^ν^)
これでカップボード上については
終わりなのですが…
最後に一条カップボードあるあるで
〆たいと思います(*^o^*)
【扉を閉める際は
向かって左側を先に閉めないといけないよ~】
↑左側を後にしちゃうと…
↑ちゃんと閉まらない(;^_^A
折角の耐震ラッチが無効になっちゃいますからね~^^;
特に、うちの旦那さん(^◇^;)
よくやるんですよ
ではでは、
皆様
よい週末を~*\(^o^)/*
☆他のハウスメーカーの方々の内覧会も参考に!
なーなも参加しております☆
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*寝室
WEB内覧会*お風呂
WEB内覧会*子供部屋
WEB内覧会<和室>
WEB内覧会*階段
WEB内覧会<総合>
WEB内覧会*外構
みんなのWeb内覧会
週末晴れるといいな~
今回もありがとうございましたm(_ _)m





- PREV
- 早いもので、引き渡しから一年
- NEXT
- 一条キッチン IH下の端の収納…
Comment
そうなんです!カップボード!!
左を先に閉めないとダメなんですよね=3
旧宅で使っていたのは、左右どちらからでもOKだったので、慣れるまではちょっとイラってしてました。笑
赤ちゃんマグも懐かしい~(o^^o)
毎日持ち歩いてました~!
ストッパーがいつの間にか緩んでいて、
バッグの中がビッチャビチャ…(>_<)という事もたまにありました。涙
ストロー噛みちぎられたりとかして、
もう、ボロボロだったので、末っ子のマグ卒業と共に、思い切って捨てました。
f^_^;)
その高さ変更の件ですが、私が監督さんに尋ねたところ、設計の段階で指示しないと下地の関係でNGだと言われました(´・ω・`)
下地の届く範囲(2~3cm)なら、大工さんに指示出来るのでお願いしましたが、ほんのわずかですよね…(´・з・`)
マグは3歳になる娘が、赤ちゃんごっこをしながらいまだに使用しています。(^_^;)
ストロー部分がボロボロどころかちぎれてほとんど有りませんが、買い直すまでもないですからね(;^△^)
>たかこさん
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
左側扉縛り、ちょっと残念ポイントですよね~(;^_^A
今後改善されるのかな??
マグ、ビチャビチャは応えますよね(。-_-。)
私も何度も失敗しました(?_?;)
なかなか赤ちゃん時期のモノって捨てられずにいます~
場所があるうちは置いたままかも…
(;^_^A
>クロまめさん
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
ありゃっ
そうなんですか(?_?;)
残念…
でも2、3cmでも変わると思います!
背伸びで届く範囲が広がりますよね( ̄+ー ̄)
マグ、おもちゃとして役立ててるんですね☆
最期まで有効活用でありますね?
\(^o^)/