「 家造り失敗な点 」 一覧

残念ながら初めての家造り。イメージトレーニング不足でいろいろ失敗してます。これからの皆さんの家造りに少しでもF.B出来ますように。

収納の失敗。押入れが欲しかったな〜

なーなです(._.) 今回は、ずっと書かねば…と思っていた、 我が家の最大の⁉ 収納失敗ポイント になります〜(^◇^;) 二階に押入れ欲しかった 単刀直入に参りましょう(-_-)

続きを見る

なんでここに付けなかった…ダイニングのコンセント

こんにちは~ なーなです。 昼間は暖かくなって来ましたね コートをいつまで着るか悩みどころです(^^;; 朝晩はまだ冷んやりしてるんですよねー… さて、 とりあえず今回も 我が家のコン

続きを見る

ちょっと残念なキッチンのコンセント

こんにちは~、 なーなです(^O^) 段々と春に向かっているのでしょうか… 床暖ヌクヌクライフとも、 あと少しの付き合いと思うと寂しいですねー☆ さて… 今回、後悔ポイントですが そんな

続きを見る

後悔・雪止め無く、軒が短いベランダ→でなくバルコニー(^^;

こんばんは。 なーなです(=゚ω゚)ノ 次回は収納…とか言っておいてですが、 今週末の大雪にて、 腰が痛くなる後悔ポイント を噛み締めた為……>_<… 書いておきたいと思い

続きを見る

クローゼットと直角になる窓(ハニカム)に注意

こんにちは~ なーなです♪( ´▽`) いよいよ、ソチオリンピックが始まりますね 今回のオリンピックも見所満載(≧∇≦) という事で~! 専用HD増設し、気兼なく録画しまくりの準備完了ですっ

続きを見る

採用したかったが無理だった物。

こんにちは!なーなです\(^o^)/ 2014年、 明けましておめでとうございます\(^o^)/ 今年も宜しくお願い致しますψ(`∇´)ψ 新年第一弾ですが、 実家巡り中という事で(^

続きを見る

改めて失敗だった照明の話

なーなです(^_^)☆ ちょいと、 我が家の家造り失敗点を 書いておこうかなぁ…と思いまして。 これまでも色々発散気味に書いてますが(^◇^;) 今回は… 約一年前に書いた 付けたけ

続きを見る

間取りだけじゃ分からなかったプチ衝突

こんにちは~なーなです(^_^)☆ いつもながら、 小ネタです。 ついに放出する時が来ましたψ(`∇´)ψ 引き渡しから一年以上経っているのに…ですが~ 我が家の プチ衝突現場 を

続きを見る

洗面所 ビミョーな点

こんにちは~~ なーなです≧(´▽`)≦ 洗面所ネタの多いブログです(゚∀゚) 今回は、 ちょっとビミョーになってしまった点を。 洗濯機の排水位置 何回も出している間取りですが…

続きを見る

照明動線 やや失敗したかな?な点 

皆さん、こんにちは~~ なーなです。 アナログハウスの我が家の 照明動線、続きです≧(´▽`)≦ 今回は、 玄関~洗面所~キッチン と来て、 目標の冷蔵庫に到達した後のお話です まず

続きを見る

PC

PC

カスタム検索
  • 夫とムスメの3人暮らし、働く母であります。

    2011年 一条工務店i-cubeで設計START
    2012年 8月から入居してます
    一条工務店の家の住み心地、収納について等語っております~

    • 2520368総閲覧数:
    • 17今日の閲覧数:
    • 1320230総訪問者数:
    • 114一日あたりの訪問者数:
    • 0現在オンライン中の人数:
PAGE TOP ↑