着手承認直前、慌てて検討したよ その4

公開日: : 最終更新日:2014/04/14 オプション, 間取り

こんばんは~

いつもながら、平和な内容です・・・・・・:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

シリーズその4は、

なーな父親のリクエストをどうするか??

です。

いや~、ここですでにどうでもいい雰囲気ですけど。。。
良かったら読んでって下さいっ(^^ゞ

着手承認が今年の1月目標で(実際は2月になりましたが)

その直前あたりに、なーな母を通じて以下①②を言われました。

①玄関に手すり付けて

②神棚付けなさい

と、、、、

マイホーム資金を援助してもらっているので
要望はできるだけ取り入れないとなあ~

①は、着けることにしました!

両親も年をとってきて、手すりがないと辛いと言うし、
他のブロガーさんの記事で手すりがないと壁紙が汚れるという
内容も見た覚えがありました(どなたの記事だったか、覚えていないのですがスミマセン)

今のアパートにも着いていて、当たり前に使っていたので
そういえば、手すりあった方がいいよね

ということで。

お値段、13000円です。(なんか、高く感じるんですけど~)

手すりの色合いや雰囲気は正直i-cubeには合わないのでは・・・
 
と思ったのですが、
結構手すりって全体重かけたりして、
負担が大きそうなので、自分で付けるのは心配になってしまいまして
一条オプションでいくことにしました

②神棚は、、、、

なーな父が、今後ムスメの七五三とかあるんだから
神様の居場所をちゃんと作って!!!

と、何回も言っておりました。

ずっとスルーしてきたんですが、

一条オプションでつけるんだったら着手承認前に決めておかないといけない!!
と、急浮上した感じです。

みんなマイホームに神棚ってつけないよねえ~と、
旦那友人の奥様方にリサーチしてみたら

大和ハウスで新築した友人が神棚作ったと言っていたので、
急にじゃあうちも必要か

という気分になってきてしまい、、、、(影響されやすいんですよ~ )

一条オプションは神棚をのせる立派な和風な棚のみで、
43000円(だったはず・・・)
もちろん神棚本体は別に用意しないとです。
今は当然の如く、うちには神棚ありません

(尚、実家セゾンFには着いております。)

設計士さんに話をしたら、
「ウーン・・・・必要ですかねえ?
一条神棚(をのせる棚)をつけなくても、最近はホームセンターでも
色々売ってますしねえーーー
ご自身でつけるので十分じゃないですかね・・・」

と、否定的っ

この設計士さん、外構の打合せの時も
「境界フェンスはご自身でホームセンターで買ってきて着けるのもありですよ~」

うちのカップボードは、ベーシックタイプなんですが、、、
「カップボードに炊飯器の湯気があたるのが気になる?
 大丈夫ですよ~ホームセンターで湯気防止のフィルムとか売ってますよ~」

・・・・てな具合で、D.I.Y推奨が多かったです

あっと話がそれてしまいました!!

確かに、我が家は神社で頂いた(買った?)お札を
そのまま飾るぐらいしかできません・・・
毎日お供えしたり榊を取り替えたりなんてきっとできません

なので、お札を飾るだけの適当な棚自分で2Fの寝室に付けようと思いますっ
( ̄ー ̄;

なーな父は「着けないのか!?費用はおれがだすぞ!!!」

とまで言い出しましたが、さすがに旦那と一緒に断りました・・・

以上、その4でした~

ぽちっとよろしくお願い致しますデス

スポンサードリンク
スポンサードリンク


Comment

  1. ゆうき より:

    はじめましてー(・∀・)
    自分も神棚はいらない派でして付けなかったですが、
    お宮参りで御札の保管に神棚が必要になったけど、カップボードの一番上を神棚代わりに使用しちゃってます(笑)(・ω・)

  2. なーな より:

    >ゆうきさん

    そうですよね~
    ザ・神棚はなかなか作る気にはなれなかったです。

    今のアパートでは、テレビ台の収納部分にお札飾ってますしね(^^;)

    これからもよろしくお願いします~

ゆうき にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

PC

カスタム検索
  • 夫とムスメの3人暮らし、働く母であります。

    2011年 一条工務店i-cubeで設計START
    2012年 8月から入居してます
    一条工務店の家の住み心地、収納について等語っております~

PAGE TOP ↑