ドア交換は意外と大変な作業でした

公開日: : 補修

こんにちは〜なーなです^ ^

今週は涼しくて拍子抜け⁉な感じでしたが…今日はちょっと暑いですね(^^;;

保育園のプールのラスト一週間、プール入れずで残念そうなおチビでした。

さて、今回は二年点検で交換指示となった、反ってしまったドア

の交換の様子になります(^ν^)

交換は4箇所

二年点検↓から二ヶ月近く経っていた為…

何処が交換かスッカリ忘れた自分が居ました(^^;;

二階の書斎と、子供部屋二つのドア…はちゃんと覚えてました!

後…一階も一箇所あったはずだけど(^◇^;)何処だったっけ

洗面所かな⁉

しかし、交換に来た業者さんにより…

『一階はリビングのドアですネ‼(^o^)/』

 

(;゜0゜)ハーイ!そうでしたネ!

…リビングのドアでした。

 

この4箇所を予定通り交換して頂きました!

 

交換作業

なーなの予想では、

古いドアを外して、新しいのを付ける…という単純な作業でした。

がっ…

作業の流れ

↓養生してます。

20140830-123604.jpg

この後、業者さん、ドアノブを外し始めました。

20140830-123713.jpg

そーか…本当に、ドアの部分だけ交換するんだ!(;゜0゜)

と、内心驚く

ドアの付属部品さん達、ことごとく外され!

ドア自体も外されました。

20140830-123834.jpg

蝶番のカバーも外し…

20140830-124021.jpg

ドア本体は、業者さんが外に持っていき、部品だけが残る。

そして、新品ドアが運ばれ…

外した部品をまた取り付けて、

今度は蝶番の位置の調整です

20140830-124146.jpg

全然ドア交換だけじゃありませんでした(^◇^;)

20140830-124324.jpg

そして、業者さん『これでどうでしょう〜?』

20140830-124409.jpg

リビングのドアの反っていた状態の写真を取り忘れてしまいまして、

交換後しか分からなくなってしまいました…{(-_-)}

でも、真っ直ぐに見えるし

『OKっす!( ̄▽ ̄)』

この一箇所の交換で、20分ぐらいだったかな…?

後三箇所か〜、結構時間かかりそう…と思った矢先に、一条アフターさんもいらっしゃいました(^◇^;)

来ると分かっていたらもっと質問を用意してたのにっ(ーー;)

 

二階、子供部屋ドア

なーなはアフターさんと話しながらになり、ドア業者さんが黙々と交換タイムに入りました(^◇^;)

そして、作業前写真のある子供部屋ドアの交換が終わり…

交換前

20140830-125325.jpg

交換後

20140830-125401.jpg

こちらも真っ直ぐに見えるので問題なーし。

もう一つの子供部屋ドアも大丈夫でした。

 

書斎は微妙な仕上がり…

最初に交換後を見せて貰った時、ドアノブ側反りは真っ直ぐと見えたのですが…

蝶番側の金具が見えるのがちょっと気になってしまい(ーー;)

20140830-130619.jpg

片付けモードに入っていた業者さんに再度調整をお願いしちゃいました…

アフターさんを介してのお願いだったけど、業者さん気を悪くしたよね〜っ(ーー;)ごめんなさい!

再調整後↓…

20140830-130940.jpg

蝶番は見えなくなった(^_^)

けどー…

調整が難しいとの事で、代わりにドアノブ側が何だか微妙に反った感じになってしまった(ーー;)

交換前

20140830-131333.jpg

交換後

20140830-131126.jpg

あんまり変わらないΣ(゚д゚lll)

書斎はドアの反りって言うよりも蝶番調整の問題の方が大きかったのでは…

もういいや、ここは…´д` ;

 

反りは木が動く系問題と同じ扱い

交換してもまた反りがあるかも…という話しを業者さんも言ってました(ーー;)

うーん…余程でなければ、蝶番の調整でどうにかなりそうですね(^^;;

 

おまけ

書斎ドアに強力両面テープで付けていた鍵!

ドア交換前日に慌てて取り外しました(^◇^;)

20140830-132015.jpg

おチビが気付く前にまた貼らなきゃ…(=゚ω゚)ノ

 

尚、微妙な空気になってしまった業者さんですが…

最後にお茶を差し入れしたら、

『ありがとうございまーすッ(⌒▽⌒)』

と超爽やかにお別れする事ができましたっσ(^_^;) マタヨロシクー

 

以上…

思っていたよりも業者さん大変なんだね!!な、ドア交換でした!

 

[su_divider]

スポンサードリンク
スポンサードリンク


Comment

  1. 匿名 より:

    おじゃまします。
    木が反るのって、安い材木だとなりやすいそうです。
    なんでかっていうと、ちゃんと反らなくしてから加工するよりも、切ってからすぐに加工したほうが手間がかからないからです。
    生きている木って東西南北の関係でどうしても切った後も反りやすくなるそうなののですが、普通は一年くらいおいて木が「暴れる」のを治めてから加工するんです。
    そういうのは昔の人とか宮大工さんとかが注意してやっていたのかもしれないですけど、最近の住宅事情では速さ安さ優先になってしまっているから仕方ないのかもしれませんね…。

    • なーな より:

      匿名さん

      コメントありがとうございます(^ν^)

      一条工務店の、我が家のタイプ(icube)に使われるドアの木材、
      高級品ではないと思います(^◇^;)
      反らないに越した事ないですがね〜…

      ドアに限らず、木の動きの為、と言われる隙間等も補修して貰いましたが、
      今後は落ち着くはず、と言われても何だか不安ですね〜

Message ※メールアドレス、ウェブサイト入力は任意です※

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

PC

カスタム検索
  • 夫とムスメの3人暮らし、働く母であります。

    2011年 一条工務店i-cubeで設計START
    2012年 8月から入居してます
    一条工務店の家の住み心地、収納について等語っております~

PAGE TOP ↑